1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:55:01 ID:f97RsA3ta.net
やよい軒の新メニューがめちゃくちゃ美味そうだとワイの中で話題に
おすすめ記事
- 旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 【パズドラ】「GWスペシャル」イベント開催!GW特別ログインスタンプや「GWスペシャルセット」販売など!
- 【悲報】加藤純一さん離婚発表、スパチャ勢「俺の赤スパ
」
- うれしいニュース!日本周辺の深海底から15の新種生物が発見される
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:56:02 ID:Urb7Xdws0.net
やよい軒はこの時期はすき焼き一択やろ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:56:03 ID:LA8gu2070.net
やよい行くと毎回2500円くらい食べちゃうからな
行きたいけど行きたくないんや
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:57:00 ID:bTOtlzNnd.net
>>3
ワイも定食2つ食べる
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:57:01 ID:8DQTYmGc0.net
定期的に出るよなこれ
でもこの時期は味噌カツ煮やわ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:57:02 ID:K2yfPfZt0.net
ブリブリ飯になってから行かなくなったんやけど今はどうなんや
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:59:03 ID:LA8gu2070.net
>>8
あれちょっと嫌だよなw
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:58:01 ID:VbpjEOqq0.net
今は魚と出し茶漬けが一番やわ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:00:02 ID:bTOtlzNnd.net
>>9
なんてやつ?
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:58:03 ID:Bs4VLQ5c0.net
配置って大事なんやな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 5:59:02 ID:jwkeH5ts0.net
おじいちゃんが好きそうなメニューやん
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:00:01 ID:71qFucmGd.net
>>11
この時間のなんjはジジイ9割やぞ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:00:03 ID:E0vrmwCq0.net
とり天はともかくだんご汁あんま美味くないんよなあってワイ大分民
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:01:03 ID:LA8gu2070.net
>>16
大分って有名な食いもんある?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:01:04 ID:9DomfbyL0.net
行きたいけど近くにないんだよなあ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:02:00 ID:ydGqCVAB0.net
おかわり自由じゃなかったか
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:03:05 ID:oGMfN1Ubp.net
今のカキフライ定食の方がいい
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:04:01 ID:A/RHINT7p.net
安いな
いつも行く銀座の小料理屋なら2500円くらいとられる
酒つけて4000円くらい
女将と話すのが楽しいからいいけど
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:05:03 ID:LA8gu2070.net
>>22
隙
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:12:04 ID:HVhAHZx2a.net
>>22
その小料理屋安いやん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:14:01 ID:CFTAie+Kp.net
>>29
高いやろ
キャバクラじゃねえんだぞ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:04:03 ID:1n2o80VU0.net
これ終わったんやないか?
メチャ美味いからリピートしてたのに
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:05:02 ID:NvaNpgtoM.net
ここのとり天の正しい食べ方がわからん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:07:05 ID:3jcMycOR0.net
とり天って酒のアテちゃうの
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:09:01 ID:eARqpRIA0.net
今年チゲ鍋ないんか?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:07:02 ID:5vXm19E+r.net
うまそうだけどご飯すすまないやん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/26 6:02:00 ID:ePawHGeYa.net
とり天3つは草生える
もっと食べたい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603659311/
北部九州民に強烈にアピールしてくるなw
やよい軒は量少ない割に高いから嫌。
隙小料理屋うぜえ
去年の段階でとり天がえらく小さくなったと思った
ほんまおじいちゃん向けで草
定食2つ食べるのはええね。
俺は絶対定食ひとつでお腹いっぱいにするが。
隣りの客がおかず残したままどこかに行ってしまったので
とり天1個もらって食べちゃった
ってか鶏モモ一枚揚げ定食ってなんで再開しねーの????
さすがやよい軒は神だな
嘔吐屋とは格が違う
はえ〜
まず食ってから話題にするべきだな
想像だとなんでもアリだし
※1
そら福岡の会社やし