1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:00 ID:uthqsIQn0.net
【画像】ワイ君、おいしい焼肉丼を作ってしまう
おすすめ記事
- 嫁が「生活費が足りない」と言っていたのを無視していたら、子供を連れて家を出ていった!金がないなら嫁が働けばいいだけなのに、なんでそうしないで出ていくんだか・・・。
- 41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
- 【悲報】ニコ・ロビンさん、卵かけご飯には味の素をかけるタイプだった…
- 1/2【許せる?許せない?】旦那従兄弟が出産祝いにと赤ちゃんにタバスコを渡す。友人はガチギレするんだけど旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」だって。旦那の神経おかしいでしょ。
- 【必見】コルマラの最適解がこちらw w w w w w w
- 笑った画像を貼って『酷いバス・トイレ 』
- くっさっ!でももう一回!スニーカーの臭いを嗅いだ犬、なぜかリトライしてしまう。
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:03 ID:38NOrNLn0.net
うまそうやん
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:03 ID:uthqsIQn0.net
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:58:00 ID:o/8y3N9w0.net
>>3
こういうのでいいんだよ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:04 ID:dwYrKinM0.net
ええやん
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:05 ID:uthqsIQn0.net
味付けはエバラ焼肉のタレや
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:05 ID:H7OVz2fZd.net
ええな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:52:05 ID:T5HM1F8V0.net
もうちょっとネタに走って欲しかった
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:53:02 ID:uthqsIQn0.net
>>7
どうすればよかったんや
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:01 ID:T5HM1F8V0.net
>>10
クソ不味そうなの期待してたんや
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:53:01 ID:udKQSVeb0.net
普通にうまそう
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:53:01 ID:P3VikDRNM.net
珍しく汚くない
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:53:03 ID:TCR1WPrX0.net
焼き肉(うっすいばら肉)
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:01 ID:uthqsIQn0.net
>>11
ええやろ
うまいで
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:02 ID:q9IkJcg1K.net
>>11
何の問題ですか?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:53:05 ID:uthqsIQn0.net
焼肉のタレ途中で無くなってあっさり味なんが悔しいんご…
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:04 ID:38NOrNLn0.net
>>12
そういうときは肉載せる前にご飯の上に塩胡椒するといいで
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:56:01 ID:uthqsIQn0.net
>>21
はえ~
次からそうするん
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:00 ID:8wVGFu5/0.net
調理法教えてクレメンス
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:04 ID:uthqsIQn0.net
>>13
焼いてエバラのタレからめてから火を切るだけや
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:03 ID:doVyxN2/0.net
普通に美味そうなの作るなよ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:03 ID:RVYCbbPw0.net
ケンモ映え的には0点やろこれ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:03 ID:3lzjpdTe0.net
普通に美味そうでコメントに困る
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:54:05 ID:u3QVTBOV0.net
この玉ねぎの切り方わいみたいで嫌い
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:00 ID:K6cB0tIF0.net
普通にうまそう
玉ねぎだけほしい
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:56:04 ID:uthqsIQn0.net
>>24
いい感じに焼けたわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:00 ID:rwpF5RZsd.net
いけるやん
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:01 ID:QQa/05Wk0.net
ええな
玉ねぎとしめじ入れるのいいやん
見た目もキレイ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:02 ID:yLv+xGP70.net
これマヨかけたい
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:57:01 ID:uthqsIQn0.net
>>28
タレ少ないからマヨは合わんなあんまり
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:02 ID:H9sYlQVm0.net
わかる玉ねぎがうまそう
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:03 ID:V13wmx5ea.net
味噌汁の具欲しいが
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:58:00 ID:uthqsIQn0.net
>>32
めんどくさかったんや
でもネギは入ってるんやで
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:55:03 ID:cVetMM9A0.net
うまそうすぎ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:56:00 ID:ti8y8hd30.net
>>1
温玉乗せへんのか?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:57:04 ID:uthqsIQn0.net
>>35
タレもっとコテコテだったら迷わずのせてた
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:56:01 ID:1+ODrqinM.net
ふつうにおいしそうで期待してたのと違う
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:56:01 ID:3lzjpdTe0.net
無理に何か言うなら多分ご飯が少ない
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:58:03 ID:uthqsIQn0.net
>>39
こう見えて1合はあるんやで?
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:57:00 ID:6lHiTNAYa.net
盛り付けセンスありすぎやろ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:57:00 ID:KUkI5Jdq0.net
うまそう
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:58:01 ID:NVSY10gdM.net
シメジが健康的でええな
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:58:04 ID:pcGrXufb0.net
玉ねぎ刻んで欲しかった
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:59:03 ID:V13wmx5ea.net
キノコに焼き目付けるのめっちゃ上手いな
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 21:59:03 ID:+ylGXLeUd.net
いいんじゃねー?
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:00:01 ID:MKwvdAZK0.net
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:01:02 ID:uthqsIQn0.net
>>73
切り方悪いだけで上手いやんけ
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:02:04 ID:u3QVTBOV0.net
>>73
かわいい
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:02:05 ID:EjDPdFOK0.net
>>73
頑張ったな
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:04:02 ID:o/8y3N9w0.net
>>73
これ普通に難しいと思うけどな
肉にちゃんと火入れようとすると卵にも火入るし卵ゆるゆるだと肉巻けんし
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:01:00 ID:xUaxNhmFa.net
やたら評判ええなと思ったらホンマにうまそうやんけ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:01:01 ID:60uz+mSH0.net
食器がシャレてる
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:01:02 ID:SyhWkcJE0.net
うまそう
うんめえカルボナーラより絶対うまい
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:02:03 ID:K6cB0tIF0.net
嫌いじゃ無ければ今度はシイタケ使って作ってほしい
美味しそうなら参考にする
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:03:05 ID:uthqsIQn0.net
>>88
シイタケ高いからなかなか買わへん
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:04:00 ID:U2AO+lPia.net
玉ねぎ丼やないか
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:05:00 ID:qVhHkVnK0.net
玉ねぎおいしそう
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/06/03 22:05:05 ID:Sy1f8roQa.net
ふーん…(ええやん…)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559566326/
これはお上手!
普通の食卓感があるのもいい
結構美味そうだけど、野菜にちっとも味付いてないんじゃないか?肉と玉ねぎ一緒に炒めた方が美味いと思う。
味噌汁は具ナシけ?
※2
玉ねぎの好みは結構バラけるよ
特有の甘さをダイレクトで楽しめる素焼きが好きな人も多分結構いると思う
自分は好みにハマった派だけど、玉ねぎは素焼きも美味い
刻んでない輪切り玉ねぎがいいね
米と合わせるならもう少しタレと焼き目つけてもいいかも
↑ここまでの絶賛コメは俺の自演
↓ここからも俺の自演
なんとなく牛肉を丼にするなら薄い肉のほうが好き
好みの問題なんだろうけど玉ねぎから甘味出して肉と炒めたい
肉とメシ運んだ口で玉ねぎにかぶりつきて~
汚い
the男めしだな
まともなの作ったら、話が続かないじゃないですかヤダァー
薄切りのやっすい牛肉を焼いて金龍のタレの絡めた焼肉丼大好きです
一人称「ワイ」のウンコ臭