【中国メディア】日本人が会社や学校に持参した弁当を温めない、意外な理由

 
2019年11月12日11:30:00
 
コメント(32)
 

1 名前:みなみ ★ 投稿日:2019/11/11 19:15:01 ID:5fFjpUJQ9.net
 中国メディア・東方網は10日、「どうして日本人は弁当を食べる時に加熱せず、冷たいまま食べるのか」とする記事を掲載した。  記事は、中国人は特に毎度の食事で温かい食べ物を摂取するのを好み、温かいことでよりおいしくなるだけでなく、お腹を壊す心配もないと考えていると紹介する一方で、国外では必ずしもそうではない伝えた。  そして、日本では職場や学校に弁当を持参する人が少なくないが、 ランチの時間になって弁当を食べる際に温めることをしないと説明。また、多くの場所において弁当を温めるための電子レンジが備え付けられていないとしている。  その理由について記事は、公共のスペースにおけるエチケットを意識したものであるとの見解を示した。会社でも学校でも弁当を温めればその匂いが空間に広がり、空調が入っていればなおのこと匂いが拡散してしまい、食べ物の匂いを好む人はいいが、そうでない他人にとっては非常に気分が悪い状況になると解説した。   確かに、弁当を温めることによって発せられる匂いはなかなかのものであり、同じ空間でさまざまな弁当が加熱されれば、その匂いは場合によっては耐えられないかもしれない。 続きはソース http://news.searchina.net/id/1684246?page=1

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:16:01 ID:+x3E66C00.net
カレーとか
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:20:00 ID:tIztA5JQ0.net
>>2 ボンカレーはどう作ってもおいしいのだ
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:20:01 ID:jUGmh3Mj0.net
>>2 仕出し弁当にカレーが入ってた時は半固形になるんで箸で持てる。
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:17:05 ID:mMW83vrO0.net
551の豚まんが新幹線で食えないのはおかしいよな
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:18:00 ID:jCxt8uUY0.net
温めなくても美味しく食べられる
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:18:03 ID:OxWShiXK0.net
俺の職場は皆で金だしあって買った電子レンジあるよ 俺はめんどくさいからあまり使わないでわりと冷たいまま弁当食べちゃうけど
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:18:04 ID:0IjKimy70.net
弁当は冷たい方が好き特に海苔弁は冷めてぎゅって固まった方が好き
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:18:05 ID:POGuWi600.net
めんどいだけだよ
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:20:01 ID:ZUMPc/L10.net
昔は学校の石炭ストーブでくさやを 焼いてる奴がいたな
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:31:01 ID:7fG6vzOd0.net
>>26 酒盛りかよww
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:20:02 ID:vw5im/PV0.net
冷めてる時の味を考えて作ってるからだろ
230 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:55:05 ID:gFOF+jav0.net
>>27 これしかないけどね。お弁当にはしっとりしても美味しい唐揚げを作って入れますし
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:20:03 ID:HId9qYfX0.net
匂いがね…
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:21:03 ID:6nBDnkU90.net
あれ コンビニの弁当は?
71 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:29:04 ID:illnojrz0.net
>>31 あれはあたためる前提で作っているもの 温めて初めて完成するものすらある
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:24:01 ID:+x3E66C00.net
他人のメシの匂いも気になるが、コーヒーの匂いも気になる。やめてほしい
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:24:03 ID:EDj0fflX0.net
冷めても美味しいっていうけど、温かい時とどっちが美味しいの? 温かいときのが美味しいなら、温めればいいじゃん。
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:28:00 ID:10DmVEmr0.net
>>42 先ず、出来立てと温め直しが違う。天ぷらとか代表格だろ。 下手な温め直しより、冷たいままの方が美味い。
87 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:33:00 ID:7fG6vzOd0.net
>>63 冷たい天麩羅旨いか??
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:25:01 ID:5/dJq5Vg0.net
ピザは食えない 弁当は冷めても食える
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:26:01 ID:hTf+8b8Z0.net
戦場には電子レンジなどないからな
65 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:28:01 ID:Pj4C5KrW0.net
寿司とか冷蔵庫に入れておいても 電子レンジってわけにいかないんだよなあ
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:28:02 ID:XzGEy4o10.net
この点は中国がちょっとうらやましい
69 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:29:01 ID:7ACsjLhp0.net
単純にめんどくさいだけの気もする
76 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:31:00 ID:LRS/dIMh0.net
コンビニの味噌汁が熱いから、冷たい弁当がちょうどいい。 これベストアンサーでいい?
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:32:01 ID:Pj4C5KrW0.net
駅弁なんかでは、玉子焼き、かまぼこ、魚照り焼き とくるわな これは加熱しなくてもいいよね
97 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:34:05 ID:qfIjomKU0.net
あたたかいシュウマイうまいだろ!
105 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:36:01 ID:2GWSd//Z0.net
>>97 崎陽軒は冷たい方が美味いと思う アレは弁当のためのシウマイだと思う
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:39:04 ID:P8JPZ2emO.net
>>105 あれこそ温めたらクッサイからなw… 味わいってのは噛み締めて解るものだよなあ
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:41:04 ID:7fG6vzOd0.net
>>105 ご飯は温めるだろ、普通ww
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:36:00 ID:lsXApnyS0.net
手作り弁当は冷たい方が好き
111 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:37:01 ID:g9YFnHst0.net
理由ではないが太らない温めない方がいい
118 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:38:00 ID:epTee0420.net
温めた匂いとか考えたことなかったわ。 単純に冷めてもおいしいものしか詰めてないからかと。 ご飯なんてとくにそうだし。
132 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:40:00 ID:p8TygCjB0.net
レタスと漬物が大変な事になるから
138 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:41:01 ID:pZMAbCYW0.net
冷めた弁当はそれはそれでうめえからだよ 特に白ごはんはそうだ
140 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:41:04 ID:xPxqvOFR0.net
>>138 まずいわ
139 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:41:03 ID:XUN5GgFf0.net
学校で弁当を温めてくれてたのを思い出したわ
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:41:04 ID:epTee0420.net
揚げ物の温め直しほど苦手なものないわ、 レンジで揚げ物温める位ならつめたいまま食べた方がいい。 家ならグリルでカリッとできるけど。
151 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:43:01 ID:myiVXDch0.net
うちの会社レンジあるから温めてるよ
169 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:45:05 ID:mjvMZUm80.net
冷めたままでも食べられるものを弁当と呼ぶ
172 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:45:05 ID:7vxYgcFb0.net
仕出し弁当の場合、弁当ごとチンしたら 酢の物やポテトサラダや生野菜まであったまってしまうのが悲しい
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:47:00 ID:LoPccjmT0.net
ていうか電子レンジがなかった時代はどうしてたんだよ
177 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:47:00 ID:p6ixy44j0.net
意外でもなんでもない
180 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:47:03 ID:OxMyHHlI0.net
里芋の煮物は冷めてる時の食感が好き
191 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:48:05 ID:XUN5GgFf0.net
温かいのが良いよね。ホッカホッか弁当が流行ったのもそのせいだろう
194 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:49:01 ID:1eNPz/uI0.net
冷や飯でダイエットやで
196 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:49:03 ID:eq+p8oeH0.net
冷めた飯も好きなんで  おにぎりが温かいと違和感あるわ
200 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:49:04 ID:ousiopIQ0.net
しんなりした唐揚げうまい
211 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:51:03 ID:FaIQ2oOs0.net
温かいものを食べるより冷たいまま食べた方が 血糖値の上昇が緩やかなんだよ
212 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:51:03 ID:nipo4FfQ0.net
学校はともかく職場には電子レンジあるだろ? 無ければ上司に言って買ってもらえよ。
238 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:56:05 ID:VevWM+9+0.net
電子レンジの前に列ができてる時はあきらめる
244 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:57:05 ID:JPD/uo+M0.net
理由も何も元々弁当は温めないものだろ
246 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:58:02 ID:LRS/dIMh0.net
これって天津飯弁当、中華丼弁当とか酢豚弁当とか あんかけものは、冷えたらクソまずそうって事でいいんだろ?
247 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:58:02 ID:iIRS69Iu0.net
一度調理したものを温めると肉は固くなったり、香りも落ちる気がする けどお茶は真夏以外は熱いのが欲しいわ
251 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:58:05 ID:/h3JyDuH0.net
冷たい米に味のしみたおかずをぶち込むのが旨いんだよ 昨日の残りのおでんがあったりしてな あれこれ順番に食べるのが楽しみなんだ
198 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/11/11 19:49:04 ID:SgBKskXH0.net
割とマジで冷えた白米と塩のマッチングは素晴らしい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573467314/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 11:42:25

    常温で冷えた米はそれはそれですごく美味しいのだ 匂いがどうとかそういうことじゃあない

    中国人は日本のことを誤解しとるな、実は日本人は中国人以上に攻撃性が強いしわがままだぞ
    戦争仕掛けてみろよ、また中国は負けるぞ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 11:47:11

    小さい職場ならともかく学校なんか無理だろ
    何台設置してどれだけの電気容量が必要になるんだよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 11:59:36

    職場では焼きそばとカレー系禁止になってる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 12:13:35

    弁当のおかずは冷めてても美味しいように調理されてるし
    米に至ってはその為に品種改良を繰り返してるからなあ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 12:23:26

    電子レンジが普及するまえの中国人は毎回鍋で暖めてたのかな?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 12:25:52

    冷たいご飯が美味い場合がある
    冷めてもカチカチにならずにずっとモチっとしてる品種ミルキークイーンとかな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 12:46:05

    常温に冷めた米はそれはそれでおいしくて好きだ
    冷めた唐揚げも好き

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 12:51:21

    食文化の違いだな。中華料理の基本は油なので、冷めたら食えなくなる。
    対する日本は「冷めてもおいしく食えるもの」を作るように進化した。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 13:02:04

    誰だよ~シュウマイ弁当あっためた奴~

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 13:13:14

    ランチジャーみたいな保温型を除けば、基本的には冷めた状態で食べることを前提としてるから

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 13:21:30

    カレーはレトルトのまま魔法瓶で保温してるやついたな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 13:40:57

    日本の米は冷めてもモチモチでまだまだ美味しいけど、中国の米は炊きたてでもパサパサで不味い
    温めないととてもじゃないが食えない代物

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 13:44:22

    温かくなきゃ不味い!って味覚音痴なだけやろ
    冬場でも室内温度より冷めたりしねーんだから冷蔵庫に入ってた様なのとは違うんやぞ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 14:00:32

    電子レンジはあるし、使ってる人も居るけど、俺は面倒くさいから温めない。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 14:00:47

    白米は冷えてる方が糖質カットできるって何かで読んでから冷たい弁当にしてる。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 14:04:06

    昔何かのテレビ番組で、中国の工場に従業員用の調理場を作って(コンロだけでも10人以上用の調理場)お昼は自分たちで作れるようにしたら、離職率が下がって工場の利益が上がったってやってた。それくらい彼らは温かい食べ物が重要なんだなって思った。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 14:42:46

    ※15
    放置して冷めた程度じゃβ化しないけど
    冷蔵庫でキンキンに冷やしたもの食ってるのか?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 15:01:23

    日本は美味しさを求める時代だからどっちでもいいと思う。

    あと日本は品種改良で冷えても旨い米が元からあるし今はどんどん新品種でも出てきてる。
    一方支那は自分たちで品種改良できていないしそういう研究所を作っていない。だから温めないとまずい米がたくさん流通している。近年は品種改良ではなく日本の品種を窃盗することで改善はしてきたが、人民にはその違いまでは浸透していないので今後関心が出てくれば日本のように使い分けをする人が出るかもしれない。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 15:19:32

    最近は、仕出し弁当とか保温弁当箱とかで、昼の弁当で飯だけは温かい、ってのが主流に成り掛けてる。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 15:49:17

    >中国人は特に毎度の食事で温かい食べ物を摂取するのを好み、温かいことでよりおいしくなるだけでなく、お腹を壊す心配もないと考えている

    味については最初から冷めた状態で食べる前提で作っているだけだし、米だって品種改良や炊飯器の進歩によって一般家庭でも冷めても美味しいご飯が炊ける
    そして、そもそも食品に対する衛生観念が中国とは桁違いなので、たかが半日程度で弁当が傷んだりしないのは日本では当然の事

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 15:53:16

    あれはスチームだったか
    保育園には弁当温める機械が設置してあったな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 16:03:02

    匂いなんか関係あるかよw
    冷蔵庫もレンジもない前提だからだよ
    別に好きで冷たいものを食ってるわけじゃない
    学校にもしレンジがあって全生徒の分を温める場合4人くらいを同時に温めたとしても
    一体昼休みに何人の弁当が温められるんだ?
    各クラス1台じゃ休み時間終わっちまうだろ
    1900Wの業務用でも置くのか?
    それともレンジを100台くらい置いているレンジ室でも作るのか?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 16:44:36

    好きで冷たいもの食ってるんだよなあ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 17:02:23

    冷めてもうまいミルキークイーン

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 18:08:17

    そりゃあ温かい弁当を食えるもんなら食いたい
    でも匂いとか順番待ちで待ったりするのが面倒くさかったりする

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 18:46:26

    崎陽軒の冷たいもちもちご飯すき

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月12日 22:48:42

    日本は水大国だからね
    水が美味しいからご飯も美味しく炊ける

    そうめん、冷や麦、ざるそば · · · 冷たくて美味しいお水があるから

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月13日 08:03:11

    散々挙げられてるけど、自分も冷めた弁当が結構好き
    噛めば噛むほど美味しい、気がする

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月13日 15:45:34

    社食に電子レンジがあるような環境なら温めてるやつばかりだぞ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月14日 07:47:34

    冷蔵の弁当は流石にレンチンするけど
    家から弁当箱に詰めて持っていくのは冷めてる方がいいな
    気分的な物なんだけどね

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月14日 08:42:12

    ※16
    それ確か従業員の出身地域がバラバラだから
    食堂でだすとどうしても味付けが偏って不評だったから
    「ええい、それなら自分で作れ!」
    という経緯があったはず

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月14日 10:52:35

    聞く耳持たない中国人に耳貸す必要性を感じない
    日本では個人でそれを選べるんだからあれがダメとか言われる筋合いはない

コメントを書く


本文: