2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:04:01 ID:wKEfAztXM.net
塩でも醤油でもソースにも合うのは神
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:04:04 ID:iV2CEWsO0.net
サバフライってあったら美味そうじゃね?
脂乗ってるし
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:08:02 ID:EV0qW2oI0.net
>>3
胸焼けえぐいで
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:05:02 ID:qQBJI/+Q0.net
牛カツ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:06:01 ID:1j70bFf50.net
店で食うと美味い
家のは臭いなんでや?
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:06:04 ID:D89RKW5v0.net
>>6
新鮮じゃないから
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:06:02 ID:ka0lroaz0.net
白身魚はフライにしたら大体うまいぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:06:04 ID:e8Rz5Q7Q0.net
エビフライには勝てないぞ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:07:00 ID:YAm5OAd60.net
魚ってソテーな感じなのにアジだけフライってガチりすぎよな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:07:05 ID:ZWDtNYL00.net
うずらのたまごかつ
白身魚のフライ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:07:05 ID:eGsgknQUp.net
アジフライは最初から外せ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:08:02 ID:D+ZCUCNu0.net
無理やろ
ハムカツといい勝負
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:08:02 ID:LIuHbk4R0.net
ワイはシャケフライで
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:11:05 ID:Eqj8/orX0.net
>>16
わかる
タルタルで食いたいンゴねぇ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:13:03 ID:LIuHbk4R0.net
>>28
ええな!ソースが一番合う魚やでほんま
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:08:03 ID:MHoTEqEW0.net
イカフライがあるやん
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:09:02 ID:ZWDtNYL00.net
>>17
イカフライはうまいんやけどイカ天のせいでどうにも影が薄いのが難点なとこやね
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:09:02 ID:YsHniCwDr.net
俺がアジフライを乗せたんだ!
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:09:05 ID:Bkeb+nqla.net
フライドポテトな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:10:04 ID:YKHQzdADM.net
牡蠣フライ最高やろ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:12:00 ID:Lc1qn8MV0.net
>>22
これ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:13:04 ID:HgDF7jOL0.net
>>22
ナンバーワン
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:10:04 ID:U8C3//ex0.net
唐揚げの前では全員雑魚
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:10:05 ID:Eqj8/orX0.net
ポテトサラダ挟んで揚げたハムカツが最強
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:11:00 ID:OzilGtJX0.net
白身魚のフライが美味いのはタルタルソースが美味いから
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:11:04 ID:YAm5OAd60.net
>>25
これぽいな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:11:02 ID:Eqj8/orX0.net
いうてもエビフライとか白身魚フライの美味さって8割くらいタルタルのおかげやろ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:12:02 ID:8GebqMqn0.net
のり弁の上に乗ってる謎の白身魚うまい
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:13:00 ID:8GebqMqn0.net
揚げ物でいいならから揚げがあるわ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:13:03 ID:Eqj8/orX0.net
鶏の立田揚げとヘレカツ、天ぷらの美味い店のかき揚げ丼の分厚いかき揚げも強い
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:13:03 ID:OzilGtJX0.net
キューピーかカゴメ辺りがタルタルソースに本気出してたら
日本人の平均体重1キロ増えてたと思う
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:14:01 ID:9XGsc38Cd.net
からあげ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:14:03 ID:eqTXmZ160.net
「知ってるか、おまえら…アジを食べると…恋が実るんだぞ…!ほら…アジってハートの形をしてるだろ…!」
(言っちゃうか、そんなことも……!)
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:16:04 ID:LIuHbk4R0.net
>>37
お前と赤松の分の弁当奥に隠しといたわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:15:01 ID:je5VxdFL0.net
エビカツ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:15:02 ID:ap/2zP910.net
その2つと比べてアジフライは当たり外れが多いわ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:16:01 ID:uPMS3tzW0.net
いやカニクリームコロッケ…
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:20:02 ID:Eqj8/orX0.net
>>41
ボクはやっぱりコーンクリームコロッケ(冷凍)!
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:16:01 ID:RR2XmfkYa.net
鱈いかホタテエビひれかつのミックスフライ定食食べたい
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:17:03 ID:jWGe+kaB0.net
アジフライとかほぼ臭いしさすがにないわ
あの安っぽい味が好きなのはなんか分かるけど
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:17:04 ID:ZpdYWOyna.net
イカの唐揚げが最強やで
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:18:03 ID:imYvTHpW0.net
鶏のから揚げは?
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:21:02 ID:MHoTEqEW0.net
>>47
フライドチキンかな
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:19:04 ID:I/6xi9GJ0.net
ウスターソースをビタビタにすると美味いな
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:21:04 ID:buluwRdva.net
骨が歯に挟まったり口内に刺さったりするのがデメリット
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:21:05 ID:iO4iCSUFr.net
アジフライ食いてえ
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:22:04 ID:LIuHbk4R0.net
クリーム系は飯のおかずにならん時点で二軍落ちやろ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:23:01 ID:GqS5Ryc20.net
衣で誤魔化しとるけどほぼ衣のアジフライあるよな
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:23:04 ID:yrShHktS0.net
はま寿司の鱈天えげつないほど美味かったで
あれ150円皿でも通用するやろ
このレベルの白身を100円で出せるなら全ての白身フライを鱈にして欲しいわ
正式名称も知らんナマズとかもう嫌や
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:24:05 ID:Nz0VZ0G/K.net
チキンカツ美味しいしやっすいのに過小評価にもほどがある
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:25:02 ID:2gaLHmcZ0.net
チキン南蛮があるんだよなあ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:26:00 ID:vKja1GyRa.net
京橋にアジフライ専門店あるけどいったことあるやついる?
気になるわ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:26:01 ID:B+A8aZ2fM.net
冷凍のが3枚100円で売ってるから常にストックしてある
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:29:01 ID:MJrES+uq0.net
新鮮なアジをフライにするという贅沢さ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/24 4:26:04 ID:fdpN3v9N0.net
ポテンシャルの高さはあるがいかんせん振り幅が大きすぎる
それとこいつらと同等の価格帯も珍しくない
つまり注文しない
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574535818/
嫌いじゃないけど個人的にはとんかつと海老フライより下
使うアジが良ければ判るが、一般的な冷凍アジフライだと何とも思わない。
アジフライってそういう食い物じゃないんだよなぁ
トンカツとエビフライより格下だからいいんだわ
アジフライが臭いと言っている人は新鮮な鯵で作った物を食べた事が無いんだろうなと…
新鮮で揚げ立てのアジフライはメインになれるだけの実力がある
素直に三強っていやいいじゃない
当たりのフライ
· 極上脂身のロースカツ
· 肉厚で旨味のアジフライ
· 衣よりも中身がデカイエビフライ
ハズレのフライ
· 成型肉のトンカツ
· 青臭いアジフライ
· 衣ばかりのエビフライ
孤独のグルメに出て来た千葉・金谷辺りの食堂のアジフライが超絶美味そうだった。でかい厚いふわふわ感
アジフライとイワシフライを一緒だと思ってる人がたまにいるけど何故だろう
カキフライこそ至高だと言える
ホッケとタラとシャケとツブ、ホタテもいいな
北の魚は地味だけど何にしてもうまい
生きが良いのを揚げたて以外はゴミ以下の存在。
アジフライ定食+単品のカキフライはご飯のおかわりが止まらなくなるんだよ
肉厚のアジフライ食いたいなぁ~。
アジフライは一も二も無くアジの鮮度が全て
美味いの食いたければ自分で釣るのが確実
アジフライ出されれば喜んで食べるけど
ビュッフェ形式でトンカツとエビフライも並んでる中から好きに取っていいなら
たぶんアジフライは1枚も食べないと思う
※8 たまにいるね。
身近に居た奴は、双方がメニューにある店で「なんで別々なの?」とか言ってたわ。
「タラだろうがオヒョウだろうが『白身魚のフライ』、の青魚版でアジフライかイワシフライと呼称している」
というとらえ方をしていたらしい。
俺はイワシフライの方が好みだが、メニューにある店は少ない。
揚げたて限定ならね、温め直すと落ちるよ
東京はアジフライ定食1500円とか高すぎるだろ
新鮮な肉厚のアジフライを揚げたてで食ったらそら上手いわね
アジフライは質の上下幅が大きすぎる
冷えた惣菜はいうまでもなく揚げたてでもまずいのとおいしいところの差がありすぎ
トンカツやエビフライはストライカー
アジフライやチキン南蛮はグラップラー
そんなイメージ
トンカツ、エビフライに唯一勝てるのは、カキフライ
アジフライは悪くないけど、トンカツ、エビフライに一段劣る
ホッケのフライはマジで美味い。
食い物に強さなんかないよ?
その時食いたいものが一番美味しいものでしょ。
どんなにトンカツがうまくても、アジフライ食いたい時にトンカツ食わされたら、
ああアジフライ食いたかったなってがっかりするやろ。
そりゃなかにはからあげ弁当毎日食うキモい奴もおるから、
俺はトンカツならいつでも食いたい!ってキモ男もおるだろうけどさぁ…
新鮮だろうが下味として塩を降って水分を抜いて揚げた方が美味しい。
ふわふわとか言語道断。
カキフライのエントリーだ!