1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:47:02 ID:nvB
【画像】327円の醤油ラーメンwwwww
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 【悲報】ジャンプ、紙の雑誌を買わせるためにとんでもない企画を始めてしまう
- 【モンストの運営さんへ】改善してほしい点を挙げてみた結果→
- この「空白の10万年」の図を見ると不思議なんだけど、どうして人類は10万年ものあいだ、ほとんど進歩せずに過ごしてきたんだろう?
- 猫に選ばれしヒゲメン再び!「猫派じゃなかった」はずなのに白い子猫の沼にはまる
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:47:04 ID:lZo
ネギ多めは嬉しい
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:47:04 ID:4hg
スープ黒すぎ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:48:00 ID:S7g
しょっぱそう
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:48:01 ID:j2X
この麺きらい
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:48:01 ID:4Dv
また半田屋ニキか
待ってた
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:49:03 ID:nvB
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:48:02 ID:nvB
社員食堂で出てきそうなラーメンやった
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:48:03 ID:Q41
肉硬そう
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:49:00 ID:Dy8
きたねぇな
化学調味料の味しそう
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:50:00 ID:nvB
見た目よりも美味いで
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:50:04 ID:40p
スープ濃いなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:51:01 ID:nvB
>>12
見た目ほど濃くない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:50:05 ID:nvB
しなちく3本も入ってた
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:52:00 ID:nvB
夜の半田屋はタクシーの運ちゃん多すぎwwww
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:52:05 ID:v0d
これチャーハンと交互に食ったら天国やな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:53:04 ID:nvB
>>16
チャーハンは週一回の限定メニューや、いつでも食えるようにしてほしいね
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:53:03 ID:yPj
豚汁好き
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:54:01 ID:nvB
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:54:04 ID:yPj
>>19
これ!
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:55:02 ID:KS3
関東の半田屋は高いんだよな
仙台なら1000円で食いきれないほどになるのに
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:56:02 ID:nvB
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:57:02 ID:QlY
イッチは黒い物しか食べられない病か
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:58:00 ID:nvB
>>26
確かに蕎麦とカレーが多いね
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:56:00 ID:BuG
色がやべえ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/10/12 10:56:04 ID:nvB
>>23
でも美味しい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570844843/
かつてのびっくりラーメンと同レベルなのに高いな
富山の黒いラーメン?
まさかスライスハムに目玉焼き乗せたのをハムエッグとか言わんよな
黒い黒い言ってる奴は関西人か何かか?
なにこのハムエッグ
まとめ焼きしたのを切って提供してるの?
出汁を取る手間をかけずに醤油ぶち込んだだけじゃね?(関西人並みの感想
いちいち出汁なんて取ってスープ作ったらこの値段で出せる訳ないだろ
業務用ラーメンスープの素をお湯で割っただけに決まってるやん
>>6 値段下げるために醤油ぷっぱだぞ 手間かかることは全てスルー
色ってあんまり味の濃さに関係なかったりするんよね。
東京に行って一番驚いたのはスープが真っ黒
関西や九州じゃ考えられない黒さ
でも黒いのは濃い口醤油がメインだからです
関西は薄口醤油
九州はアゴ出汁がメイン
カップヌードル基準でもこれは黒い
スーパーで生めん+スープ買ってきて作ってもそこそこ旨いのに、
不味いラーメン屋って何なんだろうな。
存在価値ない。
なんか豚汁以外そそられないな
地元民だが安くても半田屋のラーメンはくわない
前の人が食べたあとがモロにのこってて(フチが洗ってなかった)
しかもやたらダシが生臭い
ここはごはんを食う場所でラーメンはあかん
※10 関西は薄口醤油
新福菜館は濃口醤油
「関西」ではなく「大阪以西」と言えよ