1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:38:04 ID:rO+7TJU20.net
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:39:00 ID:+yrY6PRhd.net
ダイレクトマーケティング
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:39:02 ID:mem9pLGd0.net
辛くすりゃええと思ってるよな
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:39:02 ID:bApehSGQ0.net
ちゃんとPRあるな
ステマセブンとは違う
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:39:04 ID:fUd/YyBT0.net
マヨソースか
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:40:01 ID:Q7T4lpyZp.net
辛くすりゃ大概のものは美味くなるから…
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:40:04 ID:lCXUnY0yH.net
いつから?
早くいえ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:40:05 ID:YX+/zIQ80.net
ええやん
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:42:00 ID:4DXs55CE0.net
和風チキンカツサンドしか食わんで
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:42:00 ID:j3Yc0e4e0.net
腹減ってきた
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:42:02 ID:GdF/5odjd.net
うまそう
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:42:02 ID:wktOyk4Kd.net
ハンバーガー復活させろや
あれ美味かった
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:42:02 ID:2Wlk7hHWp.net
ええやん
今日の昼飯や
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:43:02 ID:xBppIt5O0.net
ええやん食いに行くわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:43:04 ID:j3Yc0e4e0.net
てかロッテリア行きたいわ
近くに全くなくてかなC
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:43:04 ID:HWVMCZLLd.net
和風チキンカツが究極にして至高
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:44:00 ID:a4f5lN5y0.net
ファッ!?チキンフィレサンドのマヨネーズにブラックペッパーをふんだんに練り込んだ数量限定のブラックホットサンドやんけ!
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:44:03 ID:RzDhd5Zfa.net
なんで数量限定やねん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:44:03 ID:YBEHkxRM0.net
ケンタの辛口シリーズ何食っても不味いんだけど
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:45:01 ID:CcNEimZVH.net
単品420円は草
セットにして単品一個くったら1000円超えるやん
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/08 12:45:01 ID:TgiqWdSJd.net
ダイマ過ぎるが
普通にうまそうやんけ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578454723/
一回は食べてみたいね
リピーターにはならないと思うけど
ケンタのバーガーはどれもうまいんだよね
明日くうで
高い!けど食う!
ケンタはチキンと和風チキンカツ以外の食いもの不味いから…
ツイスターとかあんな不味いもん誰が食うとんのや
飲み物とかはうまいのにな(コーヒーとかシェイクとか)
これはうまそう食うわ
自分の好きな味推したいだけの奴はとっとと帰ればいいのに
ブラックホットチキンを宣伝しろや
原産国の安全性、ケンタは信頼しとるで
レッドホットチキンてイメージだとめたくそ美味いんだけど
実際に食うと大したことないよな。でも出たらまた頼んでしまう謎の力ある
ちゃんとPRつけてるからいい
ステマセブンは吐き気がする
辛さ調整できれば尚良し
※5
ケンタにシェイクはない
お前は間違いなくエアプ
※5
全種類食ったことがないのにまずいと決めつけてる猛虎弁ゲェジ乙
シェイクってつく商品はないし。
Krushersもシェイクやスムージーでもないからね。
ケンタの定番バーガーは美味いね
フィレサンドに和風チキンカツだっけ?
チェーンバーガーで1番好き
ただ新作のチキンは微妙なの多い。。
これはまあ美味そう
PR表記に好感が持てちゃう現実が狂ってるんだよなあ
若いころはこんなのをガンガン食べていたな
結構うまかったが小さすぎる
PRって書いてあるから広告かと思ったじゃないか!