これ、まじで美味しくて、めっっっっっちゃ簡単で、本でもテレビでも紹介したけど…共有したい!
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) November 5, 2020
フォークで穴を開けた豚バラブロックと長ネギとコーラ100cc、醤油、みりん50ccをタッパーに入れてラップしてレンジで10分チン。完成!
お手軽だから何度でも紹介させて… pic.twitter.com/HAYslWSlfU
【速報】超簡単に作れる豚の角煮のレシピが公開される これなら誰でもできるレベル
- 2020年11月6日18:00:00
- コメント(38)
おすすめ記事
- 【特大悲報】ガチャリドLab、まさかの改悪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
- 【悲報】あの幻のビデオの値段、ヤバすぎるwwwwwwwwwww (画像あり)
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
豚バラブロックの分量は200gです!
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) November 5, 2020
一口大に切って菜箸やフォークで数カ所穴をあけます pic.twitter.com/3hpmWhbfEw
これ何回もやってるけど簡単なのに美味い!!
— naousa (@s14_naousa) November 5, 2020
料理した事ない人でもこの本あれば何でも出来る気がする! https://t.co/9zmpE0fmIy
コーラ煮って気になるけどなかなか試す勇気がでない…だけどグリズリーさんがそこまで言うなら間違いなく美味しいんだとおもうからやってみます…
— 粒マスタード (@smile78077697) November 5, 2020
先日つくりました!
— 大人ひまわり (@otonahimawari) November 5, 2020
簡単なのにすごく美味しかったです
また作ります♪
作りましたよ。
— スカポンタン (@h_sukapontan) November 5, 2020
追加でさらに30分弱火で煮込んだらスッゲー柔らかくなった。
お手軽すぎ。#はらぺこグリズリー https://t.co/LuOyZItrYc pic.twitter.com/TuJsYnUcp1
さて豚バラとコーラ買ってくるか。 https://t.co/pKxPCnkGJq
— ひよ (@hiyo3211) November 5, 2020
パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BY8KH0/gurum-22/ref=nosim/

ぶっちゃけ甘くしたくないから手作りなんだよね。いためたりお湯入れたりで油落とさないなら、出来合い品の角煮買った方がええで。意外と豚バラブロック買うと高いんだよ。
コーラ使う手法は昔からあるんだけど、この子は最近知ったんだろうな
どれくらい甘くなるのかが想像できない
自分で圧力鍋でやるとすっごい量の脂が抜けて
とろとろの脂っこくない角煮ができるけど、
流石にこれでは味はつくかもしれないけど、脂っこそうだな。
コーラでびっくりする人いるけど
砂糖の代わりになるだけだからな
※5
あとは、炭酸による肉柔らかし効果と、謎の香辛料群効果だね
カレーに漢方系の胃薬入れるのも同じ効果
角煮じゃねーじゃん
コーラ煮あんまり美味しくないよね
スパイスが求めてる味と違うからなんとなく違和感ある
料理にコーラとか焼肉のタレとかめんつゆ入れるやつ大嫌い
まとめ少なすぎ
※9
大抵の人達は貴方の事が嫌いなのでおあいこですね。
肉が薄くて角煮っぽくない…。一つ一つがゴロゴロしてないと寂しい…。
箸でスッと割けるくらい柔らかくなるの?10分で?
※料理まったくしない人間が、する人間に言いそうなセリフで草
いや糞
※14だけど※9に対してね
沖縄のラフテーだな
これ レンチンの時ラップとか蓋するの?
角煮は脂を落として味を染み込ませてなんぼ
こういうの多いけどなんなんだろうね
クッキングパパで似たようなレシピがある。
※9
俺はお前の存在そのものが大嫌いだ、憎んでいるといってもいい
死ね
これ固くならないか?
みりんを入れると照りが出るからおいしそうに見えるよね
レストランなんかだと蜂蜜入れるそう
真似して最後に大匙1とか加えて仕上に煮詰めるとテカテカになる
アホじゃなかろうか? 長ネギという言い方する人間のメシマズ率の高さよww
コーラで肉が柔らかくなるなら誰も苦労せんわい、むしろそんな毒薬売ってんのかと疑うレベル。
これじゃ脂が多すぎて気持ち悪くて食えないでしょ
脂も落ちてないしほろほろにもなって無いからね。
豚バラの甘辛煮かもしれないが角煮ではない。
コーラ1000mlとかもったいなさすぎ
そう、とうぶんおさえたくてじさくしてんのに、こんなのとうぶんばくだんじゃん……
ここから自作角煮へ進化する入り口くらいの気持ちなら
生ぬるく見守るけど現時点では角煮じゃないだろ
※26
1リットルじゃないよう
コーラと醤油のレシピが一番簡単やぞ
と思ったらそのまんまだった
昔からあるレシピやんけ
コメ29でほっこりしたわ
ここのまとめにコメントするやつ文句ばっかり垂れてるな
>>29
君可愛いね、ちょっと角煮作ろうよ、材料費出すからさ
四つ足の獣肉に長ネギはどうなの?すき焼きでは使うけどさ。
※34
回鍋肉に長ネギ入れるよね?
※23
えっ、普通に長ネギって言っちゃいかんのか?
白ネギとどっちでも同じだと思ってたが
脂は抜かないならギトギトだろうし、加熱が短そうだから硬いだろうな
やってみたが大して美味しくない
妻は「シナモン臭がイヤ」と全面拒否