2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:34:05 ID:3CcvCpxLp.net
火加減水の量油の量蓋をする取るタイミング
どれもパーフェクトでなければ成立しない
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:36:02 ID:3CcvCpxLp.net
裏を見るためにちょっと上げてみて形が崩れた時の絶望感は異常
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:37:01 ID:FmpdJpvd0.net
目玉焼きに難易度も糞もない
卵焼きならわかる
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:37:05 ID:3CcvCpxLp.net
>>7
卵焼きの方が簡単やろ
作ったことないこどおじか?
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:49:02 ID:8fXeVzzS0.net
>>11
マジかこいつ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:37:02 ID:6lo+r47W0.net
半熟でも普通に作れるやろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:37:05 ID:jqjTwf+B0.net
変にいじくるからやん
裏みんでも端の方見れば焼き加減わかるぞ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:38:05 ID:3CcvCpxLp.net
>>12
それで判断して気づけばあら完熟
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:38:02 ID:KsxibdqX0.net
簡単すぎ定期
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:38:04 ID:5qIMXr+C0.net
焼く前に卵をザルにあけるんや
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:39:03 ID:3CcvCpxLp.net
しかもハムエッグしようものなら難易度が5倍くらいになる
あれはもはやシェフの料理や
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:39:05 ID:g9EPXczZa.net
はしっこはあまり薄くしない方が良い
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:40:04 ID:3CcvCpxLp.net
>>18
そんなの卵の気分次第やん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:39:05 ID:5qIMXr+C0.net
ザルにあけると水分多いところが流れていく
その後熱くしたフライパンに油引いてザルからたまごをうつす
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:40:01 ID:3CcvCpxLp.net
そもそも蓋いるの?
水いるの?
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:40:02 ID:6lo+r47W0.net
>>22
えぇ…
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:01 ID:3CcvCpxLp.net
>>23
いるのか聞いてるんやけど
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:02 ID:6lo+r47W0.net
>>31
いるやろ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:40:03 ID:rL1LGUi/0.net
水入れて蓋すること覚えてから簡単レシピ入りしたわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:40:03 ID:5qIMXr+C0.net
その後弱火にしてじっくり好みの焼き加減になるまで我慢や
蓋はいらん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:41:00 ID:0Tcwya9J0.net
わかる
卵焼きの方が簡単
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:00 ID:sMbrZj2B0.net
蓋の裏に水ちょろっと垂らして弱火で蓋するだけやん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:00 ID:iH8o2AEvd.net
というかどれが正解なのかわからん
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:01 ID:MUsj1/12a.net
水入れて蓋して蒸すんや
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:42:03 ID:LKQgnttqp.net
蓋も水も要らないという事実
ただし弱火でほんまにゆっくりやることや
半熟にもなる
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:44:03 ID:AAQgc0A+0.net
黄身が白くなってる目玉焼きは嫌いや
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:45:02 ID:MUsj1/12a.net
水入れて蓋したほうが早くできる
水も蓋もないほうは時間かかるけど水っぽくならんってことじゃないの
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:46:03 ID:3CcvCpxLp.net
>>45
なるほど
目玉焼きの味の違いについて気にしたことがない人生やった
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:46:01 ID:VTdvrIzv0.net
美味いよなあ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:48:04 ID:uqStLeBWM.net
フタの存在を知ったら楽勝やろ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:48:04 ID:M+wWbBGoM.net
余熱で焼け
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:50:01 ID:+rB3Uy3jd.net
うちの息子でも半熟目玉焼きくらい自分で作るのにな
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:50:02 ID:vI6EEd700.net
ちょっとはやめに冷蔵庫からだせ
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:51:05 ID:LfSCHkrWp.net
両面焼きをマスターしてから俺の朝に革命が起きたよ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:53:02 ID:X3Ahchkmd.net
いや簡単すぎやろ
だし巻き玉子のがめんどい
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:54:01 ID:3CcvCpxLp.net
>>84
だし巻き卵の方が簡単やろ
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:54:05 ID:X3Ahchkmd.net
>>86
手間が全然ちゃうけどお前の目玉焼きどんだけ凝ってるんだよ
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:56:01 ID:3CcvCpxLp.net
>>91
目玉焼きは待ってる時間との戦いやん
だし巻き卵は普通に流し込んでひっくり返す繰り返すだけやし
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:54:01 ID:3WqTcF1Pa.net
水は要らない
蓋だけでええ
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:54:02 ID:qgYPUB/00.net
ミスって黄身が崩れて皿に広がって行くの悲しい
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:56:00 ID:Na8PLTFZr.net
目玉焼きで苦労してたら何も作れなくね 野菜炒めぐらいでしょ作れるの
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:57:00 ID:3CcvCpxLp.net
>>95
アクアパッツァとチャーハンが得意料理やけど
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:56:05 ID:Srfxs2Rl0.net
中国のドラマで目玉焼き作ってたんやけどわざと黄身を潰してたのが衝撃だった
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:57:02 ID:9p1VULOL0.net
蒸したほうが綺麗にできるで
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:58:04 ID:3CcvCpxLp.net
>>101
蒸すのは水っぽくなってまずいぞ
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:58:03 ID:x7MEcbkR0.net
半熟より7割くらい固まってるのが好き
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 2:58:04 ID:tQx7GHCea.net
中華鍋だと作りやすい
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:00:01 ID:9p1VULOL0.net
目玉焼きより焦げ目ないオムレツのが難しいぞ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:01:01 ID:3CcvCpxLp.net
>>109
その方が簡単やろ
中トロトロで作れるで
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:00:04 ID:TleFY0+H0.net
目玉焼きはカリカリの白身がメインやって誰か言うてた
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:05:04 ID:fmDk6RZc0.net
目玉焼きとか簡単やわ
味付け後回しに出来るし一定以上ミスりようもない
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:06:03 ID:g9EPXczZa.net
ダイソーの目玉焼き専用フライパンを使うとええで
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/08/16 3:01:03 ID:gGBrDpDV0.net
目玉焼きは火加減だけ気をつけとけば簡単だろ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597512844/
ポーチドエッグの完全下位互換
ちっこいフライパン買ってそれ使えばいいかなーって
卵は自分の好みに上手く焼けるけどカリカリベーコン難しい
半熟の加減とか追求しだすと途端に難易度高くなるわ
数秒の違いで食感変わってくるし
料理初心者にあるあるだよね
終始強火
スクランブルエッグとか野菜炒めとか、かき混ぜる系のは強火だけでも形になるけど、
目玉焼きでそれやると底だけ焦げてそれ以外は生のまま
ホイルで型作って油塗って卵落し入れてトースター
知識や技術がない奴になにいっても無駄なんだわ
楽できるものだけ教えてやれ
技術的なことじゃないんだよ
おまえらズレてるぜ
おまえらはズレてる
だから理解も評価もされない
難しいなwww
目玉焼きは修正きかんから難しいな
食べられりゃいいやくらいなら簡単だけど見た目まで気にすると難易度跳ね上がる
目玉焼きはまじで奥深いからな
水入れて蓋するアホいるけど、時短にはなるけどあれやると水っぽくなって糞不味くなる
目玉焼きは基本的に弱火でじっくり時間かけてやく
でも時間かけすぎると白身がパサパサになるから、難しい
ひっくり返すターンオーバーが、見た目は悪くても美味しく簡単にやく方法
あまり考えたこともなかったんだけど、きれいな目玉焼きってどういうんだろう
水差しても水っぽくなんてなったことないが…
どういう状態のことを言ってるんだろう?
今はテフロンフライパンがあるからものすごく簡単
テフロンフライパンしか知らない世代の人で難しいと言う人は
次世代のフライパンが出るのを待てばいい
形を整いたいならアルミの輪っか有るとええで
あとはめんどくさがらず蓋を使って蒸し焼き
水っぽいのは水入れすぎだから小さじ一杯くらいから調整してみる
後はちょっと難しけど中華鍋に多めの油入れて揚げ目玉焼きも旨い
ただ火加減とタイミング誤ると油っぽくなる
水入れて蒸した後、余分な水分拭きとって下面パリパリにしないのか?
水っぽいってゆで卵みたいな食感のことを言ってるのか?
油でカリカリに焼くのとは違うけどまずいとは感じないな
固まるかどうかの保温くらいの温度で
ひたすらほっとくのが正解
100度°でも鬆が入ってスカスカになるから
茶碗蒸でも美味しく作ららなら
蒸し器の上の方で温度下げて固める
ある程度焼いたら蓋して10秒したら火を消して好みの黄身加減になるまで放置
中が見える蓋なら失敗しないよ
卵の質が一定じゃないところが地味にやっかいなんだよ
白身のはしがカリカリになったのが好きだがそうすると黄身をベストな半熟にするのが難しいんだよね
目玉焼き何回も失敗するってのは料理全般向いてないと思うよ
普通に手順覚えたらまず失敗しないしそれが出来ないってことだから…
目玉にこだわるからや
高木金属の目玉焼きプレートを購入してから、めちゃ楽ちん。
目玉焼き専門店始めるわ
火点けて油入れて温度上がったら卵割り入れて
中火にしたらフタして1分焼いたら終わりやん。
水入れたり弱火がどうのとか、アホみたいに神経質になるから
オモロイ事になるねん。 お前と同じや、オモロイ顔してどないしたん?w
なんかにやたらこだわる奴って生きづらそう
運にまかせるよ 店屋じゃないんだから
※24
トースターで焼くやつ?あれ油塗らないとくっつくしゴムみたいな食感にならないか
※24
トースターで焼く小さいプレート?あれ油塗らないとくっつくしゴムみたいな食感にならないか
卵をフライパンに落として1秒でターンオーバーして蓋して酒で蒸し焼きでしょ。
水っぽいの意味すらわからんやつは味覚も頭も洗練されてない
蓋して水入れてやくと、特に黄身と白身の間がふやけやすい
そもそも、入れる水の量に関わらず蓋すると水分が蒸発しにくいから、どうしたって水分が蓋開けないよりも多くなる
蓋しないより相対的に水っぽくなるので、その分旨味も希釈される
さらに、見た目も黄身がうっすら白みがかった膜がはった状態になりやすい
あーだこーだいってないで、一回蓋しないで弱火でじっくり焼いてみろ
こういう単純なスレに張り切りすぎ湧く
餃子を焼く時と同じ要領で焼けばいいんだよ
面倒なら両面焼きにすればいい
静かに、目玉焼き警察だ…!
安いからいくらでも練習できる
上手くなるまで食べ続ける羽目になるがな
結局何が難しいのかわからんw
米21
わかる
白身の塩梅をベストにするのと黄身のそれをベストにするのを合わせるのがなかなかに難しい
目玉焼きが簡単っていってる人間は、自分の好みの目玉焼きすらわかっていないズボラで適当な人間なんだと思う
ベストな目玉焼きはうんまいんだよなあ
外食じゃどこでも食えない
あほかな
最近は〇〇エッグ丼にはまってる。
一口大に切った豚コマかベーコンかハムかニューコンミートを下に敷いて半熟目玉焼きにし、
炊き立て白飯に載せてくう。
白飯の上には線切りにした、キャベツかネギを少々加えてな。
味付けだが俺は、胡椒と醤油派だ。
長文のコメの人って脳に欠陥ありそう
無駄に手間かけてまずいの作ってそう
長文のコメ読めない人って脳に欠陥ありそう
米40
美味しそう😋
目玉丼に醤油は絶対美味しいんだ
卵かけ御飯?
1番うまいのは目玉丼😎
外で食べるとフライパン洗浄の手間を避けるためか、健康に配慮か茹で目玉とでも言うような油が極端に少ない目玉焼きばかり
目玉焼きはたっぷりたぷたぷのオリーブオイルで揚げるように焼いて、白身をカリカリのクリスピーにするのが美味い。
もちろん黄身も適度に火が通ってトロリというかドロリというか醤油を黄身に垂らしてご飯にちょうどよくまとわる粘度がいい
外のそれはシャバシャバすぎて良くない
ベーコンでもチャーシューでも一緒に焼いてさらに別種の油足すとまた風味も良くご飯が止まらないね
美味しい目玉焼きは外では食べれないから案外と美味しい目玉焼きを知らん人って多いんだと思う
外食の不味いそれを基準にすりゃそりゃ簡単
水っぽいとかいってる人は油が全然足りてないんだと思う
だから外食にあるような茹で感な目玉焼きに水が足されたようになるのだと思う
油多いと水はすぐ蒸気になって水っぽいなんてことはなくなるよ
卵を常温に戻して弱火でじわじわ焼くときれいに焼けるよ!時間かかるけど。
白米に目玉焼き、ねぎ、お醤油でおいしいねー
何度も出てるけど、ちゃんと油をひいて最小の弱火でじっくり焼くだけで誰でもできる
上手くできないのは火が強いから
蓋も水もなくていいよね
チャーハン、ペペロンチーノ級に
頭でっかちで面倒臭そうなおじさんが多そうだな目玉焼き