2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:24:02 ID:YRbI2pbM0.net
せやな
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:24:03 ID:WEAXbVauM.net
黒すぎやろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:24:05 ID:pI8T94DU0.net
右が普通やろ
ちな東京
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:27:02 ID:QzRhnt990.net
>>5
逆やろ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:25:00 ID:svcopuKEd.net
これもう同じ食いもんじゃないだろ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:25:03 ID:gdMrSfbkM.net
更に黒い北海道版もあるぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:26:00 ID:7FFcCwItd.net
見た目は違うけど味は一緒やったぞ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:26:04 ID:su48kf1fd.net
今更かよ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:26:05 ID:gdMrSfbkM.net
全然違うぞ
関西のは昆布出汁、関東は鰹出汁
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:26:05 ID:pxz995Yt0.net
東北っていうか関東やろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:27:01 ID:su48kf1fd.net
関東のは醤油味しかせんくて不味い
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:27:05 ID:fZkDykAgM.net
なお醤油の色が違うだけで塩分はどっちも変わらん模様
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:28:01 ID:l+RTfeVB0.net
関西の肉うどんめちゃくちゃ好きやった
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:28:01 ID:aeFJj9mLM.net
さっき西食った
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:28:04 ID:UKkZ9J3Ea.net
これ関東民わるいけど醤油の味強すぎない?そばとか?
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:28:05 ID:pxz995Yt0.net
関東のそばは東北より濃いイメージや
主に富士そばだけど
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:28:05 ID:HX/qmSBw0.net
うどんは関西風に限るな
福岡で食ったごぼ天うどんまたくいて
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:29:05 ID:kjQOMyaEa.net
名古屋ってどっちなの
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:30:01 ID:2S8v9G2H0.net
東京やけど左やぞ
濃すぎると思ってたんや
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:35:01 ID:mb8jUq8o0.net
>>25
出汁の色やから濃さは寧ろ西のが濃いぞ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:30:02 ID:pxz995Yt0.net
確かカップ麺の東西はは関ヶ原が境だよな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:30:02 ID:5yxpzFIMM.net
三重では両方買えるはず
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:30:02 ID:mgya8WM90.net
関東は醤油使うから見た目しょっぱそうだけど西の方が平均塩分使用量多いんよな
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:30:04 ID:+bQw4k/t0.net
関東民は関西のやつ食ってもうまいっていうけど逆は結構受けが微妙なんよな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:31:00 ID:RyIaL6Di0.net
東洋水産の方も西と東で違うやろ
だから無闇に比較していいものじゃないよ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:31:01 ID:pxz995Yt0.net
群馬とかのうどんはキリっと醤油のきいた関東のだしで食いたい
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:31:02 ID:NuseKql80.net
塩分は右の方が多いんやろ?
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:32:01 ID:RyIaL6Di0.net
>>32
どん兵衛は東の方が多いよ
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:34:00 ID:arOthXiY0.net
>>32
塩分は東の方が多い
色とか濃口とか関係なくそもそも使う量が違う
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:31:04 ID:ebUcAyUB0.net
関西のうどんはダシがめちゃきいててうまかったわ。
都うどん?天満の方にあったわチェーンかもしれんが
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:32:02 ID:CxvBc7bDd.net
引っ越したとき辛くてビックリしたわ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:33:01 ID:+EhbWhHVd.net
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:04 ID:mgya8WM90.net
>>40
これ西と東というよりも寒暖の差がでかいやろ
東北甲信越が上位で沖縄高知が低い
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:33:01 ID:aDNUSWGI0.net
鰹と昆布って鰹のがうまそうなんやけど
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:33:02 ID:7KtjzQg+a.net
東京駅だか新宿の近くのコンビニでお土産に買ったら関西風やったわ
何であんな罠仕掛けるねん
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:33:02 ID:4XI2zvA90.net
味云々より色味が悪いわ
立ち食いそば食ったときほんまに驚いた
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:33:04 ID:KkXUwwA90.net
味の濃い薄いやなくて匂いやろ
西側の人間からすると魚介臭キツイんや
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:34:03 ID:cMmO6DUd0.net
知らんかった
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:34:03 ID:FFlRQEo90.net
昔食べ比べた事あるけど味変わらんかったぞ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:34:05 ID:arOthXiY0.net
つゆよりも東のどん兵衛はお揚げさんに甘い味がついてなくて何も味せんのがきつかった
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:35:04 ID:pxz995Yt0.net
>>48
あれ、普通にお揚げ甘くなかったっけ?
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:37:04 ID:arOthXiY0.net
>>51
全く味ついてないのんに当たったぞ
もしかしてワイが不良品のハズレ引いただけか?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:35:05 ID:0E6xsxwBr.net
>>48
ついてなかったっけ?
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:36:04 ID:AtVU49+H0.net
>>48
赤いキツネは関東のめっちゃ甘いんやが
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:37:05 ID:TornD3PN0.net
どん兵衛とマルちゃんの赤緑ってぶっちゃけ変わらんよな
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:02 ID:hhkZblLc0.net
>>64
余裕で変わるわ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:03 ID:uyQ6bJcMp.net
>>64
色と中身があべこべでややこしいわ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:05 ID:su48kf1fd.net
>>64
味はまったくちゃうやんけ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:00 ID:hfZv/WRb0.net
修学旅行で買って帰ったわ
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:39:01 ID:Zk03Pu5np.net
いい加減肉うどんの大盛りを出せ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:39:02 ID:hhkZblLc0.net
出汁は絶対赤いきつねがうまい
どん兵衛は麺が油っぽくてかなん
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/07 0:38:04 ID:sFWwl6RH0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599405826/
東の方が鰹出汁がガツンと効いてて好き
西のはしょっぱいだけで出汁弱くて水っぽい
大学のコンビニにどっちも置いてあったけど両方好きだったわ
赤いきつねは6種類。
個別には書いてないが、段ボールにはどこ向けか書いてるから、チェックしてみな。
西のが好きなのに東の販売地域。
北海道限定の昆布出汁たっぷりが一番美味しかったけれどまだあるのかな。
※1そのガツンさが要らない。
カツオの風味が強すぎる。粉末スープいれた瞬間、生臭いカツオのにおいがして、てっきり家畜の飼料かと思ったわ。
鰹だしもちゃんと作れば美味いのにな。
同時に食べ比べて味の違いがわからん人は味障
違う日に食べて違いが判らんって人は貧乏舌
東京生まれだけど西のがうまいよね。
西の人は東京のまずいっていう。
答えはもう出てるよね。
うどんは関西
そばは関東
で文句ないやろ
関東のは醤油の味が強すぎる。
七味を入れたらちょうどいい感じにはなる。
関西のほうは七味入れない方が好きだな。
ヒガシマルのうどんスープなんかもそうだけど関西のは塩味が濃すぎて塩辛い
西のは普通に薄い。薄味というべきか。大阪で食った有名ラーメン屋とやらも薄すぎて不味かったし。東のが美味いわ。
東は七味入れてキマるかんじだね
西のに七味はなんだかなあって感じ
自分は風味強い鰹出汁が好き
鰹が生臭いとか煮干しと勘違いしてるのかな?
内海しかない県だと海産物乏しくて可愛そう
※12カツオ出汁自体が生臭いとは言ってないんだよねえ
東どん兵衛の鰹だし自体のクオリティが低いってこと
七味かけて完成するとか訳分からんこと言う奴には分からんよ。
ハンキンって朝鮮だから醤油の旨味が分からないらしいね
これほぼ同じパッケージで味全然違うのやめてほしいわ
引越し先の土地の味が合わずやっと慣れ親しんだ味だと思って買ったら全然ちがうんだもん
※11
麺と魚は東のほうが圧倒的に美味いよね。
大阪うどんも稲庭の足元に及ばない
※12
鰹出汁はモノによっては普通に臭いぞ
別のもの食べた後だと特に匂いが気になったりする
大阪で驚いたのは吉野家で牛丼食べたら味が違ってたこと
関東味が好きだ
近場の三重で(E)を買おうとしたら(W)だった
伊賀名張は関西扱いというのを忘れていた
行ったコンビニ・スーパーだけがそうなのか知らんけど
うどんは西
そばは東だな
カップ麺に限らず
赤いきつねしか食わん
東京に長期出張した時うどんの汁が軒並み黒くて、どん兵衛でいいやと思ったらどん兵衛も黒くて絶望した
10年以上前の話だから今はどうか知らんけど
どっちが美味いとかじゃなくて慣れ親しんだ味だからなぁ
どん兵衛言うてんのにマルちゃん持ち出してイキるガイジww
>>22
二度と東京に来ないでくださいね。
他人の土地に勝手に来て勝手に絶望しないでください。
迷惑です。
竜王のアウトレットで2種類同時に売ってたな
ラーメンは真っ黒でソース大好きな関西人がうどんに限って色が黒いとか気にしてんなよ
関西のうどんは出汁が美味い、ゆずこが死ぬほど合う、色とかどうでもいい
激めんは本当に東西で違ってた。
西日本の実家で馴染んだ味と上京して食べた味の違いに、思わず「嘘ぉ!何コレ?!」と叫んだわ。
大阪旅行の土産にたくさん買ってきたよ
〜んんん〜うまい!!優勝!
※11※16
あぁ…もう手遅れです。
頭のバカが全身くまなく回ってますね。
お気の毒に。
西側出身東京在住だからどっちも食ってるけどこんなもん互いに貶すようなしろもんじゃねえよ…
地域コンプレックス抱えた奴らってホント心の底から気持ち悪いな
京都と大阪の争いを見てみろよ 醜いってレベルじゃない罵り合いしてるぞ
東西どころか県内ですら争ってる知恵遅れもいるしな
常に何かしらのマウント取ってないと生きていけないゴミなんだよ
こんなんずっと言われてるのに、今更悲報とか言って話題に挙げられても反応に困るわ。
東京おった時、帰省時に買い溜めしたり公式通販サイトからW箱買いしてたりしたは。ww
どん兵衛は有名だけど、東京出張行ってコンビニのいなり寿司すら味が違ってびっくりした
どっちが上とか下とかは無いけど普遍的に変わらないと思ってた味が違う衝撃は凄い
東京のは全体的に味が濃いからお酒に合う
食事として美味いのは関西
西の舌バカども沸きすぎw
頭も悪いし味覚もおかしいとか可哀想
他所は他所うちはうち、自分のと違うもの食べてるだけでケチ付けるのは下品
って親に襲われなかった育ちの奴ら多すぎ
関西のどんべえを1回食べてみたいな どんべいファンとしては