1 名前:砂漠のマスカレード ★ 投稿日:2019/07/16 4:37:04 ID:94DOYslZ9.net
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:06:02 ID:i10m3NIe0.net
ミート矢澤美味いか?
行くなら近所のリベラだろ
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 8:44:02 ID:Il50MYdB0.net
>>12
1回しか行ったことないけど、美味いか不味いかで言ったら美味いよ
ただ凄く美味しかった他の人にも勧めたい!とかまでは思わなかったな
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:27:04 ID:gjC5En7b0.net
ポプラの弁当でいいや
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:28:03 ID:9Pyvyq+20.net
>>19
ポプラはご飯以外がまずい
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:29:05 ID:wViDNmIG0.net
景気いいな
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:36:04 ID:vCZNLwkP0.net
高すぎる
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:39:03 ID:VE8kqHhH0.net
弁当でレア使うってどうなんだ?
弁当の価値はなくね?
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 5:43:05 ID:ZvbEVer80.net
>>24
寿司なんて生じゃん
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 6:57:01 ID:U1OBmkmh0.net
またいきたいと思うけど値段がねぇ。
41 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 8:32:04 ID:9zSLEgig0.net
寺門ジモンの肉チャンネルで知った
毎回タダメシみたいな感じで食べてて俺にもそれお願いしたい
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 8:48:05 ID:2DxqGbxi0.net
肉より野菜をおいしく調理した弁当の方が貴重
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 10:10:03 ID:50FZIcUw0.net
東京駅の店舗も賑わってるもんな
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 10:44:04 ID:afxAnIHs0.net
さすがに高いだけあって美味そうだな
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 12:37:04 ID:2MNXWHPi0.net
おいしそう
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 12:59:00 ID:wrJyPd0j0.net
ミート矢澤のハンバーグってレアだよね
あれを弁当にするの?
さすがに中まで加熱するよね?
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 22:00:03 ID:+nt2qq1v0.net
外食した方が良くない?
お弁当だと冷えちゃうじゃない?
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/07/16 22:01:05 ID:3LOmEsMz0.net
お弁当食べたことあるけど、まぁ確かに美味しいけど時間が経つとな。スーパーで結構いい国産牛ヒレ買って自分で焼いた方がうまい。
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563219466/
弁当と店で食べる料理を比べる馬鹿
たまには面白いじゃん
「大したことないなw」なんて言いつつ皆で食べるのもまた一興
高くて豪華でも弁当の宿命として食べるまでに確実に冷めるよね
喜ばれる差し入れって高目だわな
冷めても美味しい!ってテレビっぽくコメントするまでが一連の流れ
3600円も払ってこんなバイトが考えたみたいなエサ食わされるんかw
>黒毛和牛100%のハンバーグ
こう書くと凄く感じるけど
スネとかならA4でも高くないで
こんなの会合で出たらどんなクソ案件でも承認するわw
五反田の店内ってこんな感じだっけ?もっと普通のレストランぽかったけど
一橋学園はずれの崩壊間際な商店街にある肉のマルサンがええぞ
自分で金出さない奴らが喜ぶ弁当。
いい値段するだけあって美味しそう
ブラッカウズのハンバーガー食べた。美味しいけどちょっともたれちゃった。
去年の年末奮発して9kくらいするここの弁当買って食べたけどもう買わないわ
冷えた生焼けのハンバーグ入れられても苦痛でしかない
弁当でこのクオリティなら喜ぶが、同じ金出すなら店で温かいの食べたいよな。
8500円!!??(卒倒)
政治屋のセンセイとかが後援者向けに重宝するような奴な。