1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:33:01 ID:vUo9LBKEa.net
ココイチって1000円出せばいつでもどこでも抜群に美味しいカレー食えるから無敵だよな
- 2019年6月29日20:00:00
- コメント(37)
おすすめ記事
- 【まどドラ】静香ちゃん、りぼ払いってのを使うと時女みんなのためのお買い物がたくさんできるよ!
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査した結果、驚愕の事実が発覚!
- 【朗報】ラーメン豚山、張り紙1枚で二郎系ラーメンの欠点を完全克服する (画像あり)
- 【疑問】科学者って超頭いいのに、なんで研究費は自分で稼げないの?
- 幻想的、白いエイが泳いでいるところをオーストラリアで発見される
- 海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非現実的だと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:33:03 ID:a0udIbbl0.net
近くにないんだが
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:34:02 ID:vUo9LBKEa.net
>>2
近くに引っ越そう!
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:34:04 ID:GN2Y4nPGp.net
言うほど美味いか?
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:35:02 ID:vUo9LBKEa.net
>>4
おいしいよ!
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:34:05 ID:QzwWq6320.net
70点の味
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:34:05 ID:bU/c7x73d.net
ゴーゴーカレーのほうがうまくね

12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:35:05 ID:vUo9LBKEa.net
>>6
ゴーゴーカレーも美味しいけどココイチのほうが美味しいかも!
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:35:01 ID:VgG13pp/p.net
450円くらいならたまに行くレベル
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:35:01 ID:M/9EOVDs0.net
1000円あればそこそこのカレーが家で食える
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:35:02 ID:DWii3mck0.net
カレーに1000円は
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:36:05 ID:QzwWq6320.net
ココイチはトッピングありきの具なしカレーや
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:37:00 ID:DGdsKoD80.net
68点をコンスタントに出せるのがCoCo壱
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:37:01 ID:5IOozppR0.net
松屋の創業カレーをすこっていけ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:03 ID:XHhGEFVed.net
>>18
あれこそレトルトそのものやんけ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:05 ID:vUo9LBKEa.net
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:41:04 ID:5IOozppR0.net
>>30
やるやん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:37:02 ID:9kakP92Zp.net
1000円あればカレー8皿分つくれるわ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:37:04 ID:aIQDWbK5M.net
>>19
頼んだ!
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:37:03 ID:ySEQXC+Ka.net
1000円も出せばその辺のインドカレー屋でボリューム満点のカレー食えるやろ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:38:00 ID:Hng9FPBc0.net
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:01 ID:TeX4LPaLM.net
>>22
ペラペラのカツ
細いエビフリャー
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:40:03 ID:WSefNeBZ0.net
>>22
うまそうやけどお前近所にないねん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:38:02 ID:PH+52UsT0.net
うまいけど抜群ではないやろ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:03 ID:XZVV6YVed.net
言うほどカレーか?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:05 ID:KEZdwl02p.net
たこ焼きとかラーメンとかは素人とプロで歴然と差が出るから買うけど カレーは仕事の昼休憩中にくうにも臭いし高いし腹いっぱいならん
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:39:05 ID:EFPgr7+K0.net
創業カレー食ったけど値段考えればCoCo壱より数倍いいわ
思ったよりはうまかった
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:40:03 ID:4coaS/zL0.net
パックご飯とレトルトカレーのほうが数段マシ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:40:04 ID:2IXJ6r7B0.net
ココイチは値段がね…
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:40:05 ID:.net
ココイチの値段なら自分で作る方がええわ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:41:02 ID:l+9sIPOiM.net
少なくとも松屋とかセブイレのステマカレーよりはおいしい
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:41:04 ID:EFPgr7+K0.net
ココイチある地域ならインネパカレー屋は大体あるやろ
店によるけどそっちの方がまだええわ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:44:02 ID:5IOozppR0.net
>>43
安くてうまいところもあるけどたまにぼったくりやろってレベルの店もあるわ
ワイこの前行ったカレー店ルーのみで1000円超えでさらにナンかライス頼まなあかんかったわ
なお別の店では1000円未満でラッシーつきカレー二種付デカイナン付な模様
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:42:03 ID:obpF01Cer.net
CoCo壱の何か食べたいと思った時は食べる
カレー食べたいと思ったら別にする
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:42:04 ID:U0Dr6+gra.net
1000円もあれば超高級レトルトカレーが2箱も変えてしまうわけだが
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:43:03 ID:l+9sIPOiM.net
まあココイチは高いけど
チェーンで食えるカレーの中では一番おいしいからしゃあない
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:44:00 ID:QzwWq6320.net
ココイチってナンあるんか?
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:44:01 ID:Bi3SZEjo0.net
ココイチは欲望のままに揚げ物食う店やで、ココイチ叩いてるやつどうせ「やさい+豚しゃぶ」とかカッコつけた注文したやろ
フライドチキンとチーズとか頼め、もっと自分に素直に生きろや
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/27 18:44:02 ID:G6yJ5jADd.net
一般的なカレー食いたいときとココイチ食いたいときとは別もんや
ココイチの中毒性はやばい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561627997/
ずっとそれほど美味しいと思わなかったけど、この前ビーフカレーを頼んだら
美味しかったですごめんなさい。
ビーフカレーにクリームコロッケトッピングがお気に入り。
昔の松屋のビーフカレーは肉だけたっぷりで美味かったのに
今じゃココイチのビーフと同じでほとんどルーだけ
ゴーゴーカレーなら1000円出せばいつでもどこでもルーがほとんどない
フライ物トッピングのカレーコーティングごはんが食えるから最低だよな
安定感とか言ってる時点であまり食に興味がないんじゃないかと思う
金持ちだなあ、あんなんに金出せんなぁ
抜群に美味しいカレー・・・?
ナンとか香料まみれのライスなんかじゃなく
カレーライスで比較してくれ
揚げたてのフライは美味しいよね
卓上にらっきょう戻してほしいわ
松屋カレー持ち上げてるやつは値段しか見てないかガチの味障
カツカレー大盛ぐらいの注文しかしないうちにとってはさ、いつまでたってもココイチの良さはわからないよ
格差社会ってすごいね
フラドチキン・チーズ・スクランブルエッグミックス…ライス500g辛さ普通で。
1000円出せば大抵の物は食える
ココイチの話題になるとほぼ毎回、ゴーゴーカレーの方がうまい勢が現れるよな
抜群・・・?
ココイチに望むのは只々普通さだけ
抜群なんて求めてないし1000円を出す気もない
ココイチよりはてんやの方がいい
ココイチで1000円出すなら近場にもっと美味しいカレー出す店あるだろ
※17
もっと美味しいカレー屋とか別に求めてない人が多いんじゃね?
昼ごはんついでに仕事の話するとか
おやつついでに勉強・仕事をちょっとこなすにはテーブルは広めだし。
郊外・田舎なら駐車場は広めだし
※17
日本でそんな恵まれたところって、新幹線通ってる都道府県くらいだぞ。
ワイの地元
最寄りのココイチ(国道沿い出入り楽)4㎞
最寄りのチャンカレ(渋滞がち市道沿いのショッピングモール)3.5㎞
営業時間昼2時間夜3時間の個人のカレー屋 2.8㎞
夜9時過ぎて食べたい、となったらココイチしか現実的に選択肢がないんだよ。
ごろごろチキンカレーなら1000円でおつり来る
ハウスが親会社のココイチ嫌いな奴が家ではハウスのルーで作ったカレーを美味しいって食ってるのは草
銀座カリーに肉屋で買った揚げ物載せた方がCoCo壱より美味しいし安いと気づいた
ココイチに対抗してゴーゴーカレー挙げる人必ずいるんだけど、店舗数を議員数に置き換えたら自民と立憲位の差があるんだよね
わざわざ俺は特別と言ってるみたいだね
なお一番は家で作るジャワカレースパイシーブレンドだと思う、アレンジせずにそのまま作ってね
※21
カレールーメーカーがハウスしかないと思ってるのは草
ココイチのカレーを食べたい気分のやつに印ネカレーおしつけるやつレね
印ネカレーは勿論美味いがココイチとはお互い全くの別物やんけ
ココイチはココイチが食いたいときに行く
カレーが食いたい場合は基本レトルト
冬場に限り横浜舶来亭でつくるが、2日6食は連続カレーになる
レトルトのほうが…って(ココイチに限らず)巷のカレー屋(牛丼屋のぞく)否定する人に聞いてみたい。
「最後にちゃんとした店でカレー食べたのいつ?」
ココイチのいいとこはそれだよね 好みにカスタマイズした普通に美味いカレーが1000〜ー1500円で食える
まあネットだと底辺が多いから、高い不味いって貧乏人が酷評するけどw
ココイチは不味い癖に高い1000円で貧乏人が満足出来るような底辺飯なんだけどなw
※29
外食で1000円超えただけで、まずいくせに「高い」ってコメ書いちゃうような人こそ底辺だわw
1000円でこの程度なら「味ほどほどの予約取らないでいく普通の外食」なんすよ?
※30
底辺顔真っ赤すぎるだろw頭の中までココイチ詰まってるんか?
レトルトの100円~200円の間のうまさだ
レトルトの200円ならここ十分こえるうまいのたくさんある
あとトッピング高い
なので最初はいったけどそれから行ってない
流石にココイチで予約とか言い出しちゃうのは、貧乏人がたまに贅沢出来る底辺カレー屋でしかないわ
レトルト自体無いわ
どれも臭すぎ。 銀座とか言ってるの普段まともなカレー食べてないんだなあって感じ。。
レトルト含めた加工物でアリなのは、鳥肌キーマと無印のジンジャーキーマとココイチの冷凍この3つだけ。
あとは500円しようが1000円しようがレトルトはレトルトでしかない、ルーが臭い。
1000円を出すなら自分でカレーを作ったほうが断然うまい。
具材もトッピングも好き放題だぞ。
※34
日本語がおかしい奴の方がくっさいわ
※34
ココイチの冷凍って。。
普段まともなカレー食べてないんだなあって感じ。。