1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 14:36:05 ID:0
【画像】ラーメン一蘭、高すぎる
おすすめ記事
- 【まどドラ】【画像】凧がおかしすぎて変な笑い出る
- 4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】人気AV女優、詐欺にあい全財産失う
- 「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな
- お達者!人間よりもうまくリズムを刻むことができるアシカの能力が証明される
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 14:41:01 ID:0
外人用だしこんなもんやろ
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 14:41:05 ID:0
うまいから仕方ないだろ
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 14:54:01 ID:0
食いに行かなきゃ良いだけ
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 14:54:03 ID:0
高確率で腹を下すので行かなくなった
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:28:00 ID:0
>>8
お前の問題
「超やわ」にしろよ
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:02:03 ID:0
ここは鼻糞ほじりながらラーメン食えるのがいい
数百円高いくらいでグダグダ言ってはいけない
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:05:05 ID:0
福岡県民は基本的に食べない事で有名な一蘭ですね
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:09:04 ID:0
>>12
一風堂も
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:08:04 ID:0
外国人が飽きたら終わるのが今の日本の消費環境
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:17:05 ID:0
ラーメンなんて600円でも高いよwwwww
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:19:02 ID:0
スーパーの百円生ラーメンじゃダメなの?
汁とメンマと焼き豚とネギ付きだけど
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:35:04 ID:0
一風堂の方がいいな
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:39:02 ID:0
白米がたけえと思いながら注文してみたけど
今まで食べたことのないくらい美味い飯で感動したわ
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:47:05 ID:0
>>27
あれうまいよな
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:46:03 ID:0
具材は良さそう
肉とか一級の黒毛和牛じゃない
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 15:54:00 ID:0
一風堂は替え玉100円なのに一蘭ってこんなに高いのか
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 17:14:00 ID:0
昔はもっと安くなかったっけ
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 17:28:01 ID:0
昔は安かったよ
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 18:00:02 ID:0
>>1
ラーメン1180円っていくらなんでもおかしいな
池袋の一蘭は890円なのに
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 19:58:03 ID:0
>>33
二軒しか無い豚骨不使用の店舗
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:24:00 ID:0
>>35
ならミスリードもいいとこだな
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 23:00:01 ID:0
>>35
最近大阪にも出来たって見たわ
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:03:05 ID:0
イスラム教徒でも食えるやつか
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:21:01 ID:0
>>36
※ハラール認証を受けたチキンやビーフは使用しておりません。
※イスラム教徒向けに特化した商品ではございません
https://ichiran.com/
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 18:51:03 ID:0
外人人気高いんだから行かなきゃいいだけ
観光客で潤ってんだから文句言う必要なし
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:08:04 ID:0
上野は高くなってるのか一蘭行くなら天一行くから知らなんだ
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:12:03 ID:0
24時間営業だから客があまり入らない時間帯のコストが商品に乗っかってるだけ
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:30:00 ID:0
上野は日本人の客層悪いよな
味集中カウンターで寝てるやついる
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:37:04 ID:0
美味しいと思うけど高いよな
膳の3倍の金取るほどではない
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 20:42:05 ID:0
>>45
膳のチープな味好きだわ
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/10 22:57:00 ID:0
福岡空港の一蘭行った時中洲の一蘭より高いなぁと思ってたら
>>1はもっと高かった
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/08/11 4:32:01 ID:0
味はうまいけど量少ないし高すぎる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1565415416/
なんやこの四角い器
なんばやからな・・・他の場所やと800円くらいや
もっと旨くて安い店があるからなあ
行く理由がない
一回行ったけど値段の割りに大して旨くなかった
もう二度といかん
価値観の相違よね
日本人だってレストランで本格ピザ500円なら安いって思うじゃん
ナポリでの外食ピザ1枚の平均価格は3.5ユーロ、ビックマックより1ユーロ以上安いんやで
1食1000円くれるなら我慢して気合で食うレベル
事情はわかったが1000円超えてこの具はやばいなw
さらには替え玉210円てwww
味よりエンターテインメントって感じだな。
関東で福岡の人が薦めるようなとんこつの店あるのかな?
殆どがショバ代やで
まずいし高い
そもそも単純にまずい
外国人観光客用の観光地ぼったくり価格だからしゃーないしJAPの食うものではない
1回食えば十分
同じ程度の味で安い店は適度にあるし
ラーメン食ってる気にならない、何あのシステム。
味は旨いかも知れんけど高いしメンド臭いしもう行かない。
一蘭がうまいなどと言ってるやつは味覚オンチか、バカ
万人向けにデチューンされたトンコツ味
海外は外食が異常に高いから、それに合わせてるんだろ
外国人向けか、なるほど海外でよくある現地価格では考えられない
ボッタクリ価格のタクシーみたいなものか
つうかハラール対応の特殊店だって書いてあるのに、
不味いとか高いとか、ラーメン通がいっぱいだな。
不味くはないが何度も行きたいと思うことは無い
チャーシューはいつ切ったんだよと思わせるくらい不味い
ずいぶん前に行ったきりだけど今の一蘭って弁当箱みたいな器に入ってんのかよ