1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:09:03 ID:9TU
【画像】深夜の「こういうのでいいんだよ」定食
おすすめ記事
- 【ゲーム】ティファ「私達幼馴染だけどそんなに仲良かったわけじゃないよね…w」【ファイナルファンタジー7】
- 義弟嫁「うちのお母さんを老人ホームに入れたいから、緊急連絡先として私さんの電話番号貸して下さいー」私「は!?!?」→結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】凄いキラキラネームを逮捕
- 旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
- 【草不可避】秀逸な画像ネタ貼ってけwwwww
- 海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリストが指摘し話題に
- ちゃんと降ろしたはずなのに、走り出した瞬間に車に飛び乗りついて行ってしまう猫
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:11:00 ID:0xz
ええやん
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:12:00 ID:9TU
焼肉チャーハン大盛りにオプションラーメン
腹一杯大満足
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:12:02 ID:at2
肉の具合がええな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:13:05 ID:9TU
>>4
甘辛いタレが食欲を増進させるンゴ
醤油と酢をひと回しするともうたまらん
ラーメンも昔ながらの醤油ラーメンで麺はしこしこもちもち、ちょうどいい
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:14:00 ID:0JB
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:15:04 ID:9TU
>>6
卵とじうどん?
夜中には合いそうやな
天ぷらもサクサクしてそうでたまらん
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:16:01 ID:n7F
こんな時間にやめろや
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:17:05 ID:9TU
>>8
夜中に見るからこそええんや
夜中の牛丼屋のような混沌とした不思議な空間に一人いることを想像してみるんやで
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:16:05 ID:HF3
チャーハン定食

14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:18:05 ID:9TU
>>9
ラーメンおかずに白飯とか最上級者がここにおったわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:19:01 ID:9TU
>>14
ミスったチャーハンおかずにライスや
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:18:02 ID:0xz
餃子食いたいンゴねぇ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:18:03 ID:at2
なんでチャーハンってこんなに食欲をそそるんやろか
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:19:05 ID:Mh7
どん兵衛のカップ蕎麦でええわ、
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:20:02 ID:qLI
>>17
きつねだいすき
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:20:04 ID:KEv
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:23:00 ID:9TU
>>19
こういうのでいいんだよ、こういうので
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:24:04 ID:Mh7
>>19
米をハイボールにしたら最強や
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:28:03 ID:9TU
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:29:03 ID:Mh7
>>23
松屋にもアタマってあるんか?
牛肉多くてええな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:30:03 ID:9TU
>>24
これ多分特盛やで
生卵ぶちこみフレンチドレッシングかけるとうまいんだよ松屋の牛飯は
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:31:05 ID:Mh7
>>25
サンガツ!今日目が覚めたら食べ行くわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:34:01 ID:9TU
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:34:04 ID:Mh7
>>28
これ食った
マヨネーズの量が多くて美味かったわ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:35:05 ID:9TU
>>30
マジか!
食い応えあるしうまいよな
期間限定? のガーリックチキン? のやつもなかなかうまいで
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:37:03 ID:Mh7
>>33
チキン系なんか定期的に美味しそうなのやってるな
店行って何食うか決めるンゴ!
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:40:00 ID:9TU
>>37
チキンタルタル、王道にして覇道
>>38
食って幸せになるんやで!
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:31:01 ID:pJQ

29 名前:■忍【LV42,まほうおばば,SS】 投稿日:2019/10/24 3:34:02 ID:Fxp
>>26
お米がちょっと…なんかちょっと…
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:36:04 ID:9TU
>>26
うまそうやが上品すぎるな今の時間帯には
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:37:01 ID:cUs
ワイはこれ

41 名前:■忍【LV42,まほうおばば,SS】 投稿日:2019/10/24 3:39:00 ID:Fxp
>>37
うまっそお!
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:37:05 ID:NW9
松屋はごろごろ煮込みチキンカレーやろ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:41:00 ID:9TU
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:41:05 ID:z3J
>>43
これ好きやで
意外と美味いし一応野菜をとってる気になれる
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:43:01 ID:9TU
>>44
うまいよね
レギュラーメニューに入れたら余裕ですき家通うわ
レギュラーメニューやとチーズ牛丼かネギ卵やな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:43:01 ID:Mh7
なかうの十年前くらいのカツ丼マジで美味かった
今もコスパ良くて美味いけど、当時のファストフードカツ丼最強のやつまた食べたい…
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:45:00 ID:9TU
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:47:03 ID:Mh7
>>47
たまらねぇぜ!
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:48:03 ID:9TU
>>48
カツ丼もうまいがなか卯の親子ええよなあ
今あるか知らんがチーズ親子丼に生卵入れるとチーズ卵雑炊になってマジでヤバい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:50:05 ID:Mh7
>>49
親子安定やな!
チーズとかもあったんか…
東日本に出張行く時はいつもなかう行くわ
泉岳寺のなか卵は蕎麦がなんか美味い気がするけど出張でハイになってるだけとも思う
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:53:03 ID:9TU
>>50
なか卯は西日本とか東海あたり発祥かと思ってたから西日本のが本場感あるわ全国チェーンなのに
なか卯最近からあげは衣サックサクで中はプリプリでワイが一番好きなからあげのタイプなんよね
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:54:02 ID:9TU
>>51
最近は~やなくてからあげは前からサクサクタイプやなミスった
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:55:01 ID:Mh7
>>51
西日本やと郊外型が多いからあんまり行く機会ないんや
車で二十分とかやからわざわざ行くのもなぁ…って感じ
唐揚げまた変わったんかな?
久々に食べに行ってみようかな
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:57:02 ID:9TU
>>54
たしかに郊外店舗の牛丼屋はわざわざ目当てに行かないよな
からあげ最近~のくだりはワイの誤字やすまん
前からなか卯のからあげは衣多めのサクサクタイプやな
53 名前:■忍【LV42,まほうおばば,SS】 投稿日:2019/10/24 3:54:03 ID:Fxp
一汁三菜とか贅沢は言わんからおかずと具だくさんの美味しいお味噌汁があればそれで充分やな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:56:00 ID:9TU
>>53
味噌汁のお麩とかいうクソうまい食材にもっと早く気付いてればよかったわ
実家で暮らしてた頃はお麩を入れない家庭やから味知らんかった
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:00:04 ID:9TU
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:01:02 ID:Mh7
>>57
チーズ好きやなw
吉野家っていつから冷ちんケース廃止したんやろ
漬物うまかったわ
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:03:03 ID:9TU
>>58
チーズうまいからね、しょうがないね
吉野家は23時までの夜定食やとごはんおかわり無料らしい
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:08:00 ID:ERW
今日食ったチーズナンとマトンカレー、ドリンクはラッシー、サラダは定番ニンジンドレッシングのやつ、写真撮っとけばよかった
(なお、店主はネパール人二代目)
今んとこ>>1のラーメンが「こう言うのでいいんだよ」感マックス
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:12:01 ID:9TU
70 名前:? 投稿日:2019/10/24 4:34:00 ID:OxC
これは良いスレ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 4:59:02 ID:9TU
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 5:01:02 ID:DNx
>>75
なんぼなん?
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 5:04:05 ID:9TU
>>76
ギリ千円以内か千円ちょい超えだったかと
ちなみに今天一にいるわけではない
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 5:28:03 ID:6wr
深夜に食うもんじゃねえなぁ…
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/24 3:18:01 ID:qLI
バーミヤンラーメン食いたくなってきた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571854172/
なか卯は三つ葉を乗せなくなったせいで魅力半減だわ……
深夜だとカップラーメンで十分だと思うぜ
「なんだっていいんだよ」定食
重いわ…
うどんやそばでいいかなあ
シャケの切り身を取り出して、アルミホイルにスライス玉ねぎ数枚、マヨネーズ、とろけるチーズ
シャケのせて、塩コショウふってアルミを包む。
フライパンにのせて、周りに水をひいてフタして15分ほど蒸す。
シャケのホイル蒸しの完成だ。
こんなに食ったら朝はいらないな
いっちの定食が済んだ後追加のビールと餃子で晩酌も完璧
なぜ深夜に定食なのか、コレガワカラナイ
夜勤してる人ならアリだろうけど、それ以外が深夜にこの飯はデブまっしぐらやで。
深夜というか明け方に食う吉牛。冬の深夜なら鍋焼きうどんがいいなぁ。
定食?そんなもん昼に食え昼に。
福しん…
チャーハンテモミデース(・∀・)
「こういうので」という疑似定義が嫌い。好きに頼み好きに食え。