1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:28:05 ID:8hqE38Xz0.net
【画像】ワイが選ぶ外食チェーン店のモーニングランキグン!!!!!!!!!
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…
- 【画像あり】かつやさん、なんG民の『夢』を詰め込んだ新どんぶりを発売wwwwwwwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【朗報】にごリリコラボで大当たりのキャラが発見される!入手しないとヤバいぞwwwwww
- 【悲報】最近の小学生、「はい、論破。」が口癖に…論理バトル世代の幕開けか
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- 赤ちゃんが危ない!動き出したベビーカーを咄嗟に止めたゴールデンレトリバー
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:29:00 ID:8hqE38Xz0.net
10位:厚切りトースト ツナチェダーメルト セット(タリーズ)
ツナとオニオンにチーズをたっぷり載せて焼いたトースト
ドリンクセットで540円と少し値が張るが極上のひとときを与えてくれること間違いなしだろう。

3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:29:02 ID:8hqE38Xz0.net
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:29:04 ID:ahi6rdW8a.net
うまそ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:29:05 ID:NLpMFrbxa.net
コメダのカツパン食べたいンゴ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:29:05 ID:8hqE38Xz0.net
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:30:01 ID:8hqE38Xz0.net
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:30:05 ID:ahi6rdW8a.net
>>9
安い
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:32:03 ID:fjv+7Dhga.net
>>9
ええやん
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:30:02 ID:8hqE38Xz0.net
6位:Wソーセージエッグ定食(松屋)
460円(税込)
朝から心惹かれるソーセージエッグ。選べる小鉢は納豆・とろろ・ミニ牛皿・冷奴から選ぶことができる。
おしんこが隠れ高ポイントか。

17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:00 ID:0254u3aJ0.net
>>10
これ好き
毎回両面焼いてもらってる
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:00 ID:8hqE38Xz0.net
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:00 ID:rYowHnynM.net
松のやの朝定食すこ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:02 ID:8hqE38Xz0.net
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:05 ID:rYowHnynM.net
>>19
これすこすこ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:32:03 ID:mYgGhu+ia.net
>>19
これまじでコスパ最強
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:05 ID:EXKjttnx0.net
>>19
これ普段のロースカツと同じなん?むしろポテサラ付いてるけど
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:38:04 ID:KpehcgwNM.net
>>40
20gくらい小さかった気がする
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:31:03 ID:8hqE38Xz0.net
3位:納豆朝食(やよい軒)
ここでやよい軒の納豆朝食がランクイン。
眼を見張るべきは「ご飯・漬物食べ放題」のコスパだろうか。
おまけに海苔や冷奴といった小鉢もありおかずのボリュームも兼ね備えている逸品だ。

24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:32:00 ID:8hqE38Xz0.net
2位:ソーセージエッグマフィンセット(マクドナルド)
朝マックの定番ソーセージエッグマフィンがここでランクイン。
カリカリマフィンとコショウが効いたソーセージパティにぷるぷるたまごとチーズが合わさって最高の味わいを醸し出す。
ドリンクはアイスコーヒーが断然おすすめだ。
ハッシュドポテトはスーパーで売ってるような冷凍物よりしっかりとしていて中身に食べごたえがある。

32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:00 ID:0254u3aJ0.net
>>24
好きやけど牛丼チェーンの朝定より割高感ある
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:32:02 ID:iqEN48g00.net
朝食の外食なんかしたことねーや
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:32:03 ID:8hqE38Xz0.net
番外編:無料モーニング(快活クラブ)
なんとネットカフェ快活クラブではモーニングが無料で食べ放題なのだ。
その内訳は食パンとポテトだが、終日ソフトドリンクとソフトクリームも食べ放題
コーンスープや味噌汁も飲み放題なのが地味に嬉しい
地域によって料金は変わるが、30分の滞在で300円前後 ぜひとも行ってみてほしい。

33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:01 ID:mYgGhu+ia.net
>>30
うおおおおおおおおおと
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:03 ID:4UyUd8EV0.net
>>30
は?
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:03 ID:cuA2fgEI0.net
まぜのっけ丼がない
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:03 ID:8hqE38Xz0.net
1位:まぜのっけごはん朝食(すき家)
すき家から2度目のランクイン。半熟卵・おくら・鰹節をかき混ぜて醤油を垂らしご飯に乗せれば絶品ネバネバ丼が完成する。
おまけにこれに牛小鉢がついてくる。
それでいてたったの340円とコストパフォーマンスが高い。
すき家が日本に誇る朝定食と言えるだろう。

39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:04 ID:4UyUd8EV0.net
>>37
は?
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:05 ID:0254u3aJ0.net
>>37
は?
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:05 ID:fJYHRV2T0.net
>>37
あれ?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:34:00 ID:8/ZRU6BCa.net
>>37
ええやん
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:34:00 ID:YDPy/gzM0.net
>>37
これはガチでコスパいい
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:35:00 ID:C1/SMg6G0.net
>>37
やっぱ朝最強はこれよな
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:49:05 ID:A1PA1wo4d.net
>>37
これほんまうまいから仕方ないね
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:33:05 ID:QlXlprct0.net
コメダでアイスココアのモーニング頼むのがすき
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:34:05 ID:4WeyHJUeM.net
うちの近所の松屋はその価格のまま
セルフでご飯おかわりし放題やから最強やで
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:35:02 ID:mYgGhu+ia.net
>>53
最近はどこもお変わりし放題やろ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:36:01 ID:0254u3aJ0.net
>>57
セルフの店舗だけや
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:35:02 ID:SH22uPJIp.net
すき家のハンバーグかソーセージか知らんけどうっすい肉の朝食あるよな
あれマジハズレ感やばい
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:35:05 ID:Te+7+8CU0.net
まつのやって朝5:00からやってるんやな
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:36:01 ID:mYgGhu+ia.net
>>58
4:30オープンやで
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:36:00 ID:RtbWb7Gcr.net
松乃家って地方行くと未だにおかわり自由じゃない店舗があってビビるわ
全店でやれや
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:42:02 ID:SGjAEKcka.net
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:43:03 ID:14NcOvGgr.net
>>82
あのドレッシングうまいよな
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:44:03 ID:SGjAEKcka.net
>>90
松屋系列やっけ?
あれ松屋にも置けばいいのにな
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:44:05 ID:14NcOvGgr.net
>>93
ワイもそう思うわ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:42:05 ID:MPSnLHLa0.net
カフェチェーンだとモリバコーヒーが圧倒的コスパだわ
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:43:00 ID:o8yWx2k3a.net
松乃家ってどこにあるんや?
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:45:02 ID:mYgGhu+ia.net
>>88
都内ならそこら中にあるやん
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:43:04 ID:0254u3aJ0.net
松のやの玉子丼好き
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/10 6:38:04 ID:YDPy/gzM0.net
すき家のまぜのっけ
松のやの朝ロースかつ
この2強やろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581283735/
ワイすき家店員
まぜのっけは人気メニューだけど朝はワンオペな上
全メニューの中でも面倒臭くて大量に注文来るとブチギレそう
皿が多いから複数注文だと洗い物の数も半端ない
少し前にも見た気がする
※1
おまけに今PayPay還元キャペーンやってるしな
頑張れよ
最近のランキングはわかってないのが多すぎる!
松のやはかつやつぶせるポテンシャル持ってると思うわ
朝から食べられるって若いな 1日1食でもキツイわ
管理人はもう痴呆が入ってるな、、
結局牛丼屋の定食やないか
※5
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
松屋グループ信者はどうしてどこにでも喧嘩を売るガイジばかりなんだろう
現実は松屋は1000店舗もなく格上の吉野家、すき家の相手になってない
松のやも200店舗もなくかつやの半数にも満たない
なのにも関わらず松屋はどこでもステマをするので非常に印象が悪い
マジかー松屋美味いっつって金もらえるならいくらでも書き込むんだけどなー。ステマさせてくんねーかなー
ルノアールのSがうまい
ジョイフル行くわ
朝じゃなくてもモーニング食べられる
ファミレスだからジャンルの違う一品も足せる
ドリンクバー
Wi-Fi
喫煙可
>【画像あり】ワイが選ぶ外食チェーン店のモーニングランキグン!!!!!!!!!
>2020年2月1日08:00:00コメント(27)
10日前と全く同じ記事なんですが、痴呆始まった?
11位から始まったなら1位はプロ野球チップスのコピペだろ
牛丼屋多い 近所にガストないのか
ガストはモーニングが一番良心的w
サイゼの500円ランチはスープお代わり付き税込です
※1
洗い物多くて面倒くさそうと思ったらやっぱりそうなのな
ランキグン!で不覚にも
すき家、サバより鮭のほうがいい!