マジでこれ食っとけば痩せると思う
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 7, 2020
米を使わず豆腐とサラダチキンだけで作るお粥が低糖質なのに簡単激ウマで罪悪感皆無
「豆腐とサラダチキンの中華粥風」
お腹いっぱい美味しいお粥が食べたいけど糖質の気になる皆さん、かなり使えるレシピなので是非お試しを
レシピは↓https://t.co/6kHnG8Jf6o pic.twitter.com/iR3WUOsESJ
【低糖質レシピ】米を使わず豆腐とサラダチキンだけで作る、簡単激ウマお粥がこちら
- 2020年11月9日22:00:00
- コメント(21)
おすすめ記事
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
- 【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
- 41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
- ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得た”ウオ”な」ワイ(んなわけねーだろw) →
- 【ぶっ壊れ】轟絶『オーポレン』を完全無双!あのコラボキャラ所持者完全勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 西洋の「騎士」と日本の「武士」…真に強いのはどっちだ?
- 海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてしまう
- タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
トレーニング再開した日にこのレシピ
— ち~ず (@beautycheese) November 7, 2020
今日は晩ご飯済ませてしまったので…
明日はコレに決めました
筋トレしてるダイエッターには
— こぐっち@家でゆるゆる筋トレ中 (@kogusatoyamalv) November 7, 2020
ピッタリなレシピ° ✧ (*´ `*) ✧ °
ありがたいです!
油少なめにしたら胃炎の時によさそう
— たまぴ白 (@NoKitten_NoLife) November 7, 2020
風邪の時にも良さそうです。
— 大智ママ (@daitimama0530) November 7, 2020
早速作りました笑
— rzm (@sirocumo) November 7, 2020
美味しい!!!サラダチキン入ってるので食べ応えありますね!
私はアレンジで乾燥わかめ入れました
ごま油あってもなくてもいけます♡
素晴らしいレシピをありがとうございますpic.twitter.com/1zHPjoFCer
テレビて見てました。病み上がりとか、食欲がない時には、胃腸にも優しいし、鶏肉やし、たべやすいですね。
— Aphrodite. japanese すもも (@jarsming) November 7, 2020
中華粥にハマって鍋一杯作ったら作っただけ食べてしまうことを繰り返してるうちに太ってしまった私にはもってこいのレシピ…
— さとち(トレカコンプ目指す) (@doi8row98) November 7, 2020
以前作らせていただいてとても美味しかったんですが、食べてる前半はトロトロしているのですが後半冷めてくるとトロミがなくなってしまいスープになってしまいます
— 百瀬 (@momose9550) November 7, 2020
スープでも美味しいんですがトロトロのおかゆ状のほうがもっと好みなので…最後までトロトロで食べられる方法はないものでしょうか…?
あー、そしたら片栗粉いれたらぐつぐつしたらいいですよ、多目にするのもてです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 7, 2020
すいません、これ食えば絶対痩せますと書きましたが、これを食べた後にペヤングの超大盛りとか食ったら痩せないので人によりますわ
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 7, 2020
わかりました!ペヤングのノーマルにします!
— リンガのくますけ@逸般人 (@kumaippanjin) November 7, 2020
ペヤング ソースやきそば 120g×18個 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WRDKRY/gurum-22/ref=nosim/

お粥の定義ってどーなっとんのじゃ
糖質を気にしているのに片栗粉とはいかに。
低糖質だから、あんかけ程度なら許容範囲なのかな。
豆腐粥なら江戸時代にもあったみたいね
こいつ本当嫌いだわ、盗作レシピおじさん
もう簡単レシピっつーと
どーせまたアイツやろなって。
普通に不味そう。
こいつのレシピは手抜きしすぎてまずそうで不快なんだよ
管理人は金をもらって宣伝してるのかね
もうここ見るのやめるわ
ジジイが作る時点で0点
またパクリ研究家リュウジネタかよ
ここの管理人と繋がってんのか?
このお粥のレシピはどこのパクリなん?
この手の記事多すぎ
>>10
豆腐粥は江戸時代からある
おかゆ??? 湯豆腐やん
大袈裟アピールの酒飲みクッキングリュウジじゃん!!
>米を使わず作るお粥
お粥じゃない
単なるショボイ汁
リュウジこいつまた盗作してるからな
これで自分が考えましたってドヤ顔してテレビ出てるし
あつかましすぎる
てか管理人こいつから金もらってんの?
急にTwitterのクソどうでもいい動画とかもまとめだしたし
見るのやめようかな
やめたらええやん
別にほかにもまとめはあるんやから
みんなに嫌われてて草ぼーぼー
筋トレしてるなら余計に炭水化物要るだろ
痩せたいならわりとマジで沼でも食っとけ
バランス良く炭水化物も野菜もタンパク質も万遍なく取れ。
太るのは食べる量と運動量だよ。