3 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:02:03 ID:x3wUK2AT0.net
普段から飲まない人が増えたから
おわり
4 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:03:00 ID:/8TssNlD0.net
緑茶成分がコロナをやっつけるという
このおかげで感染拡大や重症化を防げてるのかもな
7 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:03:04 ID:+CeDNAD/0.net
ベットボトルが普及してから
もっというと90年代後半に500ml以下のペットボトルが解禁されてから
42 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:11:01 ID:VmsPGHFp0.net
>>7
だね
烏龍茶ブームは缶で人気でて
小さい190ml缶は濃厚だったが
それが大きくなり味を薄めた
これが儲かるのがわかり
ペットボトル導入とともに各社がお茶を投入
9 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:04:04 ID:QY89ueKb0.net
ほかほか弁当などのお弁当屋さんが増えてからかな?
15 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:06:05 ID:AZp4KD3H0.net
コンビニの弁当やおにぎりの影響だと思う。80年代後半くらいからじゃない
16 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:06:05 ID:/40MyIxk0.net
「オニギリを買って食べる」も
かつての日本人からしたらありえないだろ
23 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:07:04 ID:91IP/Pru0.net
>>16
最初の駅弁はおにぎりだったそうだが
21 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:07:03 ID:NPzqCyWa0.net
駅弁と一緒にお茶を買う文化は明治時代からあった気がする
22 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:07:03 ID:k0X05QAx0.net
ウーロン茶といえばキッコーマン
24 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:08:01 ID:BLVf0mbv0.net
昔は1.5リットルとかのペットボトルジュースしかなくて、あとは缶と瓶
規制があっただろ
27 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:08:02 ID:gB/XXnYK0.net
昔の自販機はお茶売ってなかったから外でお茶飲みたい時は家から持参しないと
28 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:08:03 ID:+B0gMzMa0.net
緑茶だけは急須で淹れないとなんか嫌だ
料理動画見ててペットボトルのお茶を湯呑みに注いでると残念な気分になる
多分静岡出身だから
106 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:21:03 ID:rB93GYA10.net
>>28
味も香りも全然違うからなぁ
ペットボトルのはお茶ではなく
お茶っぽい別の飲料だわ
34 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:09:04 ID:CKL2k8xI0.net
水を買って飲む時代だから
グローバル企業が世界に押し付ける水ビジネス
36 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:09:05 ID:0TKWuplY0.net
ホットはともかく冷茶は買った方が早い
52 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:13:05 ID:gB/XXnYK0.net
家で飲む時はお茶の葉からだが人が来る時はペットボトルで買う
59 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:14:04 ID:xdcAxVIh0.net
烏龍茶を最初飲んだときはあまりにも苦くて人間の飲むものじゃないと思ってすぐ捨てたな
今では薄すぎて水かと思うくらいだが
60 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:14:04 ID:A3er1hic0.net
水は思うけどお茶はとくに昔から抵抗なかったけどな
66 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:15:02 ID:kBZYX3V10.net
昔の人って自販機で何買ってたの?
ジュース?
69 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:15:05 ID:FmXmx65r0.net
>>66
ジュースだな
缶コーヒーもかな?
71 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:15:05 ID:Zg7NOgue0.net
>>66
コカ・コーラが人気だっただろ
76 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:16:03 ID:BLVf0mbv0.net
>>66
ファンタ
コーラ
サイダー
UCCコーヒー
を、たまに買うの
87 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:17:05 ID:Hus3A8UZ0.net
むしろ炭酸水とやらを飲んでる層が何なのかと思う
91 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:18:00 ID:u8FR1vBa0.net
は?お茶を買う?家で淹れればいいだろ?って感じだったからな
家では飲まないウーロン茶なら買うってわけ
125 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:24:04 ID:BLVf0mbv0.net
>>91
おーい母さん、か
おーい婆さん
が、おーいお茶になった訳だ
112 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:22:03 ID:JF6EOnOH0.net
高いお茶は美味しい
121 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:24:00 ID:A3er1hic0.net
俺が子供の頃は2リットルのペットボトルの自販機もあったな
130 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:25:01 ID:4iIK0WXt0.net
初めて500mlのペットボトルの烏龍茶見た時は衝撃だったわ 小さくてね
143 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:26:05 ID:18nPB41B0.net
お茶より早くはポカリスエットが同じ扱いだったよ
最初は全然売れなかった
229 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:41:05 ID:u8FR1vBa0.net
>>143
ジュースといえばオレンジジュースやサイダーみたいにベタベタに甘いものだったからな
ポカリ?水臭くて薄い!まずい!となるわな
160 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:31:00 ID:Jr7W57Y30.net
ペットボトルの茶はあまり美味しくない
みんなペットボトル茶を毎日飲んでるけど水感覚なのかな
216 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:40:00 ID:GGr4bg280.net
>>160
水感覚だろうね
淹れる手間ないから買うだけだろ
161 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:31:02 ID:JF6EOnOH0.net
水よりいいかなと思って買うことはあるけどその程度
174 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:33:03 ID:VQxo9Mjn0.net
水はもう少し安くならんのかね
184 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:35:04 ID:c5J2he+g0.net
>>174
2リットル100円くらいだろ
ほとんど輸送費になっとんちゃう
180 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:34:05 ID:7Hzdn+AI0.net
缶は冷えすぎ、ペットボトルがちょうどいい
194 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:37:04 ID:HtpjxFXE0.net
家で急須で入れて飲む方が美味い
205 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:39:00 ID:m+cqSAmI0.net
お茶どころか水買って飲むだろ
224 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:41:02 ID:2EzRE0aS0.net
お茶が100円はだいぶ慣れたけど水が100円はまだ抵抗感ある
225 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:41:02 ID:4cY4x6dD0.net
確かに自販機お茶に金払うの?って思ってた
こうなるとはねぇ
228 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:41:04 ID:sW/v/Fu10.net
水買うのも捨てるのも冷やすのも沸騰させるのも面倒だからサーバーだけは置いてる
230 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/05/16 13:41:05 ID:YVRL96Wl0.net
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589601681/
お茶飲料は沈殿物のある物を買ってるわ。
溶けきれずに出がらした物だから信用置きやすい。
あぁ?水買って飲む時代に何言ってるだ!?
コーラにせよファンタにせよネクターにせよ、「家では作れないもの」だから金を出して買う
って言う感覚だったんだよね
だから家で淹れられるお茶を買うなんて!ましてや水なんて!
と思っていた
たしかに家で淹れるのはコーヒーだけになってしまったな
水出しのやつだとピッチャーが汚れちゃうんだもん(億劫がり)
1980年代は250mlのスチール缶が主流で、お茶に適さなかったかも
当時は不二家ネクターがトローリするほど濃くて甘くて最強だった
けっして爽やかではなかった(江川を含めて)
味はいまいちなんだけど
他に甘味料たっぷりな清涼飲料水しかないときは買っちゃう
ほんとネタ切れなんだな
今年に入って4度目だぞ
お茶は500mlより2Lの方が明確に味が薄い
自販機で甘くない茶はジャワティーストレートが最初だったわ
甘いものしか知らなかったから思わず吐き出した平成初期
昔から列車の中で駅弁食う時に買ってた。なんかペコペコのプラ容器の奴。
その名残じゃね?しかも進化版みたいな。
ようはそんなにお茶を買うことに禁忌な感じはない。
旅行したことのないド田舎の貧乏ジジババは別だろうが。
国鉄時代にビニールというか蝋の臭いがする容器に入った茶を売ってたよな
>16
おにぎり売ってる店なんてどこの商店街にも一つはあっただろ
大抵だんごとか今川焼きとかの手軽な和菓子と一緒に売られてた
おにぎりを買って食べるのはむしろ抵抗なかったよ
お茶大好きだけど家で急須で入れてるからペット飲料はほぼ飲まない
って言うと大抵怪訝な顔される時代になってしまった
90年代後半だろうね。爽健美茶買って飲んでたら変人扱いだった
今や鶴瓶神だけど、麦茶もばあちゃんが煮出して冷蔵庫で冷やしてくれる物だったからなあ。
そろそろ麦茶の季節かとおもったら雨で寒くなっちゃったからしょうがないね
カルピスだってカルピスウォーター出るまでは家で原液薄めて飲むものだったんでしょ
時代の移り変わりっておもしろいね
煎茶ってちょっと小洒落た飲み方すると結構面倒なんだ
急須から注ぐだけじゃないからそれだと味的イマイチなんだよ
子供の頃サントリーの烏龍茶が出始めた時好んで買っていたら
友達から甘くて美味しいジュース買わずにお茶飲んでるとか信じられんと
言われたなあ、なつかしい
緑茶なんて淹れてちょっとしたら茶色く焼けちゃうのにペットボトルで延々と緑色なのは着色料入れてるからでそ。ただの水にお茶の香料と緑色の着色料。 本物のお茶が入ってるわけない。
※21
こういう無知がデマ広めるんだよなあ。
※22
仕方ないよ。デマ信じるのも無知な輩だからw
ペットボトルの緑茶は不味くて飲めんわ