【悲報】大葉を薬味だと思っている日本人、多すぎる

 
2020年9月21日13:00:00
 
コメント(30)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:25:00 ID:OWIzlaFCM.net
脇役じゃないぞ

おすすめ記事

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:25:05 ID:YzGLXezn0.net
刺身と一緒に食うサラダみたいなもんだろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:25:05 ID:VXrKby860.net
てんぷらすこ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:26:05 ID:gwSlfdUbK.net
>>5 うまいよなあ大葉天
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:34:01 ID:epmGbu0L0.net
>>11 大葉の天ぷらな なになに天って言うやつ嫌いやわぁ
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:37:03 ID:siJAv/wt0.net
>>66 めんどくけぇやつ
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:41:05 ID:RciPgEwd0.net
>>66 エビ天
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:42:02 ID:4k5q5iMqM.net
>>131 海老の天ぷら!
170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:50:01 ID:2WaiG3sR0.net
>>66 秋天
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:35:05 ID:0pqcvB1P0.net
>>11 かき揚げのがすき
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:26:01 ID:KSL24mN40.net
雑草やぞ 植えてもないのにめっちゃ生えてきよる
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:26:03 ID:Ua2xh2a50.net
大葉が主役の料理言ってみなよ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:26:04 ID:HREvQdJdd.net
冷や奴になくてはならない
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:26:05 ID:BTxlcMap0.net
シソと大葉を別物と思ってる日本人、多すぎる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:27:01 ID:Z9jBQoON0.net
なんで青しそって大葉っていうんや いまだになじみないわ しそはしそやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:27:01 ID:/P8Xnnpo0.net
大葉だけでご飯何杯もいけちゃうね
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:27:02 ID:CKeF+EsR0.net
軽い気持ちで手を出したら人生終わるで
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:27:04 ID:ZY5Kjb9S0.net
マグロに巻いて食べると美味い
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:28:00 ID:Tj9A7Ukid.net
光合成とか好きそう
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:28:03 ID:5gxlo6had.net
大葉の佃煮をすこれ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:28:03 ID:lGivZ/gC0.net
天ぷらすき
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:28:04 ID:XfAo5kgcd.net
大葉のキムチすき
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:28:05 ID:V7JnLNIOa.net
大葉とシラスあえて醤油で味付けしたパスタ美味しいぞ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:29:00 ID:nPlyTwzqM.net
刺身を大葉で巻いて食うやつを監視してるぞ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:29:01 ID:SWOjyhBLp.net
味噌紫蘇巻きってこの世で一番うまいよな
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:35:04 ID:RmNs+G9d0.net
>>34 通販で買える奴はほんま風味なくてうまくない
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:29:03 ID:bMa59/av0.net
しそを大葉って呼ぶな😡
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:32:05 ID:b3En6oZ+0.net
>>38 シソと大葉ってなにが違うにゃ?
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:34:00 ID:CBgSQLMPd.net
>>59 食用は大葉 薬味として使う場合はシソ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:29:05 ID:topmBvbs0.net
白身魚の刺し身との相性が抜群過ぎる
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:30:02 ID:Q74WzELcM.net
大葉ってあんな小さいのになんで大葉なんや?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:30:03 ID:2MWy8SyK0.net
大葉の天ぷらにしても結局メインにはなりえないわ 所詮は脇役専よ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:30:05 ID:KeVZwFWdM.net
たらこスパに大葉乗せる風潮クソやわ あれはたらこと海苔の風味がええんやん
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:36:03 ID:RmNs+G9d0.net
>>46 確かに
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:42:03 ID:mEEVzry5d.net
>>46 海苔のせいでたらこの味が濁るって言われたらどうすんの
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:31:01 ID:7rY2zUlX0.net
みんなが好きかのように付いてくるけど要らんわ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:31:02 ID:QDhWqhgz0.net
青じそドレッシングは旨いよな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:31:03 ID:bNjf/Ewr0.net
刻んで使うのがよい
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:32:00 ID:A7fmfX6x0.net
>>49 風味はいいけど舌触りが嫌い
163 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:48:05 ID:bNjf/Ewr0.net
>>52 確かにこれはあるかザリザリ感あるし 刻み方にも工夫がいるね
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:31:03 ID:9RaWBZ0p0.net
ネギ入れるくらいなら大葉を入れてほしい
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:34:00 ID:7K1szkFNH.net
意外と栄養価高いんやっけ
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:35:00 ID:iOiF7D0zF.net
大葉が主役の料理は思いつかない 天ぷらもメインじゃねえしな
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:36:00 ID:A7fmfX6x0.net
>>72 ササミのしそ巻フライとか
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:36:04 ID:Fzivd0bhF.net
>>80 主役はササミやろ
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:38:01 ID:epmGbu0L0.net
>>80 梅肉入れるとうまい
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:35:03 ID:HFhtqKP7a.net
大根サラダよ
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:35:04 ID:GLY1NaVLd.net
大葉が大活躍する三大料理は? 明太子スパゲティ えんがわの寿司
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:36:02 ID:4k5q5iMqM.net
>>77 寿司はないは 普通天ぷらやろ
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:39:00 ID:GLY1NaVLd.net
>>84 墓参りの時に出る天ぷらに入ってるわ
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:39:03 ID:4k5q5iMqM.net
>>107 うまいよな
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:39:04 ID:VXrKby860.net
>>107 素揚げやん
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:40:03 ID:Z9jBQoON0.net
>>107 墓参りで天ぷら?
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:47:03 ID:GLY1NaVLd.net
>>119 田舎は墓に持っていくで。残りは昼飯か晩飯
208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 8:03:02 ID:Z9jBQoON0.net
>>156 どこの文化や そんなんやらんで
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:37:02 ID:bAnaF2DhF.net
そういや仙台のホテル泊まると朝食で出てくるやつは主役っぽいな
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:39:00 ID:4k5q5iMqM.net
>>95 これのことか?
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:39:03 ID:kAN3l0jFF.net
>>108 しそだったか
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:40:03 ID:6rQx0pLw0.net
>>108 これ市販だと糞高いけど シソ育てて自作すると安上がりになるンゴ
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:37:05 ID:/kHaFv530.net
しそと鶏肉の相性はすごい
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:38:01 ID:2lS8fwcA0.net
豚の生姜焼きに必須アイテムやで おすすめや
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:40:01 ID:A7fmfX6x0.net
>>101 へー、刻んでタレに混ぜるの?
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:40:03 ID:ZockadGOM.net
臭いねん 全部あの味になる
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:43:00 ID:toWF/r/bM.net
>>120 そら薬味なんやから匂いがあるに決まってるやろ
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:42:05 ID:ztps9zqC0.net
ささみと一緒に揚げるンゴ
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:45:05 ID:UV6mstFoM.net
大葉としそ大嫌いなんやけどうまい食い方なんかあるんか? 何で食ってもあの風味残るやん
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:46:04 ID:4k5q5iMqM.net
>>149 その風味が持ち味だから和解はできないぞ
162 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:48:04 ID:7rY2zUlX0.net
>>149 天ぷらはマシちゃうかな
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:50:00 ID:UspgC2p50.net
緑のは使いみち多いけど赤ジソはジュース以外使いみちあるん?
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:50:03 ID:4k5q5iMqM.net
>>167 梅干しとか
178 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:50:05 ID:60Kbh3uN0.net
>>167 梅干しと一緒に漬ける 柴漬けにする
171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:50:02 ID:epmGbu0L0.net
>>140 ぐうセンスある
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:52:00 ID:wCr9TK8SM.net
大葉とシソが同一の存在だって30年生きてきてこないだ初めて知った
185 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:52:01 ID:hoz7Pcyd0.net
梅肉って調味料としてめちゃくちゃ優秀だよな 高いけど
186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:52:02 ID:r9ExN3tsa.net
大葉より紫蘇の方がすき
194 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:56:04 ID:P7uWJCNz0.net
やっぱり天ぷらやね
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/14 7:57:01 ID:uI5DTIZ90.net
天ぷら以外の大葉は邪魔
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600035909/

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 13:11:00

    東海林さだおさんの牛肉と紫蘇のバター丼は目から鱗の美味しさだった

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 13:23:03

    食通ぶってるやつほどクソうぜぇ存在は無いわな。食べる前に死ねと言いたいわ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 13:27:05

    >>171は編集ミスかな。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 13:31:54

    >シソと大葉を別物と思ってる日本人、多すぎる

    別物ではないけど、紫蘇のほうが指す範囲が広くて、大葉のほうが限定的。

    >食用は大葉 薬味として使う場合はシソ

    違うぞ。どんな扱い方使用が、大葉は大葉。

    >なんで青しそって大葉っていうんや

    青じそを大葉と言ってるんじゃない。
    青じその中の、あの最大限まで育った葉っぱ状態を大葉と呼ぶ。
    他にも、「穂じそ」としてお膳に添えられている場合もあるし、
    「青芽」を貝割れ的に散らしている料理もある。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 13:32:15

    大葉天とか普通に言わないよな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 14:06:25

    はっぱ隊用だろ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 14:17:35

    力説の割には結局薬味やったな。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 14:30:44

    勝手に生えてくるって話ならミントだろ。
    あいつら害悪だし

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 15:07:55

    ハーブだろ
    パクチーで米食うようなもんや

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 15:14:11

    細かく刻んで油揚げとシラスと一緒に混ぜご飯にするのすき

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 15:15:11

    米5
    普通言わなくても通じるけどな。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 16:14:04

    大葉は元々紫蘇と呼ばれてて赤紫蘇と混同されるんで青紫蘇とも言ってたんだけど
    戦後に静岡農協のつま物部会が紫蘇=赤紫蘇のイメージを変えるために
    大葉と名付けて出荷始めたのが始まりで
    これが小売りにとても好評で大葉呼びが定着したって顛末やね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 16:16:58

    墓参りに天ぷらは長野県かな
    墓には供えないけど墓参りの後で本家に寄ると
    振る舞いで毎年必ず天ぷらが出てくる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 16:20:57

    墓参りっていうか、お彼岸やお盆に野菜の天ぷら
    つまるところの精進揚げが欠かせないって地方は結構ある
    東北が有名だけど、九州四国本州あちこちにかなりの地域が存在するよ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 16:39:54

    青紫蘇と呼んだ方が味がイメージしやすい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 17:15:30

    まぐろの刺身と一緒に食うwithツマ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 17:56:52

    薬味だとしても脇役じゃないぞ
    狂言回しくらいの位置にはいる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 18:17:43

    実家の親からは「シソなんてうちの庭に山ほど生えてるんだからおまえ絶対にスーパーで買うんじゃないぞ!わざわざ金を出すなんて馬鹿野郎!」って言われるけど、
    実家からシソを送ってもらう送料の方がクソ高いんだよなぁ…
    そもそも実家の庭に放置されっぱなしで増えた大葉って固くて筋張ってて風味も薄くてクソマズイんだよなぁ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 18:54:58

    大葉は好きだけど赤紫蘇は嫌いだな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 19:17:07

    そのままでモシャモシャと食える、珍しい草

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 19:36:03

    大葉の浅漬け美味しい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 19:53:10

    薬味というよりまんま薬だとおもって食べてる ぼーっとしたとき頭がスッキリする
    梅干しが体にいいと言われる理由の1割はシソのおかげだとおもってる
    まあ個人差はあるだろうけど

    好きなひとなら何にでも合うけど意外なところでは味噌しょうゆ系のラーメンにもよかったりする

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 19:57:04

    大葉は商品名だと思ってたが・・・

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 21:55:28

    豚紫蘇巻き、美味いよな。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 22:09:42

    しそ巻、自分で作るけど簡単で美味いよ
    レシピはどれでも大概美味い
    大葉が安い時期になったら大量に作って冷凍するのお勧め

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月21日 23:48:51

    大葉は特定の商品名だから青じそを大葉とは呼ぶな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月22日 00:41:22

    単体で大量に食えない物は薬味だよ
    シソ単体で腹いっぱい食えるかって話

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月22日 04:05:52

    大葉は薬味

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月22日 04:58:39

    薬味じゃなくあしらい

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月22日 05:53:09

    ※4
    補足
    青紫蘇は大葉の他にも、ちりめん紫蘇、っていう種類もあるから、それと区別されてる

コメントを書く


本文: