4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:35:00 ID:bt6uGpWu00202.net
落花生だと痛くないし
後で剥いて食べる時風情がある
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:36:00 ID:2F60M9jmp0202.net
重量あるからめちゃくちゃいてーだろ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:37:04 ID:bt6uGpWu00202.net
>>5
中身カスッカスで空気抵抗強いで
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:40:03 ID:2F60M9jmp0202.net
>>9
落花生って案外水分含んでるぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:36:04 ID:hgUrl29h00202.net
えっみんな落花生じゃないの
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:37:02 ID:rk6l12/Da0202.net
落花生殻のまま投げるん?
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:38:02 ID:hgUrl29h00202.net
>>8
そうよ
みんなそうだと思ってた
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:39:01 ID:rk6l12/Da0202.net
>>11
ほえ~鬼撃退できなそう
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:16:04 ID:WK+Fr0Rqd0202.net
>>13
あとで拾って食えるから衛生的やん
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:37:04 ID:Se95MP5za0202.net
ワインちはオシャレにカシューナッツやマカダミアナッツやで
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:39:02 ID:PLlw92zcp0202.net
東北やけど落花生や
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:39:05 ID:QhrUjXvS00202.net
落花生で豆まきも多分全国化するんだろうなあ
5月に運動会ってのも気が付いたら東京では当たり前になったし
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:40:03 ID:xeesAADS00202.net
嘘やろ北関東も落花生やで
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:40:05 ID:hgUrl29h00202.net
ほらみんな落花生やんけ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:42:03 ID:QhrUjXvS00202.net
>>19
ここ10年やで
テレビで紹介されてからスーパーが普及させた
2000年代は落花生で節分は頭おかしい文化とテレビでネタにされてたで
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:41:02 ID:fXiVN/Bo00202.net
普通落花生やないの?
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:42:03 ID:9voUslWfM0202.net
道民「焼き鳥?鶏肉やとまずいから豚バラにしたろ」
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:05:05 ID:D+FMuex200202.net
>>23
それ道民じゃなくて西部太平洋沿岸っていうピンポイントの文化やけどな
全道に浸透したのってここ10年や
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:44:01 ID:3v6TMRBT00202.net
道民「からあげ?」
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:44:05 ID:syNJf82R00202.net
落花生は北海道では当たり前だけど関東以南では圧倒的少数派やで
そのうち変わるだろうけどな
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:46:01 ID:Je/mBQd0p0202.net
どこでも落花生だろ鹿児島でもそうなんやから
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:47:00 ID:zfyiJnJa00202.net
>>31
西日本では宮崎鹿児島だけやで
しかもいうほど絶対的多数でもない
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:46:05 ID:ahafaJLMM0202.net
ワイ沖縄やけど落花生投げたで
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:47:03 ID:hgUrl29h00202.net
ジンギスカンとうどん一緒に炒めて一緒に食うのは多分道民の文化やな
道民はあの有名なジンギスカン鍋なんかでチマチマ焼かんで
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:48:02 ID:zBfQiE5N00202.net
>>34
平行世界の道民かな?
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:51:00 ID:hgUrl29h00202.net
>>35
>>36
ウソやん
こないだ友達皆でその話したばっかりやで
しかも北海道の地方出身者ばっかりで
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:52:00 ID:D+FMuex200202.net
>>38
>しかも北海道の地方出身者ばっかりで
多分原因はこれだろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:52:02 ID:qtpAlyBZ00202.net
>>38
少なくともワイの家ではやったことないわ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:48:05 ID:ncTfvE4800202.net
>>34
そういうお前のうちでしかやってない食い方を「北海道の文化やで」とか言うのほんまやめてな
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:49:05 ID:IjQy1MRQd0202.net
ジンギスカンにうどんそんなマイナーなんか
一般的だと思ってたわ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:51:02 ID:D+FMuex200202.net
宮崎と鹿児島だけ飛び地みたいに落花生節分なのは何が原因なんだろうな
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:03:00 ID:V/0ABA/x00202.net
>>39
北熊本やけど落花生だったぞ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:06:05 ID:D+FMuex200202.net
>>59
どのデータ見てもそんな情報ないからただ単に変わった家だったってだけじゃね?
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:52:01 ID:G4jXZLuU00202.net
ジンキスカンでうどんって焼きうどんでも作るんか?
道民やけど聞いたことないわ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:53:03 ID:IjQy1MRQd0202.net
>>41
締めで鉄板で焼く
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:52:02 ID:3v6TMRBT00202.net
北海道広いんやから地域で違うだけじゃ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:53:01 ID:ahafaJLMM0202.net
北海道でかすぎるから道南道東道北で違いまくるやろ
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:53:02 ID:Ev+zfgy800202.net
ワイも北海道生まれやけどうどん入れた事ないで
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:53:02 ID:el4+V1MM00202.net
大豆蒔くやつらってそのあとどうやって食うんや
ポリポリ食っても旨ないやろあれ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:54:00 ID:D+FMuex200202.net
>>46
旨くないで
あくまでも縁起物で味は二の次や
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:59:02 ID:el4+V1MM00202.net
>>49
ほーん
トシの数だけ食うのも罰ゲームやったんやな
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:53:05 ID:CydoCWW400202.net
納豆に砂糖入れて粘り気増やしたろ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:54:03 ID:hgUrl29h00202.net
なんかうどんジンギスカンの話するの恥ずかしくなったな
てっきりみんなそうだと思ってたのに
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:54:03 ID:DnxIuy1Ud0202.net
落花生嫌い いつもぺりぺり剥くの面倒だし大豆の方がいいわ
専用席が道内だけなのはしらんかったわ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:56:02 ID:D+FMuex200202.net
>>51
道内ってか、札幌やな
函館市電は優先席で外人ともめてるのを見たことがある
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:54:05 ID:BgE8l/jY00202.net
豆投げ自体も恵方巻みたいないつの間にか生まれた文化やしな
元はイワシの頭を柊に刺してた
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:55:05 ID:Nbm8N97Ma0202.net
北海道には鬼がおらんから落花生で大丈夫なんやで
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:56:00 ID:IjQy1MRQd0202.net
ちなワイも別に北海道出身ではない
よくいくジンギスカン屋ではそうってだけや
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:58:02 ID:2x6WCcIDa0202.net
ニンニクと似たようなものだからって生姜やワサビを投げつけられる吸血鬼みたいなニュアンスだよな
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:07:03 ID:X8N9rWqba0202.net
新潟やけど落花生やったわ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:09:00 ID:VLy17DIw00202.net
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:10:00 ID:bt6uGpWu00202.net
家で食べるジンギスカンといえばベルのタレだよな?
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:10:05 ID:peXACvhQ00202.net
山形だったけど落花生撒いてた
ジンギスカンうどんはうまそうだな
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:13:04 ID:hgUrl29h00202.net
>>67
めっちゃ美味い
やってみてや
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:11:01 ID:YLmG+CBd00202.net
豆まき自体無駄だから止めろや
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:11:05 ID:7HsET8aD00202.net
もはやなんで豆投げるのかの部分はなくなってるけど
炒り豆まずいしこれでええわ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:13:00 ID:VLy17DIw00202.net
>>69
鰯の頭も信心からやで
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:13:01 ID:GG14jJN6M0202.net
ザンギと唐揚げ同じもんだろって言うと怒るけど違いの説明求めると答えられないのが道民やそ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:14:01 ID:bt6uGpWu00202.net
>>71
ワイも明確な違いよくわからんけどザンギより唐揚げの方が好きや
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:14:04 ID:D+FMuex200202.net
>>71
そもそもザンギ自体がから揚げを意味してたんだけどな
途中からから揚げと分離したからややこしくなった
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:14:03 ID:9voUslWfM0202.net
ジンギスカンも円形の薄い肉が本場だろ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:15:02 ID:bt6uGpWu00202.net
>>74
わかってるな君
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:16:03 ID:D+FMuex200202.net
>>74
なお、松尾ジンギスカン式の分厚い方がよく売れている模様
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:14:03 ID:Zhlb5Fga00202.net
小袋に入った豆菓子を撒くぞ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:20:00 ID:hgUrl29h00202.net
下味をつけた肉に薄く粉をつけてカリッと揚げるのが唐揚げ
下味汁に肉を漬けてそこに粉も入れてネチャネチャにしてジュワッと揚げるのがザンギ
ってワイは勝手に決めた
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:20:05 ID:D+FMuex200202.net
>>81
心無い本州人「それ竜田揚げだよね」
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:21:05 ID:+6lU0gVQM0202.net
どうせどっかの移民の文化の二番煎じやぞ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:23:05 ID:BCMqEbUQ00202.net
>>83
それだと北海道以外で落花生文化が多数派のところがないとおかしいけど、北海道以外はどこも大豆と落花生混在してる現実
そういえばホッケでもお前みたいなこと言うのいるよな
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:24:05 ID:mzhAsiEVd0202.net
北海道っても場所によって違うやろ
ワイのとこは落花生じゃないしジンギスカンは焼いてからタレにつけるしうどんなんか入れない
肉は丸くてスライスされた冷凍の塊を帽子みたいな鍋で焼く
タレに浸かってるやつは好かん
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:26:01 ID:BCMqEbUQ00202.net
>>87
さすがに落花生に関しては完全に全道に浸透してるから地域差はないで
他はその通りやけど
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:28:03 ID:mzhAsiEVd0202.net
>>89
最近そうなんやな
そういやスーパーで見かけてた
昔は豆で物理攻撃してたのになあ
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:26:03 ID:mzhAsiEVd0202.net
あと炒った豆と一緒にお菓子もまく
サイコロキャラメルがメインイベントで間に小銭を仕込んでおいて子供が取り合う
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:27:05 ID:UQp7Pv5q00202.net
>>90
それ多分寺か神社の話だろ
道内の寺や神社の節分が完全にそのタイプ
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:29:01 ID:mzhAsiEVd0202.net
>>91
いやちょい昔は家でもそうしてた
松前とか函館だから北海道でも古い地域やね
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:29:04 ID:HzKNzrKxd0202.net
ジンギスカンにうどんは実際やるぞ
札幌も旭川も釧路も函館も苫小牧も経験あるから断言するけどフライパンで適当にやってしまう場合もあるからな
専用の鍋だと焦げ付く
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:32:02 ID:TFEvAvig00202.net
道内でもめる文化
・「ジンギスカンは日常食かイベント用限定の食い物か」
・「道外を『本州』というか『内地』というか」
・「ザンギとから揚げは同じものか違うものか」
・「ご飯に牛乳ぶっかけるのはありかなしか」
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 6:33:00 ID:dnHsfGd2M0202.net
そもそもジンギスカンって肉焼いてたらジンギスカンだから焼き肉すらカウントされる
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/02 5:38:04 ID:Jxr+bzdx00202.net
北海道でなくても普通にスーパーの特設コーナーで落花生売ってるやろ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580589183/
道南出身者ワイ豆まきは大豆だった 青森から来た友達の家は落花生だった 北海道って地域によってガラッと違う所あるからな
茨城県民だが30年前に幼稚園でも小学校でも落花生まいてたぞ。
あとで拾ってから茹でピーにするんだ。
県南で千葉寄りだったせいもあるかもしれんが。
大豆が汚いというパワーワードェ……
撒いたのを食うんだからむき身のまま大豆が汚いのは当然
岩手県民、30年以上前から落花生。家でも、幼稚園や子供会でも落花生。撒いた後は拾って食べる。
テレビか何かで大豆を撒き大豆を食べているのを見て衝撃を受けた思春期、自分で大豆を買ってきて撒いた思い出。
母親が関西だから関西の生活の知恵かと思ってた。今思えば節分の時期はスーパーで落花生の大袋に鬼のお面付けて売ってたなぁ
>そもそもジンギスカンって肉焼いてたらジンギスカンだから焼き肉すらカウントされる
道民だけどさすがにそれはねーよ
羊肉焼いたモンがジンギスカンでそれ以外の肉使ったのが焼肉だ
ホルモン焼きうどんすきやがジンギスカンうどんもうまいんか!🤩
節分で落花生はホントだよ。
※2
千葉の北西だけど落花生を撒いたことがない
周りでもやってると聞いたこともない
>>3
厄落としにまいた豆食わねーよまた自分に自分達の家に鬼招いてるじゃん?
嫁はコメダでカロリー豆大量に買ってきてそれを部屋に撒いてたわ
100袋入り買ってきたのでしばらくツマミに困らない
そもそも投げるという時点で非合理的なんだがな
マジで無価値な文化だわ
>>4
つ※10
ミスって※3にしてたわ。
>>12
厄落としの儀式やん嫌なら日本から出て故郷に還れば?w
※12
隣国が猿みたいに💩投擲してますよね?
※9
マジか。柏松戸あたり?わりと近いんだけどな。
近辺でも落花生派けっこう普通に聞くよ。
本場の千葉をスルーしてなぜ茨城で一般化したのか。