2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:29:04 ID:U1KEVLn50.net
マックもチキンクリスプとか以外普通にたけーしな
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:29:04 ID:/xoxaM0U0.net
高いです
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:00 ID:PzifnHkUM.net
たかいやろこの前セットで830円もとられた
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:01 ID:ATtOrjPT0.net
遅いのが特に致命的
ファストじゃないやん
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:33:02 ID:FTfQcgNg0.net
>>5
モスはファーストフード名乗ってない定期
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:01 ID:bEC9h9ajd.net
最近モス食うと蕁麻疹が出るようになった
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:02 ID:PTxhJehV0.net
セットにすると高いんよな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:02 ID:diPlACgI0.net
作るのに時間かかるのがね…
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:04 ID:n4PGZZ9Sp.net
月見セットとかと値段かわんねーしな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:04 ID:YZqAsl8a0.net
うまくないです 高いです
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:30:05 ID:8qTTW8hQd.net
とびきりチーズうまンゴ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:00 ID:f2dh91F/d.net
小さいわ
あのサイズなら5個は食える
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:01 ID:x8RgADgS0.net
待ち時間
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:02 ID:v3yyoStz0.net
月見バーガー美味いやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:02 ID:4/N3ovIy0.net
シェイクってまだあるんやったっけ?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:02 ID:lE+BuvWY0.net
食べにくい
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:03 ID:AgHMFFFO0.net
遅い
それだけ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:04 ID:bCWDG3Myp.net
ロッテリア!バーキン!フレッシュネス!
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:04 ID:SWzlNgDW0.net
今のモスの認識は、高いですいうほどうまくないです
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:31:05 ID:ZnKCUr1za.net
モスはお上品すぎる
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:32:01 ID:ypClkMfUa.net
特定のバーガー食べたい モス
腹一杯くってまんぞくしたい バーキン
コーヒー飲みながらゆっくりしたい ファーストキッチン
めんどくさいから昼ははんばーがーでいいや マック
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:50:02 ID:GlOoeI9lp.net
>>26
これ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:34:03 ID:tiS7AxNt0.net
いつでもできたてだからたまに食べたいときはある
年に二回くらい
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:34:03 ID:v5FtXgLz0.net
バーキン一択だけど店舗少なすぎ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:34:03 ID:e7qEg1Oe0.net
遅い高いたいして美味くない
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:34:05 ID:3QLAPIWD0.net
オニオンリングとロースカツバーガーか照り焼き食うところやな
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:35:03 ID:/gkY/BrTr.net
モスならフレッシュネス行くわな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:35:04 ID:zS5+u/Vxa.net
マックの方が普通に安くてうまくない?
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:35:04 ID:LbSe3TSvd.net
ジャンク感が足りねぇのよ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:35:05 ID:gOgYXsDF0.net
たまにモスのてりやき食いたくなるわ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:01 ID:ERYNYArnM.net
とびきりハンバーグのチーズにモスチキンだけで800円や
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:01 ID:RXS5007F0.net
オーソドックスなモスバーガーの具材比率は完璧やけどな
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:02 ID:cfEFt/fZ0.net
マックは朝マックはうまいけどそれ以外は余裕でモスの方がうまいで
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:02 ID:/cPMJWBH0.net
地方だと気軽に行ける場所に店出してないからな
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:03 ID:Z6Kh/uuN0.net
出てくるのが遅いからいつも寝ちゃう
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:05 ID:svoiQpA10.net
カービィとコラボするんよな
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:36:05 ID:ypClkMfUa.net
ロッテリア なんやこのメニュー
フレッシュネス モス級の食べ応えでおしゃれ新メニューはあまり出さない
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:37:05 ID:EBWva3so0.net
時間がかかりすぎ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:38:02 ID:IAZ2MYPs0.net
因みにてりやきバーガーを作ったのはモスだからな
てりやき「マック」バーガーって名前なのはそういう事
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:38:04 ID:OfjTAGcF0.net
うまい高い遅い食べにくい
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:39:00 ID:UOGqCT1/M.net
高いです
時間かかります
ハンバーガーというよりモスという料理です
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:40:00 ID:ypClkMfUa.net
ジャンルがちがうよな
マックはマックというジャンルや
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:40:00 ID:laNLwYza0.net
マックの倍バーガーって地味にいいよな
高校の時にやってほしかったわ
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:40:01 ID:B9XEb05P0.net
遅いとしてもすげえ旨い!とはならないからな
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:40:01 ID:TIeTE9E2a.net
モスはたまに食べたくなるけどマクドはここ数年行ってないな
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:40:04 ID:MdXuWZW5d.net
ポテトが好きやない
その時点でマックに負けてる
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:41:01 ID:Ptqnv9d1M.net
モスのテリヤキが一番好きやわ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:41:01 ID:/yfBUeff0.net
ここまでバーキンの話題なし
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:41:01 ID:qYNsBCTE0.net
近くに無い
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:41:04 ID:z3usf4Xw0.net
あのポテトはバーガーのソースにつけて食うんやで
モス公式が推奨してる食い方や
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:42:01 ID:PmMmLMoC0.net
モスがガンガン店舗減らしてるのが終わりを感じさせるな
10年後位にはドムドムレベルになってるかも
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:43:03 ID:LMEH64hQd.net
期間限定の弱さ
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:43:05 ID:oA0Yh0OU0.net
美味いからモスの方が好き
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:44:05 ID:gHRt40If0.net
月見バーガーそんなでもなかったけど月見パイとマックフルーリー月見は当たりやったわマジで美味い
129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:47:01 ID:kBS0VTMm0.net
>>116
月見パイは生地のしょっぱさが目立つのがな
アップルパイの時はちょうどよく感じたが
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:45:03 ID:0Vcr7jIZp.net
ち、チーズの味なら勝ってるから…(震え)
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:45:04 ID:0cR3+f/j0.net
フレッシュネス近くにほしい
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:45:04 ID:UaPwONlA0.net
モスは照り焼きチキン一択
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:45:05 ID:vQLPkg7/p.net
オニオンリングも好きだけどポテトの差がね…
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:46:05 ID:8moRHe3Y0.net
マックってクーポン使っても30円引きとかそんなんばっかだよな
バーキンのクーポン見なよ
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:47:05 ID:SFucuJdt0.net
>>127
行ったことないけど通常900円もするのか
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:05 ID:8moRHe3Y0.net
>>137
バーガー自体のでかさがまずマクドとかモスと違う
初見はその重みにビビる
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:05 ID:ELTk7L4q0.net
>>127
通常価格たかくして、割引率よく見せてるだけ
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:47:04 ID:l+ZsrjE8a.net
月見パイやばいよな
美味すぎる
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:47:04 ID:IaEUr96H0.net
バーガーキング行ったら他に行く気がなくなった
ファーストキッチンはたまに行きたくなる
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:02 ID:gy5fHIPC0.net
モス行くならフレッシュネス行くわ
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:02 ID:+SxVpMfcd.net
出来たてだから旨く感じる
ふしぎ
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:03 ID:UaPwONlA0.net
モス、ドムドム、ロッテリア、ウェンディーズ、バーキン、フレッシュネス
ここらへん束になってもマックに勝てへんのか
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:05 ID:X+paINSLd.net
ホットドック屋さんとして重宝してるよ
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:48:05 ID:rv6ubTiu0.net
言うほど美味くないんだよな。マックを貶めてモスを上げることに命を懸けてるやつがたまにいるけど
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:49:02 ID:0cR3+f/j0.net
チェーンはマックとフレッシュネスだけあればええ
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/13 16:49:05 ID:ypClkMfUa.net
ライスバーガー年中販売してるのモスだけだからな
ここしか選択肢ないわけよ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599982155/
たまに行くと、小さくてびっくりする
ハンバーガーレストランであってファストフードではないんだっけ。ドライブスルーで20分待たされて以来行ってないな
モスめっちゃ好きだし美味いと思うけどなぁ
時間はかかるし価格は高めだし近隣に店舗はないし
ドライブスルーが機能してないなとは思うけども
昔は美味いからよく食ってたけど、どんどん高くなって味も落ちてる感じしてから食わなくなったな。
テリヤキ系やカ ツ系バーガーを生み出した功績は大きい
特にテリヤキチキン
「いいかい学生さん?モスバーガーをね、モスバーガーをいつでも食べられるくらい偉くなりなよ」
マック「まずいです、言うほど安くないです」
マクドはもう何年も行ってないな
モスも年に一回くらいか
栄養だ健康だ売りにしてもそれハンバーガー屋がいったところで客層かぎられる
ニッチなんだよ
同じ距離にあるならモス選ぶ
モスの方が断然美味しいけど、マックは常習性がある
モスは
チキンと
ホットドッグを味わう所。
でも何故マックにいっちゃうんだろう?
なんとなくマックでいいかって思っちゃうんだよな
中国産のチキンっていうだけでもうヤバイ香りしかしない。
やっぱりモスがいい。今週も食べた。
チキン系は食べない。
近くにあったモスが閉店したので寄らなくなったなライスバーガーも別にモスじゃなくても売ってるし
マックはマックという食べ物だから
ハンバーガーとしてだったらモスを選ぶ
モスが好きだけどマック行くっていうのわかる
おいしい!とは言えないけどマック行くわ
モスが近所に出来たら迷うかもしれないが、マック行くかも
スパイシーチリドッグと海鮮かき揚げは他に代わりがないから年に3回ぐらいは行く
食った後の満足感がマックの方が圧倒的に上
モスバーガー「高いです、遅いです、小さいです、言うほどうまくないです」
ワイ「マックの方が好きだしマック行くわ」
こうやぞ
どっちもいらん
ハンバーガーだけならコンビニでいいわ
時間の無駄
そこまでして食いたいもんでもない
主力のバーガーの値段の差はあまりないがサイドが高い、100円ずつぐらい高い
俺はポテトもナゲットもチキンもアップルパイもシェイクもって色々頼むから100円ずつぐらい高いと5品で500円も差がつく、これが嫌、色々頼めないのは楽しくない
いくらなんでもマックとモスを味で同列に並べるのはやりすぎ
逆張りおじさんたち頑張りすぎでしょw
こだわり無いからハンバーガーでいいか→マック、ロッテリア
高くても上手いハンバーガー食いたい→フレッシュネス、専門店
モスは中途半端な設定でどっちの需要も逃してる印象
まっくがじょじょにねだんあげてきたからたしかにあんまりたかいとおもわなくなってきた……
※24
ほんとこれ
どんな層をターゲットにしてるのか今一わからん
※26
お父さんやお母さんが家族の分をドライブスルーで買う店だぞ。
バーガー4個~10個がよく聞こえる注文。
うちも1人2個買うよ。
マックはアレだし、フレッシュネスはドライブスルーがない。あくまでうちの地域の話だけれど。
照り焼きチキンとフィッシュバーガーはめちゃくちゃ好きだけど
スタンダードなハンバーガー系はあまり食わないなぁ