伊勢うどんの食べ方に「マナー」?…観光情報サイトの記事に反発の嵐 製造メーカーも「好きに食べて」

 
2020年9月11日13:00:00
 
コメント(40)
 

1 名前:みなみ ★ 投稿日:2020/09/09 19:00:01 ID:MGhZl4iG9.net
もちもちの太いフォルムと独特の柔らかな食感で、三重県伊勢市を中心に愛される伊勢うどん。今SNS上ではこの伊勢うどんの食べ方に関する「マナー」が話題になっている。 件の「マナー」は訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」に掲載された「伊勢神宮参拝とセットで楽しむ。おかげ横丁の名物グルメ5選」(2020年4月6日公開)という記事中で紹介されたもの。 「伊勢うどんは、つゆにしっかり絡めて食べるのが基本。食べ終わったときに、つゆも一緒になくなっているのが、伊勢うどんの正しい食べ方とされています。」 という表現からはたしかにこのように食べることを食べる側に要求しようとする意図を感じなくもない。 これに対しSNS上では料理作家のじろまるいずみさんを中心とした大きな反発の声があがっているのだが、果たして伊勢うどんの食べ方にマナーは存在するのだろうか? ▽料理作家じろまるいずみさんのツイート 「伊勢うどんに「正しい食べ方」なんて無いわ。よく混ぜると美味しいよと言えばいいだけなのに、どうしてこういうマナーを新たに創造しちゃうの。」 続きはソース https://news.yahoo.co.jp/articles/1986509bbf125c4ccbbdef71890c3d021c6fee7c

おすすめ記事

2 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:00:05 ID:Xxu3Y6Eh0.net
マナービジネスを規制しろよ
110 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:29:02 ID:iazALE0G0.net
>>2 その通り。 現在マナー言うのがマナー違反。
4 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:02:01 ID:OjnIzyY00.net
食べたことない
5 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:02:02 ID:8B99NUzf0.net
一度食ってみたいんだよなぁ
74 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:21:04 ID:5IMItr2t0.net
>>5 成城石井とか最近は普通のスーパーにあるよ! もちもちやわやわで大好き
113 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:30:02 ID:WhWNlSak0.net
>>74 うどんってより「うろん」って感じせん?
8 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:03:03 ID:fk4cduTq0.net
三重県民だけど伊勢うどんってうまいか?
29 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:09:00 ID:Qvu0Ura40.net
>>8 うまいか?と聞かれりゃ否定はしない
37 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:11:00 ID:WhWNlSak0.net
>>8 悪かないってのが感想かな
62 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:18:02 ID:S85T1H090.net
>>8 うまかった お伊勢さんに参拝したおり 寒い日だった 風情のある店で、火鉢を囲んで食べた伊勢うどんの味は、感激した
10 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:04:02 ID:/K1C7zGh0.net
食事というよりおやつよね
12 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:05:01 ID:ChL4I84v0.net
目くじら立てて怒る程のもんか?
15 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:05:02 ID:2J4PI+HH0.net
洋服に飛び跳ねた汁が付かないようにしましょう
19 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:06:05 ID:vt63wh3t0.net
ふわふわで美味かった。また食べたい。
25 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:08:01 ID:m11B1yKJ0.net
これだけは言おう! カレーは混ぜちゃダメ!!
27 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:08:04 ID:1coPrOGg0.net
伊勢うどんにセットでついてた唐揚げが美味しかった
32 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:09:04 ID:Pwkocrvt0.net
そんなマナーはないけど食べ終わりが結果的にそうなることはあるわな
36 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:10:03 ID:I8oSwpCB0.net
観光客相手だからな下手に残す客とかいるんだろう
81 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:23:04 ID:JDJNBlEA0.net
伊勢うどんはそもそも最後つゆ残らないだろ
123 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:33:04 ID:PYFac/x80.net
スッと店に入り、イカから入って白身と貝の良いのを聞いてそれを2~3種類、赤身、中トロ、穴子、玉子で締めてサッと帰る。 そんなのが粋と思っていた時期がありました。
135 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:37:02 ID:X6Jt+NeZ0.net
>>123 「粋」ってやせ我慢だから、ダサいだけよな。
133 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:37:01 ID:w3L+wf3i0.net
カレーはご飯と混ぜないのがマナー。 と同じだぬ
136 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:38:02 ID:JSCqujaa0.net
うどんは非常食
145 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:40:03 ID:O8L3wbEz0.net
正しい食べ方という表現が強制されてる感あって反発されたのかね。 別にこの位で目くじら立てる必要もないけど。 正しいと書くより、より美味しく味わう理想とされてますとか、オススメの食べ方ですとか、そんな風な表現なら良かったかもな。
150 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/09 19:42:04 ID:oVi9YHJn0.net
相手を不快な気分にさせないマナーとかならわからなくもないが これは好きに食えでいいと思うわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599645618/

おすすめ記事

関連記事

コメント(40)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:07:05

    ほんとにこういった馬鹿馬鹿しいマナー言うの増えたよなぁ…
    いったい何があった?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:10:21

    いや単なる食べ方の紹介じゃん
    別に要求も強要もしてないだろ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:11:06

    「死ぬ前に蕎麦につゆをたっぷりつけて食べたかった…」

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:13:40

    ※1
    今回の件で言うなら、訪日外国人向け観光情報サービスに書かれてたことだから
    「食べ方がいまいち分からない」
    という人に対する食べ方の説明程度のものじゃないか?

    強いて言えば文中の『伊勢うどんの正しい食べ方とされています』という一文がマナーというかルールのように思われる要因だと思う

    たぶん他のわけわからんマナーが氾濫している原因も似たような感じで
    「分からない人」に対する説明で『説得力を持たせるため』にさもマナーやルールであるかのような言い方(書き方)する奴がいるせいだと思うよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:15:10

    もちもちしてて美味しいよね伊勢うどん

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:16:10

    こんなんだから日本人はルールにこだわりすぎて自閉症みたいとか言われるんだぞ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:16:59

    メーカーが言ったとしたら許容出来るけど情報サイトはな…

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:29:34

    外国人は周りのすする音で食欲が失せるでしょう

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:30:29

    伊勢うどんw
    もう2度と食べなくていいわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:37:17

    お伊勢様の息がかかっていて 罰当たりにならない様に神妙に食うのか?
    見た目も味も変わっているからねえワハハ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 13:42:29

    ※5
    伊勢うどんはもちもちしてないよ ふわふわしてる とにかくこしがない
    どこか別のうどんじゃないかな?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 14:01:40

    伊勢うどんにカレーうどんの汁好きなんだけど許されないのか!

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 14:05:34

    ※4
    こういう食べ方が通とされている、の「通」をうまく翻訳出来ないんじゃないかな。
    もしくは「粋」。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 14:11:24

    うどん食うのにマナーも糞もねえだろアホか
    こうして食べるとおいしく食べられるなら分かるけど
    マナーってw

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 14:11:52

    ※13
    「通」とか「粋」の翻訳は難しいだろうな
    「上手」とはちょっと違うし

    個人的には「Cool(クール)」と訳しておけばいいとは思うけどw
    それでもちょっと違うとは思うがw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 14:36:15

    そもそも勝手にマナー増やすことがマナー違反だと分からないんだろうか

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 15:21:04

    外国人向けなら細かいニュアンスを伝えにくしい
    うどんと言いつつも一般的なうどんとは違うし
    今回の言い回しのほうが本来の味を味わってもらえることになると思う
    それが食べた外国人が美味しいか不味いかどう感じるかは別として

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 16:36:47

    マナーって書いてないのに勝手に「そんなマナーない!」とか騒いでるだけでほんとくだらない。
    本来そうやって食べるんだねーですむ話。
    カミツキガメも大概に。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 17:00:11

    伊勢うどんはうまくない。がっかりするための食べもん、それだけや。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 17:01:44

    伊勢うどんは汁が多い名店もあるぞww
    アホなマナー言ってんじゃねーよシロートが!

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 17:02:04

    伊勢うどん県民だが、伊勢志摩サミット前後から、首都圏発祥の得体のしれない目のすわった観光コンサルタントが県や市町の国際交流、観光部門ででかい顔するようになってきた。なんかの研修やセミナーに奴ら噛んできやがる。

    こういう習慣はなくはない。なくはないが、観光客仕様の店はどこもつゆの量が多すぎる。

    そういう店なら、地元民ですらそんなことしない。混ぜてほんのりうどんが染まる程度のつゆの量で本来は充分なの。

    そこを誤解したまんま、飲めとか地元じゃ誰も言わんよ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 17:30:07

    『正しい』って書くから悪い。
    こういう書き方すると、この『正しい』だけが一人歩きして暴走する。
    んで、マナークリエイターがマナーにしちゃうんだよ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 17:49:40

    どう食べても伊勢うどんはうまいのだ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 18:03:34

    ※1
    マナーは金になるからね
    性悪説らしい社会になったって事だ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 18:48:47

    正しい食べ方って言うから、他の食べ方してる人がイヤな気分になったんだろう

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 19:03:26

    訪日外国人観光客向けの日本文化紹介ガイド文に
    日本人目線でイチャモン付けるほうがマナー違反というオチ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 19:22:40

    俺もマナー講師なって適当なマナーでっち上げたいわ。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 20:01:59

    うどんを名乗るな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 20:45:49

    だしとあられを入れて完飲が正解

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 21:26:00

    味噌煮込みうどんも外郎も意外と食えたが
    これだけはクソ不味くて太刀打ちできん

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月11日 22:22:34

    伊勢うどんって意識しなくても、汁というかタレは残らないでしょ。
    あんな少ないタレがどうして残るのさ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月12日 09:00:06

    日本一まずいうどんにマナーなんぞくっつけてどうするよ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月12日 12:06:27

    なんでも いちゃもんつけなきゃ気に食わない人たち

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月12日 21:04:52

    ただのうどんなのにそんなにまずいとかあるんか?

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月12日 21:50:02

    ※34
    味というか何より食感が違いすぎて好みが分かれる
    普通の白飯とお粥ぐらい違う

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月13日 05:25:05

    ※35
    位置づけ的にはお粥でいいと思う。
    おかげ参りで全国から徒歩でやってきてヘロヘロになってる旅人に出すものだもん。歯がなくても唇で切れるのが伊勢うどんの理想。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月17日 07:26:50

    伊勢うどんは二度と食べないからどうでもいい。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月17日 12:43:53

    隣の市に住んでいるけど、伊勢うどんの存在を知ったのは高校の時だった
    伊勢の子に言わせると「おかゆみたいなもんで体調の悪い時に食べるもん」だって
    美味しくはないが、消化には良いんだそうだ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月18日 00:38:15

    お粥みたいなものだったのか
    どうりで不味いわけだ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年9月18日 00:52:49

    自分は大好きだけど
    好きじゃないという人がいるのもわかる
    やわやわ麺に辛めのタレ。「うどん」って付いてるから想像と違うんだと思うな。
    書いてたら食べたくなってきた。

コメントを書く


本文: