2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:50:00 ID:5R1SaLnu0.net
飯屋も変な位置にあるっていうね
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:50:04 ID:ZKKNOGdgM.net
ワイ小諸そば派
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:50:05 ID:7e8lqbsbd.net
しかも観光地価格で安くもなく味もまぁ普通
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:50:03 ID:+qM7T9q4p.net
焼肉も出来たぞ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:51:01 ID:G3weiudL0.net
>>3
なんてとこや
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:52:03 ID:+qM7T9q4p.net
焼肉ライク
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:55:03 ID:G3weiudL0.net
>>7
秋葉原にもできてたのか
最近増えてるね美味しいんかな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:54:04 ID:d3KZ+5aiM.net
いかにアキバにいる連中がアホだと思われてるかよくわかる
油と肉と炭水化物押してけばすぐ飛び付くし
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:55:03 ID:5R1SaLnu0.net
良い位置にあるのがラーメン屋とすた丼とケバブっていう
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:56:00 ID:adt0PBcI0.net
チェーン店だらけやな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:56:03 ID:jtJXBuC0M.net
ごっつ
行っちゃうよなあ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:57:03 ID:ROxBkB2g0.net
半年~1年で撤退している店ばかりやろ
とくにつけ麺とか
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:57:04 ID:4yTanUr+F.net
油そば
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:57:05 ID:WxvNwZh90.net
ワイは箱根そば
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 8:58:02 ID:LO9bkahU0.net
昭和通りを超えないとうまいものは食えないから
外神田はまずい店おおすぎ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:00:00 ID:j1OAhDRSa.net
九州じゃんがら(小声)
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:06:00 ID:Nan6pDEM0.net
>>19
クソうまくて遅くまでやってるからよく行くわ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:00:02 ID:LO9bkahU0.net
ふくよし
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:00:04 ID:G3weiudL0.net
たどんってどうなんや
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:01:04 ID:LO9bkahU0.net
>>21
やまのいったほうがいいぞ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:04:00 ID:2aIOozXp0.net
牛カツは?
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:04:01 ID:I9hfK51O0.net
よくわからんからいつもヨドバシのレストラン街行っちゃう
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:06:03 ID:4BkhiNzCr.net
赤津加混みすぎ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:08:00 ID:55qUa+odC.net
ステーキ屋もあるぞ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:08:01 ID:9zhvjaHb0.net
海鮮丼があるよ)
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:09:03 ID:rDMQEi60M.net
サンボ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:09:03 ID:NjBlpgxca.net
ヨドバシの裏側は定食屋多い
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:10:01 ID:Pqnaylf+a.net
がんこ八代目が無くなったのが悲しい
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:10:03 ID:RB/TTxUt0.net
すた丼でええやろ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:11:02 ID:obKgDpC0a.net
北海道ラーメン美味しくない?
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:12:03 ID:hOy44t/np.net
駅前のビルに色々あるやん
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:12:03 ID:LO9bkahU0.net
カレーならカリカリかMがおすすめ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:12:05 ID:47fAAQTbM.net
四文屋人気出過ぎて辛いンゴ
千葉方面にも四文屋増えんかな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:14:04 ID:FiQ6bQ9Yd.net
つか久々にラホール行ったらクオリティ下がってて草
思い出補正かもしれんけど
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:16:00 ID:iVuxueF/M.net
アルバとゴーゴーカレー
すた丼となんとか食堂
どっちがうまいんや?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:16:05 ID:5UZpsQDLM.net
キッチンジローでええやん
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:17:03 ID:LO9bkahU0.net
金沢カレーならキュアメイドカフェでカレーのチャンピオンのカツカレー食えるぞ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:19:04 ID:MF+yWVQI0.net
雁川
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:20:00 ID:5u0JwJE+0.net
ステーキ屋多いけどな
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:20:01 ID:LO9bkahU0.net
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:20:03 ID:oFv54C4/0.net
昭和食堂行くンゴ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:21:02 ID:15rzMIS9a.net
UDXの中の店はどこもたいしてうまくないのにぼったくりだから気をつけるんやで
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:21:05 ID:077Bo/VDd.net
日本橋には上等カレーがある
それだけでアキバより上
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:23:02 ID:LO9bkahU0.net
>>56
アキバにもあるけど
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:22:03 ID:ayMN5haa0.net
サイゼリヤがない無能
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:24:04 ID:LO9bkahU0.net
サイゼリヤは2件あるぞ
中央通りとアトレに
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/22 9:13:02 ID:FiQ6bQ9Yd.net
はぁ…
万世ビルでも行ったらどうだい?
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566431341/
本人のレパートリーがないだけというね
秋葉デパートのお好み焼き屋かえして
趣味に金使う連中が集まるのでメシにあまり力入れてこなかったのが秋葉原のイメージ
末広町とこの鬼へいとその上のハンバーグ屋
田中美味いやろ
地方でもケバブ食べたいから屋台やって欲しいわ外人さんの移動ケバブ屋
万世は階を上がるごとに高級になる。
貧しい人のために地下もある。
秋デパのどんぶり屋ってもうないんだよな・・・
万世・ジロー・サンボ・じゃんがら辺りは古参のイメージ
※3
まだ電気街オタク街やってた頃は本当にめぼしい飲食店なかったけど
観光地化した今でもまとめで取り上げられるのは
なるべく安く腹を満たせる系の店なのでお察しよ
四文屋は店舗次第だよね
吉祥寺店は店員の態度最悪だわ・・・
外国人店員へのパワハラを客の目の前でするし
二度と行かねー
パンチョもあるでよ
ランチタイムは無条件で天狗(2軒ある)、あとはかつや(これも2軒ある)、てんや。万世は予算不足・・
ケバブは10年前と違ってガラガラ
いい感じの歴史ある食堂がちょいちょいある気がするけどなあ。
まだ残ってるか知らんが・・・。
※14
古いのは何件かあるけど、特筆するような店はないな
丸五ってどうなん?
いついってもアホみたいに並んでて結局まだ行けてないわ
ローストビーフ大野はマジで素晴らしい
飯食う所がほとんど無くて、おでん缶を良く買ってた。
名古屋市民のワイ、話題に全くついていけず撃沈ナリ・・・・
秋葉原といえば万世とサンボだよなぁ
飲食店が増えだけでグルメな街ではないのは今でも変わらず
カレーとかも秋葉原より神保町や神田とかの方が有名
※15
俺としてはそういう店がいいのさ。
ああいう店は再開発の波に呑まれず残って欲しい。