2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:38:05 ID:Mh5WOK+00.net
食ってるが
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:39:00 ID:39OQlY99a.net
マジかよナイススティック買いに行くわ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:39:03 ID:nktn2w6z0.net
食ってる
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:39:04 ID:xg5ypNbC0.net
銀チョコはたまに食いたくなる
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:05 ID:BwsRJ9UL0.net
>>6
すき
85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:36:00 ID:vA1AKj5R0.net
>>6
オレも
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:00 ID:CeEo/8+3M.net
クソ健康に悪いってバレたからだろ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:00 ID:6sJ7oUj3a.net
まあ最近の炭水化物離れのせいだろうな
蒸しパンとか無限に食えるのに
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:01 ID:/C0msTGt0.net
菓子パンって甘いやつ限定?
しょっぱいやつしか食ってないわ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:03 ID:LMPEXP20M.net
クリーム前より少ねえなあとか前より肉が臭いなあとか思う機会増えたな
これ食うぐらいなら食パンに好きなもん塗ろう、とはなる
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:40:04 ID:HyF7YXmd0.net
トランス脂肪酸のかたまり
パンだからグルテンのかたまり
そもそもパンが嫌い
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:42:00 ID:4uDX2+fCM.net
たけや製パンの粒あんグッディが食いたい
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:43:04 ID:BYbrO65ka.net
>>14
それ有楽町の交通会館の秋田アンテナショップにあったな
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:42:01 ID:my5HgSV30.net
学生が菓子パンすら買えない時代になっている
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:42:04 ID:AF2l09KTa.net
食うけど中身減ってない?
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:43:00 ID:5Wzpnmut0.net
もっとシンプルなの寄越せ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:43:01 ID:robZ/wMWd.net
どんどん小さく高くなる不思議
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:44:02 ID:S78skLzPa.net
腹の溜まり具合とカロリー量が割りに合わない
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:44:02 ID:PiD6VDkaa.net
値段と釣り合わなくなってきたよな
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:44:05 ID:0x/KdJfK0.net
菓子パンなんて栄養がほぼない割に糖質と脂質は高いし食っても意味ない
糖分を摂り過ぎたら老けるの早まるし、病気にもなりやすいし、得がない
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:45:03 ID:CWiniSGed.net
板チョコ入ってる白いパンはたまに食べる
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:45:04 ID:DqMnp+KS0.net
メロンパンすこ
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:45:05 ID:uWfGuGjm0.net
明らかに小さくなってるからな
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:46:02 ID:q4TN0XwD0.net
学生の頃はよく食べてたけど今はもう健康面で食う気になれんわ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:46:04 ID:2IqFnhb10.net
朝飯はほぼ菓子パンだわ
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:47:03 ID:Wq5PRSB/0.net
菓子パン買うぐらいなら惣菜パン買うし
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:47:04 ID:q4TN0XwD0.net
今は若い子も健康志向が高いのかもな
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:48:05 ID:X1KTBE+30.net
かつての若者なんでもう菓子パンなんてうかつに食えないよ
現在の若者に任せた
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:49:00 ID:jJqbzIaT0.net
いやあ単に少なくて不味いからでしょ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:49:01 ID:Vc7QeXNnd.net
メロンパンしか食べないな
パン自体食べる機会がない
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:49:05 ID:xy4rBr6X0.net
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:50:04 ID:Jz8RnGjH0.net
菓子パン買って欲しかったら総菜パンとかランチパックとかに力を入れるんじゃない
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:51:03 ID:9fu08zks0.net
5個入りのミニピーナッツパンなんか無限に食っていたいレベルなのに
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:51:03 ID:6sJ7oUj3a.net
今の若いやつはサラダチキン食うからな
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:51:05 ID:GIrX+lZy0.net
いいことじゃん
健康的になってるんだろ、食事が
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:53:03 ID:jMoWFe8ud.net
お菓子たべなくなった代わりに菓子パン食うようになったわ
今はLAWSONでうってるタマゴサンドがお気に入りやな
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:54:00 ID:GnCI4+VO0.net
1つで一日に必要なカロリー以上余裕である癖に腹は膨れない
悪魔のような食べ物
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:59:00 ID:0x/KdJfK0.net
何かただ甘ったるいだけの菓子パンが多いんだよな
香りもあまりしないし
クリームも乳製品から作ったやつじゃなくて
植物油で作ったクリームだから
べっとりしてて若干、油臭いクリームだし
だったら、まだ洋風スイーツでも食った方が香りも味も良いわ
マズイ菓子パンばっか作って、企業努力しない企業が悪い
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 0:59:03 ID:ZPzCABhg0.net
甘過ぎる
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:00:02 ID:6M8d+pZu0.net
安い食パンのほうが量があるから
菓子パンは高い
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:00:04 ID:0x/KdJfK0.net
そもそも、女が甘いスイーツ食うなら、スイーツ店に行くだろうし
男は菓子パンなんて食わずに、ガッツリ食える食い物を買うだろ
菓子パンなんてもう時代遅れってこと
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:01:03 ID:yNh+hkXCd.net
ランチパックくらいしか食わん
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:01:03 ID:JxQBtPTG0.net
みんな気づいてると思うけど確実に味が落ちてるよな
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:01:04 ID:YstovUIt0.net
食パン食ってるわ
コスパ最強
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:03:00 ID:oNF0q7/H0.net
食事にもおやつにも中途半端
よほどお腹空いてないと難しい
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:03:03 ID:ljnrmqua0.net
惣菜パンでこれ特別うまい!ってやつある?
なんかどれもだいたいハムチーズソーセージって感じでどれも同じ味な気がして
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:06:05 ID:0x/KdJfK0.net
>>57
あんまないな
安っぽいチーズの味だなぁ、安っぽいハムの味だなってやつばかり
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:04:01 ID:dxnKFsXsp.net
パン屋のパンとそれ以外で差がありすぎる
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:06:03 ID:E/j6H25b0.net
>>58
これ
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:04:04 ID:V6yWKZ1m0.net
スペースアポロとかいちごスペシャルとかあのシリーズのパンがめちゃくちゃうまい
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:06:05 ID:Zx7P0TBM0.net
20年以上食べてないけどまだナイススティックあるんだな
味は昔のままなんだろうか…
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:07:04 ID:p0qRXxqB0.net
同じ量だと米の方が糖分多いから菓子パンの方が好きかな
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:08:00 ID:1aHQFvepa.net
すまんなミスド救済のために菓子パンは控えてるんだ
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:12:05 ID:LejwgQ6g0.net
単純にGI値が高いから食べてもすぐおなか減るという錯覚が起きて悪循環に陥る
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:15:00 ID:CXz8Xlovd.net
普通に毎朝食ってるわ
75 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:16:03 ID:yNh+hkXCd.net
たまーに北海道が描いてあるチーズ蒸しパン食べたくなる
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:21:01 ID:wL1CW+VP0.net
休日は菓子パンばっか食ってる
パスコのたっぷりホイップあんぱんが最高
84 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:35:04 ID:a.net
ご飯代わりなら食べても大丈夫
87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 2:05:02 ID:8c+/HpI/0.net
カロリー見てそっと棚に返しちゃう
86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 2:00:03 ID:fddqInD8d.net
久々に大きなコロッケパン食べたら美味かった
でもしばらくパンやめようって思った
79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/10/22 1:21:02 ID:wNHp+ba+M.net
カロリーと脂質のバケモノ
もう何年も食べてない
食べたいけど
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603294718/
>>若者の〇〇離れが深刻
離れてるんじゃなくて新しいものが若者は好きなの
ついでに言えば離れない努力怠慢を若者という万能カードで
目を背けようとしたり本質から論点をすり替える常套手段は
社会人として卑怯だ
米離れパン離れつぎはなんや??
ストローマン定期
少子化で学生が買う量が減った
減量しまくって値段に見合わない
米、麦、トウモロコシと穀物主食否定したいやつは、
自分だけ勝手に食わなければいいだけ。
医療従事者や栄養士でもないのなら、
赤の他人に吹聴して賛同者を獲得するのはナンセンス。
☓ 若者の菓子パン離れが深刻
○ 若者の隠れ値上げ菓子パン離れが深刻
100円前後のパンはもう酷いしな
バレないだろ削ってもうバレバレだけど今度は広告でボリュームアップとか言っちゃうしw
過去記事の2020年10月19日11:30:00スレのまとめ
「【画像】コンビニ、なりふりかまわなくなる」を
読めば一目瞭然なんだが。
値段は上がり量は少ないのにカロリーは高いコスパの悪さ
在宅で料理する機会が増えたからに決まっているだろ
ホットケーキの素などの材料が良く売れているし
菓子パン二個食うなら吉野家行く
※9
特に転売屋には大人気でしたね
普通に食うけど?
あ、俺若者じゃなかった
もともと食べない
おいしくない
体に悪そう
パン屋でも惣菜パンとかコスパ悪いから買わない
なにを好き好んで、カロリーしかないものを食べるの
食事ぐらい健康的で、楽しんでしたいでしょ
コンビニバイトの時、早朝に毎日同じ菓子パン数個買う初老の男女がいた。オッサンは体臭が強烈で一瞬気が遠のくほど。オバサンはブクブク太り、頬肉はブルドックみたいに垂れ下がってた。専門店のならまだしも添加物満載でショートニング使ったコンビニの安い菓子パンが身体にいいわけない。
いうほどオマエラ若くないじゃんw 初老がなに若者気取って意見してんの?
~離れとか責任転換してないで自分の無能さを反省しろ。経営者ども。
あと、この~離れというクソ間抜けなステーマばかりやる広告会社も無能すぎるから潰せ。博報堂もだよ
ふわふわとか言って誤魔化してるけど以前に比べてスカスカのパンが増えた
小麦粉の使用量減らして膨張剤とかで膨らませてるんじゃないの?
美味しくないから食べないんでしょ
コンビニのパンは明らかに小さくなってるし
パンは食べてる
食べてるけど塩バターパンとかいう朝食パンしか食わんようになった
いろんなの食いつくしてシンプルなパンに戻った
じゃあうちらは何食ってるんだよ
イチゴスペシャル旨いやろ
まぁカロリーに比べて全く腹は膨らまないが
だったらよもぎ蒸しパン年中出さんかいwww
一つで1日に必要なカロリー以上あるは草
小人かお前は
菓子パンで済ませてたけど時間に余裕ができて食パンにシフトしただけちゃう
家にいるから食パンでホットサンド作ったりしてるんじゃないの?
ハムチーズとか、ピーナツバターとバナナとか、マジでうまいよ
スーパーやドラッグストアなら安いじゃん
カロリー爆弾だから食わんけど
1メロンパンとかクリームパンは買ってるよ
小さくなったなとかクリーム入ってないなとかは我慢しつつ
カニぱん
全部似たような味と食感だから一巡して飽きた
ザコ 『若者の菓子パン離れが深刻…何でおまいら菓子パン食べないの?』
若者 「もっと美味しいものがあるからに決まってんだろハゲ不細工」
在宅ワークや休講のせいで、菓子パンで済ませる層が減ったせいだろ
スーパーとかの菓子パン買わなくてもパン屋のパンは好きって人多いような気がする
散々、糖質がどうこう白米いじめのスレばかり狙ってまとめておいて
こういうスレを上げていくのは筋が通らないんじゃないかね?
半額シール付きは争奪戦
でも若めのまんさんはあんまり見かけない
パンよりナンのほうがうまい
うるせぇだいえっとちゅうなんだよ……わかものじゃないからいいか……
単純に選択肢が増えたからじゃないの?
たまには菓子パンも食うけどさ