カレー開発者「カレールゥを複数種類混ぜたら美味しくなるのは錯覚だぞ」

 
2019年6月3日11:30:00
 
コメント(76)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:14:01 ID:NXf
カレー開発者「カレーのルーを複数混ぜたら美味くなるのは気のせい。それは錯覚。現在のカレーは完成品だから足して良いのは蜂蜜だけ」→なんか納得できない https://togetter.com/li/986954 ぜってえ嘘だわ 混ぜた方が確実にうまい

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:14:05 ID:2Tu
色んなカレーの味が交互に感じるだけで旨味は変わらないんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:15:03 ID:NXf
>>2 でもそれが美味しいって感じるなら混ぜるのが正解だろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:16:01 ID:2Tu
>>6 好きにしろとしか言いようがないわ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:15:01 ID:Ye8
うまみがやばみでふかみ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:15:01 ID:v95
ほ~ん(ソースドバー
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:16:05 ID:NXf
>>5 自分で作ったカレーにもソース入れるんか…?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:17:04 ID:v95
>>9 ウスターソースはカレーのお供だぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:18:03 ID:NXf
>>10 ええ… もうそれ鍋に直接ソース入れようや
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:19:02 ID:v95
>>14 マッマはかけないからね、しょうがないね
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:20:03 ID:NXf
>>18 それなら仕方ない 塩分過多には気を付けるやで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:18:00 ID:NXf
ちなワイは絶対4種類のルゥを入れる これだけでガチでうまくなる
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:18:04 ID:FVK
>>11 ルーそんなに入れて何人前つくるん?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:19:03 ID:NXf
>>15 4~5皿分やで 1ブロックずつしか使わないからな 余りはラップで保存や
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:18:01 ID:2Tu
ワイはそこにガラムマサラとカレー粉入れるわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:18:05 ID:NXf
>>12 これもええな 市販のルゥが単品で完成されてるとか開発者(笑)のエゴでしかない
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:22:04 ID:NXf
仮にワイが開発者やったとしても、他のと混ぜられて不快だなんて思わんわ 美味しいようにアレンジしてくれてるの見て参考になりこそすれ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:22:04 ID:FVK
ワイはこれ!
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:23:02 ID:NXf
>>26 これスーパーでいつもチラ見するけど美味しいんか? やっぱ他のルゥと混ぜて使う系のアイテム?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:29:05 ID:FVK
>>27 ワイはこれにローリエ、シナモン、にんにく、しょうが、トマトなど気分に合わせてスパイス足してるわ 味は物足りないが粉末やから汎用性めちゃ高いからおすすめやで~
28 名前:■忍【LV7,まほうおばば,SA】 投稿日:2019/06/02 17:24:01 ID:oFK
そのうち二種類のカレーを好みの配分で混ぜる 商品が出てこの開発者全否定されそう
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:24:04 ID:NXf
>>28 そういやルゥが元から2種類になってる商品すでにあるな 2段熟カレーやっけ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:24:01 ID:WUi
自分がうまいと思ったものを食べるだけでそれ否定されたら情報食ってるようなもんやろ まずカレー開発者の味覚は絶対なのか?ってところからよね
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:25:03 ID:NXf
>>29 開発者はどれだけ自分の味覚に自信もってるんやろな 主観でしかうまさなんて決まらんのに
32 名前:■忍【LV7,まほうおばば,SA】 投稿日:2019/06/02 17:26:03 ID:oFK
>>31 カレー開発者なんて香辛料で舌ぶっ壊れてそう
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/06/02 17:15:00 ID:chL
錯覚でもうまけりゃええやんけ プラシーボと同じよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559463253/

おすすめ記事

関連記事

コメント(76)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 11:47:06

    工夫してるってより単にいつもの味と変わるから美味く感じるだけじゃね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 11:49:02

    二重スリットの問題と同じで
    人間の意識の向け方で味も変わるんでねぇの?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 11:59:46

    銘柄ごとに使用されるスパイスは数種類~十数種類
    30種類とも60種類とも言われるスパイス群から選び出して
    その銘柄独自の味と香りと色を決める
    そのスパイスごとに構成されてピーキーになっている特徴は
    どれもこれも混ぜてしまえばフラットなグラフに落ち着くのは自明
    悪く言えば「ボケた味」「締りのない味」ということになる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:06:53

    ここいちのとび辛全否定やな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:13:00

    美味いかどうかは人それぞれだが複数種類混ぜたら
    確実に味が変わるだろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:15:45

    一工夫した、一手間かけた

    という達成感みたいなものがおいしく感じさせるんだろうね
    いつもの弁当が遠足だと違う味に感じるのと同じ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:19:56

    ※1
    それは正解だろね
    どんな料理でも飽きたら美味しくないし味変はあり

    あと開発者の意見にも賛成
    自分もコーヒーやヨーグルトとか入れたりしたけど何も入れない方が美味いとは思う

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:23:06

    香辛料は種類を増やすとまろやかに、少なめだと尖ってスパイシーになる
    ルーを2種類入れると、まろやかになると共にスパイスがボヤける効果がある

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:28:39

    バーモント中辛とゴールデン中辛のブレンドが最適解やわ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:39:30

    ルーを刻む奴は馬鹿

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:39:53

    自分で作ってないけど、おいしく感じるのはどうして?ねえ、どうして?w

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:41:51

    開発者が目指した味が好みじゃなかったら、好みに近づくように工夫した方が旨くなるやろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:46:31

    たとえ錯覚やプラシーボだとしても結果うまく感じるのなら効果あるってことじゃん

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:47:41

    何年もかけて編み出した私の調合

    ジャワ中辛4カケ
    バーモント中辛3カケ
    こくまろ中辛1カケ

    ジャワのスパイシーとバーモントの甘味…
    最高です

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 12:57:59

    隠し味のブラックチョコもコーヒーも醤油も砂糖もタバスコも
    みんな錯覚だから好きなの入れればいい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:00:45

    混ぜて不味くなったらお前らキチガイクレーマーが騒ぐからこう言ってるけだぞ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:02:57

    辛口のルーにりんごジュース入れて中辛にして食ってる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:05:42

    カレールゥメーカーの開発者が目指した味=究極の美味しさ、なら正しいけどな
    じゃあハウスもヱスビーもグリコも何種類ものルゥのブランドを保持しているのは何故?

    という俺はジャワカレースパイシーブレンドかゴールデンカレーバリ辛をレシピに忠実に作ったカレーが好き

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:10:09

    自分で創らず他人に創ってもらっても味変わる

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:19:19

    好きに食えばええやん
    混ぜた後に美味しく感じるならそれで正解でいいだろ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:21:38

    混ぜて美味しくなるんだったらその原材料混ぜたルーをとっくに開発してるわって話になるからね

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:22:36

    仮にA社のカレールーが科学的計算の完成品で、どういじってもこれ以上うまくならないと仮定して
    B社も同様に完璧な科学的計算をしてたらA社と同じ配合になるはずだよね

    でもA社B社で味は異なるし、あまつさえ一社で複数の商品を販売していたりする
    これはなんでなんだぜ?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:25:24

    科学って言うなら旨味成分は増えないとかで有れば意味があるが
    客観的な美味しさも定義せずに主観だけで論じてる時点で話にならんわ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:26:56

    錯覚錯覚言い出したら
    開発者が言うから間違いなく美味いってのも錯覚じゃん
    工夫からの失敗を重ねて自分好みの味に仕上がったのが一番美味いカレーだろ
    最終的に自分の舌で判断することで開発者だろうが他人に言われることじゃない
    ちなみに蜂蜜は入れても美味いと思わなかった

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:35:46

    この開発者が作ったカレー紹介したら1回だけ爆売れするな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:45:14

    開発者の言う通りだと思う。これは簡単に実験出来るから、やってみたらすぐに結論出るだろ。混ぜたら美味しい、美味しいに決まってる、って強迫観念があるんじゃない?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:46:42

    ※14
    本当かよ!? 信じたからな!
    明日試してみる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 13:48:27

    混ぜてどんな理屈で旨くなるのか謎w
    飽きるから組み合わせで色んな味が楽しめるから旨く感じるんだろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:02:02

    科学的計算?調合比率変えて味見の繰り返しだろ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:03:54

    メーカー開発者って塩分濃度が誤差なくいい当てられるくらいは鋭敏だから
    科学的な分析としては信用していいんだけどね
    ただ好みで大きく左右される美味い不味いは主観で判断するしかないってトコよな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:20:03

    空腹だと大体うまい

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:42:44

    これの問題って、実店舗でも市販ルーを混ぜてベースにしてる店が結構あるって所だよな。
    それで実際に店独自の味=家で単体のルー使ってたら出せない旨さだったら開発者が間違ってるかもね。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:56:39

    蜂蜜なんて使わずに砂糖入れりゃいいだろ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 14:58:05

    ためしてガッテンでもやってたな
    混ぜないほうが美味いって

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 15:01:17

    そりゃ錯覚、気のせいってことにしないと
    苦心して作り上げた研究開発結果をあっさり否定ってことだもんな
    開発者側も必死よw
    プロの料理人が市販ルーを混ぜたアレンジカレーを作って
    それが好評価でも否定するだろうよ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 15:28:11

    カレー開発者の味覚がどうとか言ってるやついるけどさすがにネタだよな?
    いろんな人からデータ取ってどういう味がいいかどうか解析して作ってることすら考えられないガイジなんていないよな?

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 15:55:18

    いつもコスモのルーだけで作るけど、スパイスは加えるぞ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 15:56:39

    (当社のカレーとしては)美味くならないって事かな?
    商品開発部で目指した味が各社、各製品であるからね

    商売である以上「同業他社のカレーもいっぱい買ってたくさん混ぜてね」とも言わないだろうしね

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 16:17:59

    具材すら各ご家庭によって違うのに、自分たちの開発した通りに食え、それが一番美味いとか、傲慢にも程がある
    この開発者の開発した商品は売れないに違いない

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 16:19:29

    人間の好みなんて千差万別なんだから混ぜたものがおいしいと感じる人間もいるだろう
    俺はバーモントカレーしか作らないけどな

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 16:41:12

    ※40
    売れてるんだなこれが

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 16:45:01

    科学的計算とやらで計算しきってないから
    こんなに多種多量のルゥが存在してるんだろが!
    その開発者の名前出せや!どうせ架空なんだろうけどよ

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 16:47:16

    >いろんな人からデータ取ってどういう味がいいかどうか解析して
    この範疇に入らない人には、美味しくないんだぜ?

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 17:10:59

    美味しい感覚なんて人それぞれなのに、
    自分の感覚だけでアホッターしちゃったのね。カワイソウ

    言い切っていた。 と、責任は他人へと言うところもウンコポイント高い。

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 17:20:17

    「混ぜた方が美味い」と声高に言ってる連中だって、ブラインドテストしたらどういう結果になるやらww

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 17:30:54

    「ルゥ」ってのは小麦粉をバターとか油で炒めたもんだ
    これはカレーソースのことだろ

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 17:33:02

    カレーに限ってはこんな意見何の価値もないだろう。

    ソースがないだけに。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 18:06:34

    錯覚だと何か問題があるのか?

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 18:57:48

    混ぜて旨いのは袋ラーメンな。
    試してみな。サッポロ一番のしお味とチャルメラだ。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 19:25:13

    錯覚でもうまく感じるならそうするわ

    そもそも人間の味覚なんてあんまり当てにならない

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 20:01:55

    おふくろがいつもソースドバドバ入れてカレー作ってたから
    ソース入ってないと物足りなく感じる(´・ω・`)

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 20:16:24

    カレーだけは混ぜりゃ美味い理論が成り立ってるけど
    その他の界隈で多種をブレンドしときゃいいってあまり聞かないから
    やっぱりいい加減なんだろうな

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 20:58:15

    もし本当に化学的計算で美味さが完成できるなら一種類に収束していくはずじゃね

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 21:57:29

    高級な風を装ってるカレーは味が妙に濃くて酸っぱくて不味い

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 22:04:35

    二段熟カレーが不味いのはハチミツで解決できるのか。

    圧倒的に香りが足りないんだけど。

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 22:36:47

    科学的に完成されてるのに蜂蜜なんて加えたらいけないんじゃないの
    言ってる事がメチャクチャやな

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 23:06:42

    実証や検証なしに自分の気持ちだけで反論する奴嫌い

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 23:36:34

    完成なら開発者もう開発しなくていいな、会社にいらないじゃん

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 00:01:27

    好み以上の物ではないな

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 00:19:38

    ゴールデンカレー辛口とバーモンド中辛の半々

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 03:10:25

    IKEA効果

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 05:45:13

    まあそこらのやつがしたり顔でカレールー配分を語ってるのは前から草だった

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 07:01:53

    ※56
    二段熟カレーなんていつの時代だよw

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 08:21:51

    ルーを混ぜるより玉ねぎをあめ色になるまで炒めた方が効果的。

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 10:52:47

    学食のカレーにソースを少しかけて食うと美味しいのは
    学食のカレーに飽きてたからか

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 11:29:21

    メーカーの開発者が追求しているのは、「より多くの人がおいしいと思うであろう味」なわけで、
    「万人が最高と思う味」ではないはずなんだよね。

    開発者が会ったこともないボクにとっての最高の味を提示できるわけないもの。

    開発に携わる人がこんな基本的な事をわきまえずに「絶対ないとラジオで言い切った」ってのが
    なんか眉唾なんだよなあ。

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 11:40:41

    地方出身者って色々隠し味入れるのけど なんで?
    勘違いしてるのホント笑える

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 13:55:46

    件のカレー開発者ってラジオで名前出した?

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 14:53:04

    ためしてガッテンでも説明書通りに作ったのと隠し味入れたヤツでの比較で
    隠し味無しの方が美味いという判定になってたな

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月6日 11:27:07

    やたら足したがる連中は水加減や具材の火入れがいいかげんで
    メーカーが想定したルーの旨さをひきだしてないヘタクソなだけやろ

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月6日 17:05:51

    おいしさなんて主観なのに何言ってるんだ

    うちはバーモント甘口と他のメーカー中辛のハーフ

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月7日 06:53:52

    酸味が強かったりそれぞれの特徴があるから、複数混ぜて特徴を消す。カレー開発者がこだわりすぎてるんだよ。

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月13日 04:43:40

    メーカーの出している状態が一番なら
    なぜ同じメーカーから数種類のルーが発売されたり、新製品やマイナーチェンジしたりするの?
    改良の余地があるからではないの?

    味の好みなんて人によって違うんだから、開発者は美味しく亡くなったと感じても
    食べてる人が美味しいと感じたなら、それが真実だと思う。
    混ぜても味が変わらないっていうなら混ぜるのは無駄だけど、味は(開発者は不味くなったと)変化してるのだから。

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月14日 13:22:47

    そもそも機械が完全に俺の好みを再現してるわけじゃないしな
    あくまで最大公約数的な美味
    メーカーの人の考えが絶対にあり得ない

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月15日 19:26:54

    蜂蜜入れる余地あるなら完成してねぇじゃん。最初から入れろよ。

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月16日 18:02:57

    本当にそんな発言したかは知らんけど混ぜ方変えただけでみんな気付くからきのせいではないわな
    そもそも混ぜたら売り上げ減るからそういうしかないんだろうが

コメントを書く


本文: