1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:25:04 ID:WIQlbwgRMGARLIC.net
【画像】ケンタッキーフライドチキンさん、とんでもないものを発売してしまうwwww
おすすめ記事
- 「主人公を裏切った味方キャラ」←真っ先に誰思い浮かべた?wwwwwww
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
- 昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【画像あり】僕たちには高すぎて買えない690円のモスバーガー、爆売れwwwwwwwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 立川市の小学校に男2人(男女3人)が侵入、教室で暴れて窓ガラスを破壊 教員が確保もケガ人も
- 数か月行方不明だったペットの亀、冬眠から目覚め、自宅から1.6kmの場所で発見
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:26:00 ID:2KpQXxynMGARLIC.net
まずそう
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:26:00 ID:08GxiXQfrGARLIC.net
流石にこれは別々に食ったほうが美味しいやろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:26:03 ID:K7dFN6/30GARLIC.net
ウマソー
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:26:03 ID:q1qbZNsG0GARLIC.net
えぇ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:26:04 ID:zhu8iYmX0GARLIC.net
意味不明で草
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:00 ID:exNFJdXz0GARLIC.net
2口でも食いたくなくなるやつ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:00 ID:ED9OEq+T0GARLIC.net
いかにもアメカスが好きそう
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:00 ID:00iTMpRYMGARLIC.net
これはうまそう買うわ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:02 ID:equoxXVy0GARLIC.net
せめてビスケットにしろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:03 ID:TU99i4cYMGARLIC.net
日本で発売されても全く売れなさそう
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:03 ID:z6HKjvSnMGARLIC.net
よく見たらシュガーコーティングドーナツで甘さ強いやつやん
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:27:05 ID:FA1pAnjm0GARLIC.net
アメリカ人ハンバーガーをミルクシェイクにディップして食べたりするしありっちゃありなんやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:01 ID:AS3F5Gb20GARLIC.net
こんな感じのゲロアマドーナツたまに食いたくなるけど売ってねぇわ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:05 ID:zhu8iYmX0GARLIC.net
>>15
クリスピー・クリーム・ドーナツがあるやん
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:01 ID:YOs5urdh0GARLIC.net
バラして食うわ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:03 ID:VWyKLtti0GARLIC.net
パンでええやろ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:03 ID:gle7DuUg0GARLIC.net
ベーグルかと思ったらドーナッツだった
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:03 ID:zI+7ECwy0GARLIC.net
甘いのか塩っぱいのかわけわからん味してそう
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:04 ID:G0VGwidjaGARLIC.net
日本で発売せんのか?
はよ食べたい
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:05 ID:QIRhPKHaaGARLIC.net
もう分からない
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:29:02 ID:nzk63gbiaGARLIC.net
マックグリドル大好きマンのワイ歓喜
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:29:02 ID:dZtC/Mj/0GARLIC.net
ミスド食いてえ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:30:01 ID:/WO5Qvmv0GARLIC.net
グレーズかかってるんですが
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:30:01 ID:1t4y54TY0GARLIC.net
マックグリドルの再来
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:30:05 ID:i4weqSFxaGARLIC.net
ケンタッキーはオリジナルチキン以外のゴミ売るのやめてオリジナルに専念してくれ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:30:01 ID:sQ2DhDNUpGARLIC.net
昔モスドってあったよな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:30:04 ID:zhu8iYmX0GARLIC.net
>>29
今も関空にあるやろ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:00 ID:sQ2DhDNUpGARLIC.net
>>30
遠いから行かれへんわ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:31:01 ID:sQ2DhDNUpGARLIC.net
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:31:02 ID:I0gqqg5X0GARLIC.net
アメカスが好きそう
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:33:00 ID:yPfmL0aQMGARLIC.net
>>33
あいつらドーナツとベーコン合体したやつすげー好きやからな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:31:03 ID:VRwDFOFU0GARLIC.net
前チキンとチキンの間にチキン挟むみたいなハンバーガー出してなかったっけ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:31:03 ID:fbGE0+/aaGARLIC.net
ここにビスケットのハチミツかけたい
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:00 ID:AUibH30f0GARLIC.net
アメリカのマックにもビスケットチキンがあるから…
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:01 ID:DeuJAy2d0GARLIC.net
???
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:02 ID:gK/rNVtN0GARLIC.net
これ那覇空港で食った
これ食ったら1日飯入らんわ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:02 ID:iESNPLkzdGARLIC.net
8年くらい前にチキンとチキンの間にお肉とチーズ挟んだやつは美味しかった
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:32:05 ID:KUYyC68X0GARLIC.net
ハンバーガーと違ってフライドチキンは応用が利かないんだとよくわかる
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:33:00 ID:nLnIuKq20GARLIC.net
ばらばらで出せばいいのに
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/29 13:28:01 ID:CMPDIO050GARLIC.net
アメカスの欲望は果てしない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582950341/
ルーシーバーガーがベースになっているな。
ドーナッツ2つとクリスピー1つ買って挟んで完成!!
せめてドーナッツを半分にして挟めよ
なんで二個で挟むんだよ
ヴォエッ!こんな気持ち悪い食いもん出すな!発想が日本人じゃないぞ?
>>4
君の目は節穴か?
>>4
ボケなのかそうでないのか反応に困るやつやめーや
逆にこれだけ話題になった事で日本でも出るかもな
普通にベーグルで挟んでくれよぉ
オールドファッションならダブルでサクサクや
そりゃうまいだろうけど別々に食べたい
パサパサビスケット捨ててたから
ビスケットの代わりに選べればこちらを喜んで食べます
グリドルみたいな感じになるのかね・・・。
まあ日本でやったら売れないだろね
ドーナツの穴が小さくて中身たっぷり感はさすがアメリカ様。
貧しい日本じゃ無理