1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:25:01 ID:MBfSDOpO0.net
彡(゚)(゚)「かつやのカツ丼弁当(梅)490円+税?どうせ肉ペラペラでまずいんやろw」
おすすめ記事
- 【神神神】4月のコラボタイトル判明!オーブぶっぱ案件キタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲
- 【人生哲学】おまいらが大人になって分かったこと教えて
- アライグマ、餌が出てくるピアノでジャズの名曲を完成させてしまう(要音声)
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:26:00 ID:/hG1LjOb0.net
390円定期
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:28:03 ID:ALRJPp9Id.net
>>2
一番最初はどうやっても490円払わな
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:29:00 ID:IsElN8hPa.net
>>13
広告があるぞ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:34:01 ID:O0fSE8YQ0.net
>>13
かつやから出てきたおっさんに割引券返すから貸して!って言って借りるやろ?
ほんで注文して先に会計してくれって言うやろ?
そしたら割引券貰えるやろ?それをおっさんに返すんや
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:37:00 ID:qmFeWnaY0.net
>>51
くさくさの草
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:37:02 ID:xz6qIKcC0.net
>>51
ないわー
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:41:05 ID:vu6YfGoqa.net
>>51
おっさん待たすのか
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:47:00 ID:CKZSxYXv0.net
>>51
草
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:54:00 ID:AZg5StM7d.net
>>2
セール中の梅に割引券適用できないぞエアプ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:26:02 ID:l+Ezz69Dd.net
コロナ鍋で草
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:26:03 ID:Z6gtDIapp.net
梅味のカツ丼さっぱりしてておいしそうやな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:27:03 ID:VYsRioDP0.net
>>6
うーん、この
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:28:01 ID:60OHkC7a0.net
>>6
レス乞食やめろ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:27:02 ID:ZBgRXLRBa.net
かつや近くにほしい
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:27:05 ID:fOPpCm7bp.net
店がない定期
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:28:05 ID:COX9X2Bw0.net
まぁマジでお得やな
でもてんやは店で食べたい
持ち帰りやとサクサクが消える
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:28:05 ID:XgCjnh9cd.net
歩いて2分のとこにかつやあるけどたまにしか行かんわ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:29:04 ID:Z7RmwzhB0.net
引っ越してかつやが近所にないのが辛い
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:30:04 ID:R2QFPUvy0.net
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:33:02 ID:NJUYUbrA0.net
>>23
これ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:30:05 ID:IkcyYQZ+0.net
100円引きクーポンって有効期限あるん?
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:35:03 ID:xYSZSJK+a.net
>>25
うん
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:44:04 ID:OmxMFZ6l0.net
>>25
過ぎててもシレーっと出せば百円引いてくれる
日付なんて確認しない
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:49:05 ID:47US8FkV0.net
>>25
出そうとしたら期限切れてたからやめようと思ったけど使わせてくれたで
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:31:03 ID:Y+ksbARLM.net
そんなうまいの?
近所にあるけど行ったことないわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:32:04 ID:2FX+aGsf0.net
>>28
そんなにうまくはないけど
あの値段で食えるファーストフードとしては量も味もお得感ある
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:32:05 ID:qmFeWnaY0.net
スーパーの半額惣菜カツにレトルトカレーとどっちがお得?
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:33:04 ID:COX9X2Bw0.net
>>39
かつやのカツカレーだけはあかん
ルーがクソマズや
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:33:01 ID:VRNJRoct0.net
ワイデブ「かつや味薄い」
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:34:00 ID:5Y6UqUQB0.net
毎回豚汁定食頼んでしまう
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:34:01 ID:3W8LVsek0.net
梅ってなんや?梅肉が入っとんか?
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:35:00 ID:v342YtoG0.net
かつやはマジで美味い
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:38:00 ID:eTPd5JZE0.net
今近所のココスがテイクアウト2割引してるから400~500で良い弁当食ってるわ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:38:02 ID:NhvTWbVJ0.net
カレーカツ丼旨かった
レギュラーメニューにはならなかったが
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:38:05 ID:tTQ7zzlN0.net
松のカロリー1900で草
だれが食うねんこんなん
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:40:03 ID:4vgGKehV0.net
>>81
たった一食の高カロリーを気にしてるやつの方がデブやろ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:39:00 ID:sfsdLhnF0.net
かつやのカレーは美味くないのにカツカレーを頼んでしまう不思議
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:40:01 ID:eCsxnPB40.net
梅味のカツ丼はネタとしても梅ととんかつって相性どうなんやろな
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:44:03 ID:dB+0jLkZ0.net
>>88
近所のとんかつやは
梅肉ソースおいてあるわ
結構合う
まあ豚肉を梅肉と合わせて
シソで巻いてカツにしてるのもあったりする
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:48:05 ID:t2HiLcqk0.net
>>88
チキンカツなら定番やろ
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:50:04 ID:T25xYx8VM.net
>>88
天ぷらなら肉×梅って結構多いやん
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:40:05 ID:i5R8nLxW0.net
カツカレー美味いぞ
というかカレーそんな好きじゃないのにかつやのカツカレーはうまい

99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:41:05 ID:8KiaFor6M.net
>>93
ワイはかつやのカレー好きじゃないな
もうすこしがんばってほしい
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:41:00 ID:ElMwh6Kda.net
梅味すこ
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:41:02 ID:P1r6f/cC0.net
あのレベルのとんかつが500円で食べられるのは衝撃だよな
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:41:04 ID:VyZ0BN54a.net
とんかつ定食普通にうまい
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:42:00 ID:VAKe5+Iwa.net
タレかつ丼ほんまうまいうますぎる

106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:43:00 ID:8KiaFor6M.net
>>101
カツの量多すぎで草生える
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:49:04 ID:t2HiLcqk0.net
>>106
あれササミカツならあの値段であの量だせるってことよな
163 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:50:02 ID:BjmvpHltd.net
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:50:03 ID:XbLHe9QMa.net
>>163
これなんや?
169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:50:05 ID:BjmvpHltd.net
>>165
出汁カツ丼や
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:51:02 ID:XbLHe9QMa.net
>>169
うまそうやな
かつや近くにないから食えんわ
174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:51:02 ID:4aCt1X9k0.net
ワイはヒレカツ丼
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:51:04 ID:n1UkUzcxd.net
178 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:52:02 ID:OrdkCyKsM.net
近所にすかいらーくグループのとんから亭しか無いンゴ
180 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:52:04 ID:G1OC3Q/GM.net
ええな
帰りにかつやのたれカツ丼テイクアウトする
194 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:54:05 ID:mHPRBqU90.net
割引券無限ループ
っても言うほど抜けられなくはならんわ
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:55:00 ID:aPT69ysRa.net
微妙な場所にあるんだよなぁ
出掛けたついでならかつ屋じゃなくてええやろって所にばっかりある
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:55:03 ID:BGUNkoOr0.net
>>195
そういう立地で安く済ませてるチェーンなんやろな
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:58:00 ID:lSwDtuvra.net
梅味のカツ丼食べたい
213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:58:03 ID:9VtVfrQPa.net
かつやのヒレカツ丼は普通に美味い
219 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:59:03 ID:RVTPMMU40.net
提供まで時間かかって客の回転率悪い印象
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/28 17:53:03 ID:SUeFc5Y1H.net
割引ループ抜けてから行く気がしない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588062313/
ダンボールでもいいからもう少し量増やさないと売れないぞ
かつやの100円引き券は期限切れても使えるって言った奴出てこいや
レジのかわいいねーちゃんに舌打ちされながら
「これ期限切れてて使えないっす」って突き返されて
恥ずかしかったわ
案の定松のやのステマをぶち込む
※2
ここに限らず期限を確認するかどうかは店員によると思う
画像竹じゃん
※2
試したのかよ(´・ω・`)
断面図がないってことは結局はペラペラなのか
コロナ鍋ってなんだよ気持ちわりいな
ループ抜けてもセール時にまた入れるぞ
ループ中だと無意味に貯まるが…
※2
半年前の割引券でも「あ、イイっスよ」と割り引いてくれたぞ
周りの奴もそういう経験しかなくて大丈夫なものかと思ってたわ・・・
松のやはペイペイの還元ある時は強い
80gカツ2つのカツ丼食ったら味が濃厚すぎて向こう2ヶ月はカツ丼食いたくなくなったわ
かつやも松のやも近くにねえンだわ…
かつやのかつ丼は味は良いが梅サイズは流石に少ない
松のやのかつ丼はかなりボリュームあるし良心的
松屋系列なこともあってかキャンペーンや割引多いし、飲食店にありがちな米がまずいとかもないしチェーン店の中でもかなり満足度が高い店だと思う
卵に火がしっかり通ったカツ丼が良ければ松のや、半熟卵が良ければかつや。
お好みでどうぞ。
松のやは漬物が平凡なのが少し残念。
必ず松屋系列の話をわざわざ出してくる奴いるけどなんなの?ろくな物食べたことないんだろうけど基準が松屋なのかわいそう
食ったことある人にはチキンカレーカツ丼は地味に人気あるな。
あれがメニューから消えたのは、ほとんどの人が
一度も注文したことが無いからだろうな。
かつやのカツカレーは世界一美味い。
マズイって言ってる奴はココイチに毒されすぎ。
美味いけど一度割引ループ抜けると行く気が無くなる
※16
チェーン店のとんかつ出す店としてかつやの他に松のやが出てもそう不自然じゃないだろ
文脈読めてない阿呆なのか構ってちゃんなのかうざい奴だな
一応聞きたいんだけど、どこ産のブタ?
※2
むしろご褒美定期。
かわいい店員に舌打ちなんて100円以上のサービスやろ。
この間食ったけど安いチェーン店とは思えないクォリティで満足だった
※14
松屋は美味しいものがあるけど松のやは殆ど不味すぎて満足度は低いよ
※2
ビールかけちゃダメよ
近所に松の屋しかないけど、あの値段でカツ食べられるならアリよりの有り。
正直すごすぎるわ
地元の定食屋のカツ丼1200円もするけどかつやのがクオリティ高いわ
いつものかつやステマ
変わったメニューみんなチキンなのが嫌
チキン食いたいならケンタ行くねん
キャンペーンのたびにチキンカツを酷使するよね
チキンカツと醤油ダレかける限定メニューやめてくれ
肉ペラペラでまずい
かつやは食券制になったらもっといく。
竹は満足感あったな。
梅は今度試してみよう。