1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:43:05 ID:KW5I2HtKa.net
【問題】この唐揚げ定食(1100円)の欠点を答えなさい
おすすめ記事
- 会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【画像】 うちの猫、私が見ててあげないとご飯食べないのなんでなん
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwww
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 【悲報】現金当たるキャンペーン、リセマラできる説が浮上してしまうwwwww
- トランプ「日本で買われてる車の9割が日本車だ!ずるい!!」
- 古き良き香港がまだあった!街の商店街で活躍する看板猫たち
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:44:02 ID:DNJcisaj0.net
マヨネーズがない
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:44:03 ID:boQxJ9tG0.net
唐揚げにはハイボールな
ハゲ
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:44:04 ID:uViASrW/0.net
太る
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:44:05 ID:JOsZqjNg0.net
こんな食えない半分でいい
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:44:05 ID:HDMPx/z9a.net
副菜が雑魚
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:01 ID:REeSf6VT0.net
竜田揚げかよ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:01 ID:CN5vT79O0.net
値段
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:02 ID:Y8SO5JFP0.net
唐揚げに対してレモンが少ない
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:02 ID:GmbPEXJz0.net
スタ丼?
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:03 ID:KPUeuihb0.net
値段
700円ならオオウケすると思う
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:45:04 ID:uchM8ONZ0.net
量半分にして550円にしてくれ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:46:01 ID:S3OVYIJF0.net
(´・ω・`)マヨと七味がない
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:46:01 ID:C5txZz2J0.net
ごっつうまそうや~
ハイボールで流し込みたい
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:46:01 ID:68CYkS2i0.net
どんなに腹減ってても半分が限界
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:46:03 ID:X+EcdfEb0.net
値段でしょ
これよりも安い値段でカロリー摂取できるものなんていくらでもある
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:47:03 ID:1/TDn0exM.net
この割り箸の味とか割り損ねたささくれが口の中を傷つけること想像したら辛い
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:47:04 ID:1jfpbEP+d.net
定食で紙幣
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:49:02 ID:Xk6ZNCYz0.net
ご飯味噌汁はおかわり自由だよな
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:50:04 ID:4XGZ0pJ00.net
漬物が少なすぎる
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:51:05 ID:B93aE0o0p.net
味変できないと飽きる
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:52:03 ID:9A4dEiRq0.net
飽きる
ビールくれ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:53:03 ID:60h8uFu3d.net
高すぎる
スタローランチなら1300円で飲み放題で肉、寿司、デザートまでつく
いまは店舗で作ってる唐揚げもおいてある
ブラジルだがどこもブラジルだろ
味は激ウマ
冷めると固い
おれなら間違いなくスタローいく
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 3:00:04 ID:Qu/NmteQ0.net
>>32
ググったら確かに凄かったけど家から遠かった
東京住みなら…はぁ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:54:00 ID:WBVxebE+0.net
皿が小さくて食べにくい
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:55:04 ID:PvvlrgkG0.net
唐揚げ定食のくせに1000円超えは致命的
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:56:01 ID:lVpIfQ04d.net
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 2:56:03 ID:Qu/NmteQ0.net
とにかく高い
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 3:03:01 ID:R4npKoXdd.net
ローソンでおにぎりと唐揚げ君に満足
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 4:16:00 ID:oHZf6Z3q0.net
食べにくそう
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 4:17:00 ID:heFPO/EK0.net
680円だな
51 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 投稿日:2020/03/07 4:20:04 ID:csHXWxeVr.net
おかずが奥で味噌汁は右だろ
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/03/07 3:01:05 ID:QZBsM4oDa.net
唐揚げ3つ減らして650円なら食う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583516632/
少し物足りないぐらいの量で良いんだよ。
890円か、割といい感じじゃないか
豚屋とん一…かな?
890円なら文句なしだろこれ
多すぎるってくらいか
ひねり。かな?ww
唐揚げ4つでいいから500円くらいで食べたい
若い世代や大食い層は喜びそうだけど個人的にはレモン
が少ないは唐揚げの量に対して。
今日、久しぶりに唐揚げ定食食べたけど、本当に良かった
さくさくで軽い衣、ジューシーで柔らかいもも肉、ホカ弁なんかとは明らかにレベルが違う美味さ
サラダ、具だくさんのけんちん汁、小鉢のおひたしと卵焼き、香の物は大根の古漬け、ご飯大盛りのサービス
見かけは上品ながっつり系
値段は千円と高めだけど、十分に満足、つうか安いまである こんな店が近所にあるってのは幸せだわ
食べている間に飽きそう。
その値段出したらビュッフェで腹いっぱいいろんなもの食べられそう
衣が厚すぎる
かつやグループのくせして「からやま」は美味いぞ
普通のから揚げ弁当でもから揚げで飽きるから
これは無理だわ
残り2~3個あたりでウンザリしそうな量
値段そのままでいいから少し減らして
若い子は大喜びだろ
おっさんは半分でいいわ
唐揚げ半分にして
680円でよろ
手垢まみれの紙の上に割りばしの口を付ける部分が触れている
山椒がない
唐揚げなのにこの強気の値段・・。
かなり美味しい物でないと納得できないよね。
居酒屋でもかなりこんな値段では出さないよね。強気価格だから某大分の中津からあげとかでなおかつ賞を取りすぎて殿堂入りとかしたものなのかな?
1100なら妥当な感じ
この話題ですたみな太郎の話をしだすやつの頭の悪さばかりが気になった
からやまやんけ
日本亭でいいや
食べても食べても唐揚げが減らない
4 ~ 5 個ほど食べてる途中で持ち帰りできないか考える
写真の撮り方
美味そうだが、唐揚げの量が少し多い気がする
残った分を持ち帰ることができたらいいな
量が多くて冷えた竜田揚げは衣がカッチカチで食えたもんじゃないだろ
から揚げ定食で1100円は高すぎ
2つ減らしてせいぜい860円ぐらいなら妥当かな
豚屋とん一だなきっと
めちゃくちゃ美味いわけじゃないけど、ふつーに美味いよ
けど、結構量あるから大喰らいの人じゃないと難しいかも
俺は姉貴と半分こしてちょうど良かった
欠点は1100円ってところだな
採算とれないなら量を減らせばいい
イラストやのクソみたいなから揚げはマイナス3000円やな
店の立地もあるな
ビジネス街ならまだしも住宅街や学生街で1100円はあっという間に潰れる
890円なら完璧だな
ちょっと唐揚げが多すぎるから1個減らして、味変用に王将ややよい軒で出てくる粉を付けて欲しい
ググったら王将で買えるんだなあの粉w
いいと思う
レモンいらないのでマヨつけて
半分でいいから半額に
マヨネとかその辺の調味料が使えるかどうか
かつやはうまいけどからやまは微妙なんだよなあ
唐揚げだともうちょい味にパンチ欲しい感じ