3 名前:ラクトバチルス(千葉県) [IQ] 投稿日:2020/08/02 20:01:00 ID:OPT1MaPz0.net
知らずに学食で頼んで貝ばっかりでブルーになった思い出
6 名前:リケッチア(東京都) [US] 投稿日:2020/08/02 20:01:05 ID:RtwLoqZY0.net
ひよこ
21 名前: 投稿日:2020/08/02 20:05:04 ID:q4wOmDLd0.net
>>6
ひよこは福岡では?
14 名前:ヴェルコミクロビウム(茸) [SE] 投稿日:2020/08/02 20:03:02 ID:cTuejjBe0.net
ナボナはお菓子のホームラン王です
17 名前: 投稿日:2020/08/02 20:04:04 ID:H9ZCVlgO0.net
>>14
森の詩もよろしく!
19 名前: 投稿日:2020/08/02 20:05:00 ID:f9OwQ9rb0.net
あらゆる文化が高いレベルで集結してるから飛びぬけた名物は生まれにくい
22 名前: 投稿日:2020/08/02 20:05:05 ID:7+FUXkGb0.net
東京ばな奈は地方に持ってくお土産として鉄板
26 名前: 投稿日:2020/08/02 20:06:02 ID:Ys0JptzRO.net
東京の利点は都内で探せば、故郷アンテナショップか郷土料理屋で都道府県味わえることだよ。
28 名前: 投稿日:2020/08/02 20:06:04 ID:QPqlhOeI0.net
江戸前寿司だけで他の道府県の名物に圧勝しそうだけど
カツカレーとかお好み焼きとかも実は東京名物らしいな。
あまりにも普及しすぎてどこでも食えるけど。
38 名前: 投稿日:2020/08/02 20:10:00 ID:gFd4B+Qn0.net
>>28
親子丼とお子様ランチも
29 名前: 投稿日:2020/08/02 20:06:04 ID:PvnvUjqO0.net
東京でお土産買って帰るって時に結局東京限定のものが無いことに気付いた
34 名前: 投稿日:2020/08/02 20:08:04 ID:Ys0JptzRO.net
>>29
秋葉原で萌えお菓子でも買えば
30 名前: 投稿日:2020/08/02 20:06:05 ID:eko3PiwZ0.net
全国名産の美味いところは大抵東京で食えるから問題無し。
32 名前: 投稿日:2020/08/02 20:07:05 ID:nalDi/Db0.net
池上本門寺の葛餅
33 名前: 投稿日:2020/08/02 20:08:03 ID:uyt3nDk20.net
深川飯すきだけどなあ。
37 名前: 投稿日:2020/08/02 20:09:01 ID:ZhhChxBv0.net
ラーメン二郎
109 名前:スフィンゴバクテリウム(福島県) [RU] 投稿日:2020/08/02 20:27:04 ID:VR9yo/2+0.net
>>37
ホントこれ
都民はもっと誇るべき
47 名前:キネオスポリア(京都府) [EU] 投稿日:2020/08/02 20:11:03 ID:B7k12JqB0.net
とうめしがうまいって聞いた
48 名前:セレノモナス(東京都) [US] 投稿日:2020/08/02 20:11:03 ID:nalDi/Db0.net
自由ヶ丘亀屋万年堂のナボナ
お菓子のホームラン王
49 名前:クトニオバクター(茨城県) [US] 投稿日:2020/08/02 20:11:05 ID:om2SXKCJ0.net
・どじょう鍋
・大学芋
・江戸前寿司・天麩羅
・更科そば
辺りが東京名物かね?
50 名前:レジオネラ(千葉県) [US] 投稿日:2020/08/02 20:12:01 ID:jPdhqT/J0.net
芋ようかんは?
52 名前:プランクトミセス(石川県) [GB] 投稿日:2020/08/02 20:12:05 ID:GC2HhRCG0.net
深川めし美味しい
61 名前:グリコミセス(福岡県) [FR] 投稿日:2020/08/02 20:15:02 ID:4O4SW86L0.net
寿司だ天ぷらだウナギだと大体東京の郷土料理だろ
69 名前:デスルファルクルス(茸) [ニダ] 投稿日:2020/08/02 20:17:00 ID:EyiNOQJ+0.net
>>61
ラーメンとかとんかつもそうだな
63 名前:フラボバクテリウム(東京都) [ニダ] 投稿日:2020/08/02 20:16:03 ID:e2YBerdf0.net
ここまで原宿ドッグ無し
64 名前:ナトロアナビウス(東京都) [CZ] 投稿日:2020/08/02 20:16:04 ID:1EwVeG1r0.net
まずい
65 名前:グリコミセス(東京都) [JP] 投稿日:2020/08/02 20:16:05 ID:Rv/mSAtk0.net
下町であれば、ネギマ鍋は旨いよ
山の手には旨いもんは無い
78 名前:カルディオバクテリウム(京都府) [CL] 投稿日:2020/08/02 20:19:02 ID:wL+uCWzg0.net
深川めしは一回なくなってるからねえ
今のは大抵炊き込み御飯になってるけど、もともとは汁飯だったともいうしね
89 名前:テルムス(東京都) [SG] 投稿日:2020/08/02 20:22:04 ID:AwzxL5LE0.net
うなぎの蒲焼は浦和
五家宝は熊谷
みそポテトは秩父
十万石まんじゅう
94 名前:クロマチウム(東京都) [BR] 投稿日:2020/08/02 20:23:03 ID:7tyWenuG0.net
高くて美味いものならデパ地下にいっぱいあるだろ
98 名前:デスルフロモナス(千葉県) [CN] 投稿日:2020/08/02 20:25:00 ID:oQ8BU1AJ0.net
深川飯もメジャーになったの20~30年前やで
それまで聞いたこともなかった
104 名前:エンテロバクター(茸) [DE] 投稿日:2020/08/02 20:26:03 ID:OR3MvH4r0.net
>>98
美味しんぼで知られるようになったな
116 名前:フィシスファエラ(茸) [EU] 投稿日:2020/08/02 20:28:01 ID:KI/Al0430.net
>>98
普通に知ってたが
103 名前:ハロプラズマ(ジパング) [DK] 投稿日:2020/08/02 20:26:03 ID:5qWBnXNy0.net
>>1
雷おこしもあるわ
110 名前:エルシミクロビウム(埼玉県) [CN] 投稿日:2020/08/02 20:27:04 ID:3gIOWZ170.net
名物に美味いもの無しってな
余計なもんいらんのよ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596366016/
もんじゃ焼き 食べた事ない食べたくない
ドジョウ料理 一度も食べたこと無いけど
あとすき焼きなんかも東京発祥の料理ではあるよな
無知すぎる
材料はチャイナあさりやで
蕎麦もチャイナ産やしどじょうもチャイナ産
江戸前寿司(握り寿司)だけで十分だろ
新宿ロボットレストラン
>>2
駒形どぜう の浅草本店に一回行っておけ
桟敷で喰う経験はなかなか楽しいぞ
どぜう汁に長ネギをドバドバ入れて食べるとおいしい
>>5
加工食品の貝類は、十中八九が中国産でげんなりするわ
チャイナフリーにするには、国産地場産を謳うレアな店を探すか、自炊するしかない有様
握り寿司、二八そば、もんじゃ焼き、牛鍋からくる牛丼も東京の物と言えるな
大衆料理は江戸や東京が発達してる
日本は大衆料理と高級料理で別れてるのが面白い文化だしいいんじゃない
浅草にいっぱいあるだろ
〇〇名物(ちうごく産)
オムライスとかトンカツ、カレーパン。
深川めしはねこまんまタイプの方が好き。
オムライスも東京発祥ではある
江戸前寿司って書こうとしたら流石に出てたわ。
これだけで圧勝かな。
※5
蕎麦の外国産はある意味農業が発達して普通に色々作れるようになったから
という事情もある、蕎麦ってのは土地が痩せてても出来るってのが強みだから
外国と大々的な交易もないその昔は「生命線」だったわけでねぇ。
佃煮
ggrks
そりゃ江戸の時代から独自のものがあっても「江戸で流行ってる」ってことで地方で模倣されてきたところもあるからな
東京ケーキがあるやろ
おでん缶かな
月島生まれ月島育ちのワイイライラ
長命寺桜餅
追分だんご
創業は京都でも現代では東京名物「とらやの羊羹」
笹巻けぬきすし
練馬大根
八王子ラーメン
目黒の秋刀魚
>とらやの羊羹
全国のデパートに出店しているので、東京とか京都の感じがしない。
東京独自ってのは特に無いね。
今の時代だと菊酒やフナの煮つけなんて敬遠されるだろうし、江戸前寿司も言うほど歴史が長くない。
ドジョウ鍋なんて最近はゲテモノ扱いされるし初カツオの刺身の話題もどちらかというと土佐のイメージが強い。
タンメン 油そば 二郎
料理というより地域ごとに味の好みはある
東京の和食はみな佃煮の味がする
老舗の洋食や洋菓子は、昔西洋の材料や知識が無かったころにあり合わせの材料と想像で作ったような味
今風の店なら間違いなくおいしいが、そういう老舗に行列ができてるのは謎
激戦区の店は味が濃い
外食が続いたらうんざり
東京の郷土料理と言えば
寿司、蕎麦、天ぷら、ラーメン
これらは江戸東京でブラッシュアップされて日本文化にまで高められたからね
そして東京で流行ると全国で真似されてしまうから田舎もんが
東京の物って知らないのも仕方ないね
>>98
池波正太郎の著作なんかで普通に登場してるぞ
※32
>東京の和食はみな佃煮の味がする
そういえば、佃煮も東京発祥じゃないか
佃島で作られてたのが名前の由来なんだし
まあ、東京(江戸)発祥の料理は色々と多いけど、その多くが地方に伝播してしまっているから、東京独自の名物料理となると確かになかなか難しいね
東京の銀座煉瓦亭が発祥とされるエビフライなんて、何故か名古屋名物にされてしまってるし
※29
そんなん言うたら大阪、名古屋、札幌、博多、京都
どこの名物だって全国展開してて、しかも名物集合地の
デパートで見たら「感じ」しないのは大体同じだろ
一個人の主観でしかない「感じ」とか必要ないから
物流の発達と、それだけ国が豊かってことなんだろうな。
※32
歴史を理解しない.ば.か.
今ならネットがあって、世界中から何でも手に入るけど、明治大正昭和前半でそんなことがあるわけないだろ
これだからゆとりヒキニートは.ば.か.なんだよな
それと、お前自身が作れるのかw
何もわかってない小僧が偉そうな口聞くんじゃねぇよ、ガ.キ.が
深川に数十年住んでいるが深川めしなんて食べたことが無い。
アサリ御飯なんか砂抜きが面倒で作らない。味噌汁メシなら
大根でも豚汁でもかけて食うから特別に名前なんて付けない。
単に名物が欲しい業者(飲食店)とマスゴミによるステマ。
むしろ森下のカレーパンの方が名物なのかも。
拡大解釈すれば東京名物は日本名物になっているものなのかもしれんな。
なかったっけ?
東京産の豚肉を使ったB級グルメ・・・・というかご当地カレー
そのかわりぜんこくのめいさんがとないからでないでぜんぶたべれるぞ……
「東京発祥」の食べ物はあるけど、「名物」はないよな
それだけ一般化した
富士そば
東京に旨い物無しって言うやろ