インド料理屋を買収したゴーゴーカレー「弱火で12時間煮込む?いや強火で時短すればいいじゃん(笑)」

 
2020年10月27日10:00:00
 
コメント(37)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:12:01 ID:RVIMCjjGM.net
だめでした

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:12:05 ID:YFaQljvy0.net
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:13:00 ID:UyGQqidl0.net
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:13:02 ID:1nzDfdkRp.net
ちゃんと学んでてえらい
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:13:02 ID:eDmd3RHR0.net
ちゃんとそれで元の作り方守るならええやん 知ることは大事や
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:13:05 ID:/ZWv8xdi0.net
ゴーゴーカレーおいしくないし妥当
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:13:05 ID:RVIMCjjG0.net
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:14:01 ID:Xpv7n8Sqa.net
地味に無駄ではない
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:15:00 ID:CZo2cF0E0.net
これが分かっただけでも価値あるやろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:15:03 ID:QxDu26y10.net
そりゃ試すべきだろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:15:05 ID:sml7tadk0.net
試すのは大事よ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:16:02 ID:HTSBHMD+0.net
自分で納得できてよかったね
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:17:01 ID:f9NQSQYZa.net
ゴーゴーカレーのルーしょっぱくない?
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:19:04 ID:1c9w9iPU0.net
>>22 しょっぱいルーで大量のキャベツ飯を掻き込むのが金沢カレーみたいやしあんなもんじゃね? 揚げ物のソースとしてもなかなか悪くないと思う
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:25:04 ID:xaApY2ea0.net
>>45 金沢カレーの中でも飛び抜けて辛いぞ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:17:01 ID:hrdpnHUW0.net
試して納得してて偉いと思った
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:17:05 ID:O0fEmA76p.net
このスピード感で学んでくれるのは優秀
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:01 ID:OhjSUwaj0.net
試作の出来映えの悪さに納得する事が凄いという風潮
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:19:00 ID:unrZC5io0.net
>>30 そらそうよ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:19:02 ID:fInahxas0.net
>>30 実際それすらできん経営者多いからね… 仕方ないね…
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:20:00 ID:uFekGZ6pd.net
>>30 残念ながらできない奴が大半や
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:05 ID:xVYEUboX0.net
これが近代科学か
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:05 ID:rAOZ3ZWT0.net
実際どんぐらい違うんやろな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:05 ID:x1t64qLZ0.net
実験に金出してくれるのは有能やろ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:05 ID:QnKerhkqd.net
食える味ならええわになるんやろ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:18:05 ID:grDrCdnvd.net
学問だって当たり前のことをちゃんと実証するし
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:19:01 ID:8zKrhrlVa.net
ゴーゴーカレーって美味さとか追求してたんやな びっくりや
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:19:03 ID:/SjjmIzw0.net
強火で時短しておいしいカレー作ればいいじゃん
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:20:00 ID:ZSsYyutG0.net
>>43 それがこれまでのゴーゴーカレーなんやろ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:21:02 ID:rxFjZcLiC.net
>>43 保温圧力鍋を使って一度120度まで温度上げて、そこから火を切って放置すれば普通に12時間鋳込むより 速くて味も良くなると思う
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:23:02 ID:Sgwl5Zz2d.net
>>66 なるわけねーだろ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:20:05 ID:Dm1n+PM50.net
なおこの後やっぱり時短したくて妥協した模様
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:21:02 ID:E10x/NOaM.net
正直日本のカレーってインドカレーに完敗してるよな
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:23:05 ID:RpuDUubt0.net
>>65 当たり前やん ニューデリーでカレー食べたけどスパイスの効きといい日本のそれとはレベル違うぞ
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:25:04 ID:RUflGY3p0.net
>>92 なんやこのべちゃっとしたナン
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:26:02 ID:xaApY2ea0.net
>>110 ナンやなくてチャパティちゃう?
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:26:05 ID:RUflGY3p0.net
>>119 チャパティ・・?
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:21:04 ID:bqBhgIV40.net
考えを改めてるので有能
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:00 ID:wygkpfSl0.net
実際12時間から短縮して味変わらなかったらそれまでのやり方ただの馬鹿やんな
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:00 ID:6kielOhz0.net
なろうみたいにこれ時短できるじゃんてやりたかったんやろ
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:01 ID:FNZr+akRa.net
ゴーゴーソースカレー風味やぞ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:01 ID:wmmeqsLY0.net
完全無視カレーも見習え
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:03 ID:7ojORNOw0.net
これは有能
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:22:03 ID:KXnZdreN0.net
歳下に意見されて間違いを認められる人はなかなかいないからマジで
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:24:04 ID:hdicreAm0.net
ホットハウスはガチで旨いから言うこと聞かなあかんで
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:24:05 ID:kk2fys790.net
香り全部飛ぶ
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:24:05 ID:tQoUMqTd0.net
ワイもハンバーグを強火で焼いてたけど、弱火で10分の方がいいことに気づいた
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:24:05 ID:LQ1MEyNo0.net
最近のゴーゴーはルーのケチ盛りが激しくて 後半白飯だけをかき込む修行になるから行かなくなった
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:26:03 ID:2So9d+jj0.net
>>107 後半白米のみはワイにとっては嬉しい 美味しいけどルーくどいねん
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:25:01 ID:l8wdXGLHd.net
ワイはボンカレーでいいわ
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:25:03 ID:bb8Bxfun0.net
圧力鍋とか使えば?
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:25:04 ID:8FcaiSxnd.net
わかりきったことを試すなら一人でやれ 他人を巻き込むな
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:26:05 ID:qJxyny8hd.net
エースコックは味をパッケージのインパクトでカバーしてるから
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:27:03 ID:gabzvRXqp.net
>>128 工業用品かな
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:28:00 ID:uPE8jBpAM.net
>>128 エースコックエアプ わかめのやつは旨いぞ
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:28:03 ID:rIoPXq8Wa.net
>>128 エースコックのパッケージデザイン担当は食いもんに対する文字の案配が上手すぎる
166 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:29:02 ID:wygkpfSl0.net
>>128 警告色やんけ
172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:29:04 ID:rxFjZcLiC.net
>>128 言う程ワカメとコーンたっぷり食べたいか?
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:27:00 ID:przQI08t0.net
圧力鍋で時短出来ないんか
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:27:00 ID:LKcE8MTRd.net
ゴーゴーカレー好きやわ
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:27:01 ID:q0BEWXru0.net
次は圧力鍋試せ
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:27:01 ID:tctnES410.net
なんでも強火で早く済ませることができりゃ苦労せんわ
180 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:30:01 ID:RkMJ3edk0.net
いや科学ってこういうことだろ 失敗してカレーの火加減の最適解を探ってくって話やないの
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:31:03 ID:a5WOsaF00.net
>>180 味が違っても許容範囲で収まるかもしれんからな
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:30:02 ID:2LMuoce0a.net
トマトソースも弱火でじっくりやないとあかんねん 低温で長時間煮込むことになんか意味があるんやろね
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/25 11:31:04 ID:yQQEace4M.net
時短できるように試作取り組んで改良していくことは悪くないことやろ 神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛 180g×5個 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LX4VZ52/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603591937/

おすすめ記事

関連記事

コメント(37)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:18:22

    石油ストーブの天板でじっくり作ると日本のルーでも味全然変わるしなあ
    只でさえインドカレーは香りが飛び易いしスロークックのが上てのはあるやろな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:30:03

    やっぱあかんのか
    香りが飛んじゃうのかな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:34:56

    強火で煮込んでから、別鍋で仕込んだスパイス入れたらええやん。
    なんで香りが飛ぶものをクタクタ同じ鍋で煮込むねんw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:39:33

    有能の基準低いな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:40:09

    時短したいなら圧力鍋の利用を考えるべきだよな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 10:49:33

    ナンは高級品でインドの一般人は食わないらしい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 11:02:02

    211 時短できるように試作取り組んで改良していくことは悪くないことやろ

    →結局、利潤優先で課長ぶっ込んでウマ味足しました
    優秀な研究チームが最高のバランスを〜

    バカ:日本の技術力スゲー

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 11:07:51

    ※7
    出たよ、化調馬鹿。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 11:19:50

    >3 百理あるわ、日本の煮物は分けて煮たのを後で一つにする方法もあるし、ワインでも熟成させたのにジュースぶち込むのもあるし。ただ、それはオリジナルでやってる事で、どっかの店舗の名前借りてやる事ではないとは思う。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 11:41:39

    「じゃあ、どうやったら短時間で12時間煮込んだのと
    同じ味が出せるか、あなた達でその方法を考えてください」
    って、現場に丸投げするのが、よくある日本企業だろうね。
    結果を出せなければ、お役御免。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 11:54:36

    そんで技術力とやらは如何に12時間かけずに使われる
    ただそんなシビアじゃないよ
    適当なおためごかしで12時間煮たのと同じものができました(社内比w)で適当にやっちゃう
    後は広告宣伝費でなんとかイメージ出してバカを騙せでおk
    従来品を雰囲気変えるだけ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 12:16:12

    検証するのは科学的姿勢として正しいけど、これは違うだろ。
    せめて「弱火・長時間(慣行)」「弱火・短時間」「強火・長時間」「強火・短時間」くらいは比較しないと意味がない。
    そもそも時間短縮を先人が試みてこなかったと思うのがどうかしている。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 12:41:38

    1000年の間に同じようなこと考えて同じような結果を得たことが何度もありそう
    失敗の記録を残し公知しておかないから何度も同じことを確認する羽目になる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 12:48:22

    >12 前半は同意、まあ弱火短時間は物理的に無理なラインがあると思うけど。後半は普通に自分達がやってるカレーがそうだろうし、インド人がやらなかったかどうかは普通にわからなくね?圧力鍋も高火力バーナーも無いだろうし。違う分野でも「先人達がやらなかった」事に発見がある事はある。まあ失敗して、気づいてもやらなかったのには理由があると言うケースも多々あるけど。パッと自分の例で思いついたのは、とある消耗機材の業者見積もりが高かったんで、代替品を頼んだら普通に使えた事があった。普通は使わないらしくて試した人がいないって話だったけど。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 12:56:03

    >13 公益性がある事象や航空機事故みたいな重大インシデントだと失敗学とかで失敗を共有しましょうという事はあるけど、料理みたいな各家庭やレストランで独自レシピな部分を公知まで必要はないんじゃない?むしろ、失敗するほど色々やった方が新たな発見があっていいと思う。都市伝説かも知れないけど、白濁する豚骨スープは偶然煮込みすぎた結果出来たとか聞くし、3Mの撥水剤とかリポバッテリーの延命もレシピの失敗から偶然発見されて発展に役立っている。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 13:03:45

    コメ欄の長文先輩が気持ち悪いけど、そんなことより本場インドのカレー食ってみたい(*´ω`*)
    絶対シャーシャーになるだろうけど!

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 14:27:06

    火加減は料理の手法の重要なポイントの一つだろ。
    それを変えて、変えないのと同じものを作れってのは無茶だろが。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 14:39:53

    今の今までそんなこと知らないで料理店やってたのがひどい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 15:49:59

    でもトップがバカ舌だったら「変わらないでしょ?」って言われたら、
    「ハ、ハイ…(クソ不味くなってんじゃん)」ってなるから
    、自分の間違いを認めて学ぶ人で良かった、てのはあるな。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 18:36:56

    だからゴーゴーカレーは味が薄っぺらいんだよ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 18:46:30

    そりゃ「実際にやってダメだった」っていう情報・証拠がないと周りを説得できないからね
    無駄だって分かっててもそれを確かめるために行うってのは大事なのだ

    ワンマンが多い飲食は結局はトップの頭とエゴのさじ加減だけど
    普通の企業はそれをやってるんだ・・・社員もアホらしって想いつつもやるんだ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 20:41:33

    その理屈なら40度の風呂に10分を100度のお湯なら2分ちょいで体が温まるよなw

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 21:12:00

    さすがゴーゴーカレーだなって思った。
    濃口ソース味の何かでしかない。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 23:27:26

    200度なら2分、400度なら1分でよいな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月27日 23:40:35

    ゴーゴーカレーはゴーゴーカレーってジャンルでインドカレーとは別ものだもんな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 07:41:00

    ※12
    目的は「火力と時間による味の変化の検証」じゃなくて「ロスカットができるかの検証」だぞ
    企業としての利益のための検証なんだから

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 08:58:00

    廃業の危機に瀕している料理人に、儲かる調理法を教えてやってんだろ。
    いやなら廃業、どっちがいい? 経営ってそういうもんだぜ。

    俺も個人的にはゴーゴーよりインドカレーのほうが遙かに好きだけどね。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 08:59:41

    身売り先を間違えたってやつだね。
    遠く離れた異国の地で器用に立ち回るのは難しかろうな。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 11:17:29

    料理を知ってれば長時間弱火にかける事と短時間強火にかける事では全く別の物が出来るってやらなくても判るのに馬鹿が担当してるのかな?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 13:05:56

    最近行ってないけど、ゴーゴーって今ルーケチ盛りなの?

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月28日 14:01:21

    再放送?

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月29日 10:26:50

    ※26
    ロスカットは投資用語だろ。それを言うならコストカット。
    そもそも味を変えずにという前提条件があるのを理解してないのか?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年11月1日 09:14:49

    なんどでなんじかんがいちばんうまいまでためせよ……

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年11月2日 11:42:05

    ※16
    勝俣になるの?

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年11月2日 21:14:57

    このゴーゴーが買収したホットハウスは老舗インドカレー屋だからね
    ゴーゴーと同じやり方しちゃだめよ
    社長元々料理人じゃないし
    金沢カレー食べたかったらチャンカレ一択

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年11月2日 21:39:26

    野菜とかも時間かけて熱を加えた方が甘さが出るし、スパイスも香りが跳びにくいから、本当にゆっくり加熱するって大事だよ
    家の鍋で作るのですらそうだもの

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月17日 05:49:54

    圧力鍋というがそれだと安全管理の教育必要だろうに
    大鍋だぞ

コメントを書く


本文: