1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:11:01 ID:0
たまにそんな話を聞く
2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:12:03 ID:0
久兵衛よりうまいの?
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:12:03 ID:0
京都やろ
伝説の寿司職人藤本なんたらも京都料理に影響受けたし
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:13:05 ID:0
東京より旨い飯は大阪には存在しない
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:15:01 ID:0
>>5
たこ焼き論破
213 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 23:45:04 ID:0
>>5
フグとかハモは大阪だな
234 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/12 5:44:02 ID:0
>>5
正確には
地方のうまい店が東京に集まってるから東京の飯がうまい
つまりオリジナルゼロ()
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:16:05 ID:0
握り寿司蕎麦は東京の方がうまいってだけだよ
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:20:03 ID:0
いろいろ手を加えているのが東京
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:23:01 ID:0
スシローが寿司業界のトップだから大阪の方が上
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:23:05 ID:0
寿司業界のトップはすしざんまい
27 名前:fusianasan 投稿日:2020/09/11 19:27:00 ID:0
大阪はバッテラ
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:28:00 ID:0
寿司は北海道が1番だな
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:28:02 ID:0
俺も聞いた
同じ人の発言かもね
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:29:02 ID:0
東京は旨味重視なので寝かす
大阪は食感プリプリ好きなので新鮮なネタ
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:33:04 ID:0
>>32
肉もそうだけど大阪にはまだ熟成の概念がないよね
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:36:01 ID:0
寿司に美味いも不味いも無い
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:37:01 ID:0
まあ和食は圧倒的に関西だわな
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:42:05 ID:0
設定と言うか東京より美味いものが集まるところないでしょ
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:43:04 ID:0
>>48
本当にうまいものは東京には来ない
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:44:02 ID:0
>>49
それは無い
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:45:01 ID:0
>>51
冷凍もんしか集まらないからそうなんだよ
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:46:03 ID:0
>>53
昭和の人?
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:46:04 ID:0
>>53
じゃあ大阪も同じだよね
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 19:50:01 ID:0
東京っていうか羽田に集まる寿司は次元が違う
その分値段も次元が違うけどw
94 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 20:11:02 ID:0
冷凍がうまいってやつは考え方改めたほうがいい
冷凍したら細胞が破壊されてしまう
99 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 20:16:05 ID:0
寿司と蕎麦は東京が旨いよな
148 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 21:18:05 ID:0
どっちも良くてどっちもうまいよ
関西人だけど酢飯が好きだから赤酢で握ったりもする江戸前もたまに食べに行く
157 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 21:34:00 ID:0
助六寿司は大阪でも受け入れられてる
158 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 21:38:05 ID:0
関西はかんぴょう巻はないんだよな
164 名前:fusianasan 投稿日:2020/09/11 21:43:00 ID:0
>>158
あー
のり巻き=カッパ巻き を想像するからな
216 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 23:55:02 ID:0
フグは西だな
233 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/12 3:17:03 ID:0
大阪はフグが安い
フグ寿司が百円で食える
124 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/11 20:45:00 ID:0
旨い店は東京に進出するから一番うまいのは東京だね
安くて上手いのは北海道金沢その次に大阪かな
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/
大阪には安いもんしか生まれないよ
ドケチの街には文化は育たない
いいものは集まらない
見た目ばかり派手でお得なものしか彼らは買わんのよ
だから高いって言っても養殖フグ
フグ食ったでってメッキ貼るためのそれだから安けりゃいいって塩梅
天然のいいものは東京へ養殖の安物は大阪へ
安ウマグルメでいいんじゃないの?
東京も大阪も価格によると思うけど、ぶっちゃけ北海道か九州か北陸で食った方が旨いし安い。
本物は北海道か北陸だな
まぁ特産の場所にもよるけど上記は外せない
都会をあげてるのはエアプ
寿司とは関係ない話だけど。
大阪の方が水が軟水で出汁の味が良く出るとか。
だからうどんとかは関東より関西の方が美味しいと言う話。
出汁の味が美味さの決め手なら大阪で、素材の良さが美味さの決め手なら良い素材が集まる東京の方が上になるんじゃないかな。
問題は酢めしの味よめちゃくちゃあまったるいのや酢がききすぎてるのはNG
マグロって獲ってすぐに冷凍じゃなかったっけ?
にほんでいちばんうまいすしやはきょうとにあるぞ………
自分の好みに合う店があるかどうかの問題でしかない
大坂の寿司というか、押し寿司(箱寿司)の方が握りより好きというのはあるかな
ただ押し寿司が東京にないかというとそんなことはないし、最高の押し寿司が
食べられるのは東京か大阪かそれ以外か、はわからない
寿司とは関係ない話だけど。
大阪の方が水が琵琶湖でアオコの味が良く出るとか。
日本一汚い琵琶湖の水が滋賀京都で飲まれて出されて淀川で大阪に運ばれる。
だから大阪では米よりパン、米よりお好み焼きの粉物文化が生まれたと言う話。
水の味が美味さの決め手でも、素材の美味さの決め手でも良い素材が集まる東京の方が上になるんじゃないかな。
東京も大阪もうまいもん陸送で寄せ集めてるんで同じ
生鮮物で東京でないと食えないもん、大阪でないと食えないもんでNo1って無いしな
しかし東北から大阪に引っ越してきて、筋子がほとんど売ってないのには参った
あと、大阪は東北に比べて蕎麦とラーメンがレベル低すぎる
ソース中毒の万年B級舌でんがなまんがな人が本当に旨いものの区別なんかつくわけないでっしゃろおまw
部落利権朝鮮利権が強い大阪では焼肉や牛肉が美味いやで
ホルモンとか最高や
東京モンはブタ食うとればええ
あとはタコ焼きやな
富山のお寿司というかお魚がうまい
弾力が違う
生け簀トラックとか冷凍冷蔵技術が発達してるからよっぽどの特殊な魚介じゃないと場所なんてあんまり関係ないでしょ
鮪に至っては生より、一度冷凍した方が美味いんだろ知らんけど
ウニはミョウバンで味が変わるから
東京のはまずいって聞いた
金沢の港近辺で食えば東京も大阪民国もクソ雑魚すぎるくらい美味い
都会ならなんでも美味いとか思ってる知恵遅れおる?
米11
ほんま氏ね
※16
なんで東京のだけ不味いの?
そもそも割らずに水槽に入れとけばいいじゃん
キャベツとかで養殖出来てるみたいだし、水槽だと身がスカスカになる話なんてないし
>>17
それはないw
朝獲って金沢ー東京or大阪間遅くても3時間でいけるんだぞ
お前が無知な田舎者の知恵遅れじゃん
うどん?
んなもん化調や
ハイミーばっばで出汁なんかいくらも出るで
昆布やら鰹やらつこうてるのは関東のアホぐらいや
ハイミーでやすう濃い出汁なんかいくらでも作れるで
グルタミン酸ナトリウムはうま味だってえらいひともゆうとるで
本場の出汁きいてます言うたらアホはいくらでもこうてくまんねん
バッバッが出汁文化や
たこ焼きにもようけ効かせとるで
江戸前の砂糖が少ない酢飯とネタにひと手間入れるのが苦手な人はいる
あと鯛だけは関西の方が美味いからって江戸前には鯛置かないお店もあるね
鯛が関西が美味い?
聞いたことないなあ
それ甘鯛ではないの?
それか宇和島の養殖モノを言っているの?
そりゃ漁獲で言えば瀬戸内の養殖鯛はモノは多いだろうけど、チェーン店向けのそれだよ
魯山人は鯛の一位は外房の鯛だと言っていたよ
地方から上京したものだけど、東京の生魚はまずいよ。高い金払えば地方の鮮度ぐらいのもの食べられるけど、スーパーやそこらへんの店で食べる刺身や寿司は鮮度悪い。昔の話じゃないよ
>>20
その3時間に冷凍されて鮮度落ちてるんだが。いくら冷凍技術発達しても、そこで取れたものと冷凍されたものには雲泥の差があるぞ。食えばわかる
スーパーで寿司?
ありえんね
魚はよりけりだよ
魚美味しいスーパー見つけなきゃダメ
魚強いところ食肉強いとこある
それなりの大きさの駅の地下食品街やデパ地下の活気ある魚屋ならまあそんなに高くもなくいいものあるよ
もちろん個人の魚屋もね
そこらにある近所のマイバスケットでも行ってそういうこと言ってそう
まあ一夜干しなんかは機械干しだったりするから地方で自家的にやってる浜辺の天日干しにはかなわんってのは同意だな
安くてこまいような魚は足早いし産地の方が美味いってのもわかる
マグロなんかの寝かせる前提の大型の魚はは東京に敵う都市は世界にもないけどね
若狭のカニウニ鯖なんかはやはり美味いけどね
ケチな大阪人は買わんだろ
養殖と輸入でやすう大げさに見せるのが大阪やで
ゴージャスゴージャスや
寿司なら関東は酒のつまみな、そりゃネタが大きいから旨そうに見えるよね
数年前から東京でもイカの活き造りが食べれる店が出来たけど値段は福岡の3倍
江戸前寿司ってよく言うけど、関西のお寿司って聞いたことないや。バッテラとか押しずし系?
江戸時代と現代じゃ違うしな
笹巻けぬきすし総本店
東京と大阪で争ってもなぁ…
腕のいい職人はいくらでも居るだろうし
北海道や北陸の空気で食うから旨く感じる部分もあるな
旨い料亭でも、一歩外出れば刺激が多い東京で食う飯だと、美味かった余韻が別のものにすぐ変わる
地方は飯だけに集中できるからいいな
※30
うん、大阪寿司といえば押し鮨、箱寿司だね
江戸前風もあるけど味付けが違う
甘いから東京の人が食べると驚くよ
今の時代産出量が限られるようなのはいいものは速攻東京行きだと思うよ。
産地だからいいものが優先的に食えるとは限らない世の中なんだなぁ。
足の速さで物言うなら産地でも水揚げ直後くらいでないと意味ないことになるしね。
※36
欠陥品である訳あり商品が安くで食べられるからね
東京では商品にならない出来損ないを安値で食って喜んでる古事記が
東京より大阪の方が上だと言ってんのは本当に滑稽
トップレベルのグルメは知らんけど、平均点は大阪の方が高い。値段は安い。ww
※37
と、欠陥品が宣っております。
>>25
お前相当馬鹿の知恵遅れだなw
朝に獲った魚を出す金沢の夜の飲食店12時間以上経って全部鮮度落ちてるんか?w
金沢の飲食店はどうやって保存してんだよ、しかも全部冷凍するって無知でキチガイ杉
冷蔵機能を持った車や列車の存在も知らないみたいだし、金沢だけ特殊な妄想結界でもあるんか?www
低価格帯なら大阪。
てか東京の低価格帯はやばすぎるわ。。。
発泡スチロールに大量の氷入れたら5時間ぐらい持つでしょ
しかも、仮死状態で遅れるから届いてもまだ生きてる事は普通にある
チェーン店ので急いで中間地点らへんに両方取り寄せて味比べしてみたら?
youtuberとかやりそう
東京も大阪も目くそ鼻くそ
米23
明石の鯛って有名だと思うけど?
寿司を2貫出されて、東京と大阪の職人が握ったものの違いが分かりますかって訊かれてもたぶんわからない
握り寿司と江戸前寿司比べてもしょうがないよね
北海道とか北陸とか言ってるばかw
基本、良いものは高く売れる豊洲に集まるから、産地に残るのは青物とか鮨以外で食べられるものだけだぞ
青物とかで鮮度がすぐ落ちるものは、地元の良い店(高いじゃない)が東京より美味いとは思う
けど、鮨に関しては、全国から良いネタは東京に集まるんだから、東京のほうが美味いに決まってる
ただし、値段も高いけどな
大阪で鮨www
コハダすら、ほとんどの店になくて(北新地でも東京系の店しかない)、シャリとネタのサイズが鮨の味に影響するのにバカみたいにでかいネタ=美味しいと根本から理解していない大阪の鮨が美味いわけない
伝統の大阪箱寿司は美味いと思うけど
※46
簡単
東京:ネタとシャリのバランスがちゃんと取れてる
大阪:ネタが異常に大きく、一口サイズの海鮮丼
関西のほうが酢飯が甘いから食べやすいかな
あと関東は店が独自マナーうるさい店とか一元が多かったり敷居は高いと思う
鯛とか蛸とかは関西のほうが良いんでない
明石海峡近いし
寿司屋も単品で和食出すし、高級店は両方修行してるよな
知恵遅れに過剰反応してるバカがいてうけるw
これはファミリー向けの寿司の事か?
それとも名のある寿司屋の事なのか?
明石の蛸や鯛は有名だけども今でも美味しいのかな
あくまで昔の京阪基準って気がするよ
今の瀬戸内は赤潮の印象しかないなあ
若狭は波が穏やかだし
熊野灘とかはどうなんだろうね
鯛なんかはある程度波の強いとこの方が身が締まるっていうけどどうだろう
魯山人なんかは房総の鯛を推していたけどね
瀬戸内≒江戸前な印象
昔は美味かったんだろうけどどうも食べる気にはなれないな
スーパーのジャコ程度でも産地で味が違う
兵庫瀬戸内のものよりも熊本や宮崎のほうが味が澄んでいるよ
金龍ラーメンのマズさは人生でダントツだったわ
おかわり自由?のライスのマズさも人生でダントツ
国連の援助物資米をアフリカで食べてもあれよりマシと思う。。コメが原型を留めてなくて黄色くて臭いんだよ。。
タダでもあれはキツい。。
あの目抜き通りであの味で長年商売できるのがスゴい
※11
放射能が大阪に来んなよきっしょいな、さっさと東北帰って蕎麦でも練っとけよw
富山のお寿司はその辺の庶民的な店でもめちゃくちゃ美味しかったな
魚と米と水が美味しいから当然だと富山人は言ってた
聞きかじった東京サイコー信仰はダサい
対面式割烹も一口餃子も京都は大阪の後追い。
なんせ大坂は天下の台所だったんだぜ。
出汁の最高級お昆布にしろ
北海道から大阪湾に入ってくるから
関西の出汁文化は広がった。
出汁文化(笑)
>
順位 都道
府県 消費量 偏差値
並替 北 南 ↓ ↑ ↓ ↑
1 岩手 657g 80.35
2 青森 631g 78.00
3 山形 565g 72.05
4 富山 534g 69.25
5 宮城 462g 62.76
6 秋田 441g 60.86
7 島根 410g 58.07
8 高知 406g 57.71
9 石川 404g 57.53
10 大分 387g 55.99
11 福井 386g 55.90
12 長崎 378g 55.18
12 群馬 378g 55.18
14 新潟 372g 54.64
15 沖縄 355g 53.11
16 栃木 352g 52.84
17 福島 349g 52.57
18 長野 340g 51.75
19 神奈川 323g 50.22
20 千葉 317g 49.68
21 滋賀 300g 48.15
22 京都 293g 47.51
23 東京 287g 46.97
24 大阪 286g 46.88
で?
ちかくのおとなにきいてみよう
※23
明石鯛を聞いたことすらない人がいると聞いて
※23
書籍魯山人味道の本人談話に
玄海灘を越した鯛がやはり美味く、特に4月5月の朝鮮南端、瀬戸内海、北陸、山陰の鯛が美味い
鯛は明石と言われるが、この季節に限り明石に向かわなかった鯛が明石以外でも捕れ同じ滋味となるので非常に美味い
みたいな発言がある
北海道かなあやっぱ
味が劣らないのに値段が手頃
新鮮さと家賃の安さ考えれば当たり前なのかもしれんが
首都圏すっぽり入るぐらい広大な地なのに北海道でまとめる奴の言葉に信用はない
大阪って美味いもんが少ない
広大な土地に満遍なく人住んでんのかよ
海鮮は産地に限る
大阪と東京比較したって意味ないでしょ
最近はイカですら東京に生きたまま持って来れるからな
産地の強みってどんどん薄れてるわ
田舎のカッペの唯一のプライドがズタズタになるからやめーやw
漁港がそばにある寿司屋が美味い。
漁港のそばで食べたらただの海老フライでもめちゃくちゃ美味いもんな
だからお鮨もきっと東京より千葉とかのほうが美味いんちゃう?
その漁港の近くの店もその日に獲れたのじゃなくて冷蔵冷凍してるかもしれんのにな
ここまで全部在京メディア脳
田舎コンプ大爆発w
資金上限なしなら東京の勝ち
安くて旨いもん食いたいなら大阪そんなイメージだわ
>234 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/09/12 5:44:02 ID:0
>>>5
>正確には
>地方のうまい店が東京に集まってるから東京の飯がうまい
>つまりオリジナルゼロ()
大阪風お好み焼きの発祥は東京なんだが…
寿司も回転寿司も大阪発祥なんですけどね