1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:10:02 ID:siTmK1cXd.net
【画像あり】セブンイレブンのガチで*最強*のメニューを紹介するぜwwwwww
おすすめ記事
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:11:00 ID:siTmK1cXd.net
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:11:01 ID:wWpmjopH0.net
最近セブンの回し者多いな
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:11:05 ID:siTmK1cXd.net
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:13:00 ID:8YXdIzBg0.net
>>4
これめちゃくちゃ旨かった
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:17:03 ID:2bvmTj2Q0.net
>>4
甘いの?
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:44:01 ID:Phujctrn0.net
>>4
少し気になる
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:46:01 ID:h8XGKysZ0.net
>>4
これ知らんかったわ
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:55:01 ID:nNLtaUS2M.net
>>4
さっき食ったけどいまいちだった
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:12:00 ID:3s9ofGcn0.net
セブンの担々麺とは分かってる
ミルクフランスもパンが硬めで美味いぞ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:12:02 ID:gqtJnyexr.net
パスタが入ったハンバーグのやつが美味しい
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:12:04 ID:siTmK1cXd.net
ロイヤルミルクティーアイス
ミルク感が強いミルクティーのアイスは多いが、これは紅茶の味が強い
周りのコーティングされたチョコも、そして紅茶のクッキーのサクサクっとしたクランチも最高
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:12:05 ID:hOPc/74Mx.net
たまごパンと焼きそばパン以外駄作
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:13:02 ID:NAL47b9z0.net
ファミマの’冷やし’醤油とんこつラーメンがマジでうまい。
あと唐揚げ10個ドーン!
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:13:03 ID:USHWIujya.net
ファミチキのこともあるし、ガチで5chで宣伝する業者いるんじゃないか
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:13:04 ID:siTmK1cXd.net
セブンイレブン
もっちりクレープ 宇治抹茶クリーム&ホイップ
もっちりシリーズの抹茶ver.
クレープ生地の柔らかさと弾力がたまらなく美味しいのに、宇治抹茶クリームとホイップが濃いのなんので最高に美味しい
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:14:03 ID:gqtJnyexr.net
セブンの鉄板焼きハンバーグはおいしい
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:14:04 ID:siTmK1cXd.net
アイス部門の傑作
「まるで完熟マンゴー」
名前のごとく、まさにマンゴーを食べてる感じが味わえる
マンゴーのジューシーさともったりした甘さの再現度が半端じゃない
さらに驚くべきは、1本128kcalというヘルシーさ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:15:01 ID:ZSlUNKpO0.net
ペペロンの野菜6種のやつ復活したと思ったら速攻で消えてったわ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:15:02 ID:tF/1ne/xd.net
アイスばっかじゃん
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:15:04 ID:siTmK1cXd.net
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:16:03 ID:c6ms8eFu0.net
一風堂のカップスープはマジで美味い
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:16:03 ID:siTmK1cXd.net
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:17:01 ID:EhIKDfL20.net
>>21
これいいな
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:17:00 ID:aNfOduP+0.net
豚麺美味いよな
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:17:05 ID:siTmK1cXd.net
今日はここまで
次回をお楽しみに!
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:18:03 ID:aNfOduP+0.net
チーズのやつはデザートなん?
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:18:04 ID:DjBg1uWu0.net
あんまり広めるなよ
小さくなるぞ
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:19:02 ID:ppnwJ6HiM.net
クッソー!今から3ブロック先のセブン行くわ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:20:03 ID:96ilrAtD0.net
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 2:05:01 ID:BM8VyRBN0.net
>>33
シンプルイズベストって感じ
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 2:59:00 ID:amq/imzGd.net
>>33
分かりやすいしかなり売れてる
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:21:04 ID:CT2FBQzHa.net
冷凍の醤油ラーメン挙げてない時点で潜りということがわかる
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:22:02 ID:UjwJ2tMOM.net
>>35
これ
ステマ感やばい
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:23:01 ID:am3s8Pa60.net
>>35
醤油美味いんか
味噌しか食べたこと無い
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:26:02 ID:CT2FBQzHa.net
>>40
地元に昔からある小さいラーメン屋で出てくる中華そばの味がする
200円であの味、麺はすごいと思う
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:22:00 ID:VzaLbEPtr.net
本当にいろんなもん買って紹介してる感じしないな
無難な人気そうな商品あげてるだけ
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:22:00 ID:jzPgGVlLp.net
たまごたっぷりたまごサンド
コク旨カレーパン
ななからちきん
がないやりなおし
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:24:00 ID:odQoFAFc0.net
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:24:05 ID:X2Q7cb5X0.net
セブンのかつお梅おにぎりが美味しすぎた
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:24:05 ID:WOasHYZz0.net
バスクドチーズケーキは美味かった
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:27:03 ID:If4sla+DM.net
あんまり人気出ると新発売しちゃいそう
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:31:00 ID:sUaa2NRea.net
510円ペペロンチーノかな
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:48:04 ID:ziW5vRS3a.net
期間限定?ご当地限定?だったのかもしれんけど、モツ煮弁当がめちゃくちゃ美味かったな
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 2:03:04 ID:O9zMX0mW0.net
セブン多すぎ問題
ファミマ少ないよ横浜
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 2:08:00 ID:RqoRU3zRM.net
>>60
横浜はローソン多くね
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 2:20:03 ID:47yUpnmY0.net
ここまでレンジで一撃無し
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26 1:52:01 ID:bS09ILIA0.net
長年セブンバイトやってますが上がってるなかなら担々麺ぐらいかな
金のビーフシチューとブリトーのハムチーズがおすすめです
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590423026/
どっかのOEMとかじゃなくそれぞれの独自ブランドって言うのはそれなりに工夫はしてあるものさ。
その分高いわけだし。
最近のセブンのスイーツ小さいのに200円近くするの多すぎだわ
工作員の宣伝活動活発にしないとやばいぐらい売り上げ減ってるんだな
「美味しくなってリニューアル!」という劣化があるから油断は出来ない
総菜の餃子をローソンとセブンで食べ比べてみたら、今までローソンばっか行ってた自分を殴りたくなった。
コンビニよりローカル規模のスーパーの総菜、弁当がうまい。
※3 右肩上がりなんだが
レバニラとか、冷凍の照り焼きチキンとか好きだったけど、
信じられないくらい劣化し過ぎて最近買わなくなったな
>>6
そらそうよ。
どこにでもある、いつでもやってるってのがコンビニの強みで、それ以外はお察し
ステマ乙
冷凍のつけ麺、最初具無しで100円だったのに今や焼豚一枚入りで400円超えだからな
次に上げ底、分量減らし、値上げする商品一覧w
金のカレーとエビチリがお勧め
もっちりクレープは俺的にはイマイチ
やっぱりモンテールが安定してうまい
さすがに”底上げ詐欺です弁当”は工作員といえども一つも挙げられないかw
ネットで散々フルボッコされてるセブン弁当を称賛したらまた叩かれるもんねっ♪
本部の売り上げは上がるが、オーナーの利益は減る一方のクソセブン
金のビーフカレークソ不味かった
ポンデケージョと汁なし担々麺を終売したセブン絶許。
ファミマにもポンデケージョ(チーズパン)あるけど苦いし薬品臭い
最強のメニュー:ステマ
いずれ「美味しくなって新発売」するからその時に買うべきだよ
まーた詐欺セブンの詐欺商品の詐欺ステマ
甘いもんばっか
オチはないんか?
最後にプロ野球チップスが来て、やったぜって
最近だと「たんぱく質が摂れるよだれ鶏」はなかなか良かった
劣化する前に急げ
おもチーは期待したのと全然違ってべっちゃりしてた
もっとモチモチしてた方がいい
高いから買わない
コロッケパンすこ
スイーツは期間限定のものが多いからすぐ無くなるのが残念
おもちーは本当に美味しいから気になる人は食べた方が良いぞ!
セブンは全部ステマ味で食えたものじゃないです
バスチー以降
セブンとローソンが似た製品で殴りっている感
バスはローソンが早く、モッチー系はセブンがうまい印象
いうほどステマか?
どう見てもダイレクトマーケティングだろ
ツナサンドとタマゴサンドの奴が消えてツナで無くサーモンフライに変わりやがった
※23
あーお前みたいなのが面白いと思ってそれやってんのかー!あれを良いオチと思ってるならなんでも面白いだろ。
てか、ランキングでもねーし
金のビーフシチューは肉が普通にでかくて柔らかくてマジで驚いた
あとは、具材の食感がもう一歩って感じだけど、冷凍のアヒージョも味が良い
1は紹介するけど企業広報写真ばかりやな
冷凍食品は量が減らないことが多い
値段は上がってるけど
やっぱ最悪やなセブン
セブンの塩豚カルビ弁当が好きだった
昔のというか初期のが
高いだけのカス
これセブンの人間じゃね?
今日ジョブチューンでファミマのスイーツやるってよ。
プロに味見てもらって合格か不合格か審査するやつ。
セブンはステマをがんばりすぎじゃね?
そんなにヤバいの?
※41
これのどこがステルスなのか、解説してくれないか?
※42 「PR」がついてない
セブンの冷凍担々麺勧める奴は信用出来んというか味覚が合わん
あれ違和感ある余計な甘さみたいなのあって嫌いよりだわ
セブンのと同じ日清製の具多シリーズの冷凍担々麺は美味い安いで何十回も食ってるだけに二度と買わんと誓った商品
※44
セブンを薦める時点で人として信用出来ん
こういうスレ見て「美味そうやな!」って買いに行くも微妙に高くて迷う。
結局買うも味まで微妙で悲しくなるってのを何回もしてきた。
いい加減にしとけよ。
※45
同意