「獺祭」ってそんなに美味しいの??

 
2019年5月13日22:00:00
 
コメント(48)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:28:03 ID:Q4GSQQko0.net
美味しい?

おすすめ記事

2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:28:05 ID:CSKWgm7V0.net
飲んだことない
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:29:01 ID:1is9N50A0.net
フルーティーだぞ
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:29:02 ID:6qEe1V2k0.net
飲みやすいだけ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:29:03 ID:AlfTPpHy0.net
普通に美味いよ 冷酒向き
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:30:00 ID:3F5r78yZ0.net
初めて飲んだ日本酒だわ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:30:04 ID:QW/Bl3J40.net
普通
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:30:05 ID:Loz0SxuB0.net
おいしいけどプレ値で買うほどじゃない
10 名前:激鬱くん 投稿日:2019/05/12 22:31:01 ID:+cAhLavTa.net
外国で人気出たからブランド化されてるだけ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:31:02 ID:Va4UEiGO0.net
日本酒通に下に見られる代表格
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:31:05 ID:Q4GSQQko0.net
えぇ…
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:32:01 ID:v8JzmvrL0.net
甘いだけ ビールで言えばスーパードライ 日本酒の美味さやコクがない
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:32:03 ID:6qEe1V2k0.net
けど獺祭のすごいとこか完全管理 そしてアメリカにすら工場作っちゃったこと
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:33:00 ID:kr/xKdPh0.net
まあ普通 美味しいのは雁木
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:34:00 ID:AlfTPpHy0.net
米と水さえ確保すれば後はカネで日本酒作れることを証明したからな 地元には嫌われるけど
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:34:00 ID:yVCL93Qz0.net
うまいけどブッチギリって訳ではない いろいろあるしそれぞれ美味いからあちこち行っていろいろ飲んでみたらいいと思う
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:34:01 ID:kr/xKdPh0.net
最終的に久保田萬寿に落ち着く
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:35:01 ID:0gp4pliwa.net
獺祭好きなんですが 似たようなお酒教えて頂けませんか?
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:43:01 ID:xkmy8K4Oa.net
>>21 白鶴まる
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:35:01 ID:+7vdXnb0d.net
旨いけど悪い意味で癖も何もない
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:36:01 ID:MZK20cDk0.net
好きなもん飲めよ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:36:03 ID:v8JzmvrL0.net
俺は飛露喜
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:37:03 ID:AlfTPpHy0.net
獺祭ほど平均的な日本酒はあんまりない 新潟だと鶴齢とか例外除いて淡麗すぎるし秋田だと華やかすぎるし
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:38:00 ID:.net
>>25 お前の世界狭そうだな
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:37:05 ID:V453fFVb0.net
焼き魚に合う
27 名前:激鬱くん 投稿日:2019/05/12 22:37:05 ID:+cAhLavTa.net
日本酒の真価は燗にしたときの香りと味わいそしてうま味
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:40:03 ID:6qEe1V2k0.net
おまえら一番はどこなの? 赤武が一番うまく感じた
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:42:03 ID:Gm5FvWfS0.net
二割三部はうまいな 初め感動したわ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:44:02 ID:6qEe1V2k0.net
飲みたいのがぴんとこないとき吉乃川あたり飲んどけばいいと思ってる
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:47:04 ID:Q4GSQQko0.net
お前ら結構日本酒詳しいんだな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:49:00 ID:kYZ9Mltud.net
そこまで好きではないな獺祭スパークリング飲んでみたい
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:49:03 ID:Va4UEiGO0.net
新政酒造のNo.6がここ10年で一番うまかったな
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:50:00 ID:ZVzLDxys0.net
23等外しか飲んだことないけどうまかった気がする
40 名前:激鬱くん 投稿日:2019/05/12 22:53:01 ID:+cAhLavTa.net
日本酒好みじゃないし高いのなんてほとんど飲んだことないけど越乃寒梅の一番良いやつは酒と思えない飲みやすさで驚いたのと 酒板で名前出るレベルでプレミアもついてる地酒の蓬莱泉の空ってやつはべつに言うほどうまくなかった 月桂冠のパック酒で十分ですわ
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:54:05 ID:O/sSnKMQ0.net
ただの度の強い酒でしか無かった ワンカップと違いがわからん
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:55:03 ID:bc6Fp9GI0.net
同じ地域なら東洋美人のが好きだな 日本酒で一番旨いのは・・・ 大信州だと思う
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 23:07:00 ID:8+8yRdOVa.net
ポン酒って高いやつは水みたいに呑めるな、そんなの旨いとは思わない。地方のワンカップ巡りが最高に面白い。
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/05/12 22:33:01 ID:1qsDj6xzp.net
日本酒を飲み慣れてない人向け
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557667713/

おすすめ記事

関連記事

コメント(48)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 22:33:19

    虫入ってたやつか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 22:45:00

    炭酸抜いてないの飲んでみたいな。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 23:00:55

    そこそこ高品質でブランド維持したまま大量生産できるってところが強みのお酒だよね
    4合便1600円の一番安い大吟醸45ですら居酒屋だとそこそこの値段するからね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 23:25:18

    獺祭って、だっさいよね?

                              (読み方)

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 23:26:20

    なんて読むの?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 23:43:55

    越乃寒梅って人気落ちてるの? 最近あまり聞かなくなったけど。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 23:44:39

    醸造アルコール以外の添加アルコールバリバリ入ってる酒
    飲みやすいけど本醸造、生酛からすれば別ベクトルの物

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 00:03:09

    純米酒か、本醸造か、生もとか…
    その辺りの「原材料 米、米麹」で終わってるようなの飲むようになって、
    日本酒で悪酔い、がなくなった。

    銘柄問わず。

    今は、御所葛城(奈良)の酒蔵のものが好き。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 00:29:50

    獺祭はステマほど美味しくない、やっぱ米所の酒が美味いわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 00:34:43

    まったりまろやかで旨かった
    上善より薄くない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 00:36:30

    何年か前に、死んだよね、酒蔵まるごと。
    洪水だか停電だか何だかで。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 01:25:10

    外国人受けを狙ったフルーティな極端に言えば白ワインのような日本酒
    一度飲めばもういいかな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 01:27:23

    うまいっつーより飲みやすいだな。
    わざわざ高値で飲む酒じゃない。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 02:10:00

    よくできたいい日本酒だよ。
    ただ お値段考えるともっといい酒あるかなーとは思う。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 03:14:33

    ぼくは菊水の黄缶

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 03:24:16

    例えば今の官房長官が総理になったら神奈川の酒か故郷の秋田の酒が流行るんだと思う。
    世相、人為的なバックアップは意図する市内に関係なうあるだろうし。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 03:36:25

    飲みやすいけど、嫌がる人がいるのが分かる気がする

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 03:41:50

    まぁ飲みやすいから美味いって言ってるだけ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 05:24:51

    平均点が高い酒
    最上では無いが悪くない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 07:21:29

    叩くと日本酒通ぶれるお酒。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 08:14:35

    >>20
    日本酒界のココイチみたいな感じだなw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 08:25:09

    名前がダッサイ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 08:52:38

    普通に旨いよ
    あの生産量であの品質をキープできてるのは本当に凄い事
    でも、他にはもっと旨い酒もあるってだけなんだよね

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 09:47:41

    一升瓶で3,000円くらいだから実家に帰省するときの手土産に丁度いい
    1月に亡くなったパッパが獺祭買っていくと喜んだんや
    東京じゃ普通に売ってるけど地方じゃなかなか売ってないし

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 10:45:04

    獺祭は秀才の酒
    日本酒初心者にも飲みやすく、工場管理だから品質にばらつきがない
    前の年は美味かったのに…とかがないから安心して買えるのが魅力

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 10:52:49

    美味いけど販売店で値段上げすぎてその値段で飲むなら別の銘柄でいいやってなってる

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 11:24:05

    結局は好みだけど尖ってないから誰でも飲める酒
    値段はぼったくりレベルの価格帯もあるけど

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 11:32:17

    大吟醸は似た様な味をマイナーブランドが安く作ってるから、贈答でも無いならコスパ考えたらそれが無難
    純米酒とかは個性が出るから、自分の好みを探すと楽しいと思うわ
    更に、純米酒だと磨いて大半捨ててますって事無いからお手頃な価格も多いしね

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 12:25:34

    呉春すこ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 12:32:01

    山形のくどき上手は美味しいよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 12:43:41

    獺祭と安倍総理に関連がありそうで

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 12:52:02

    ※6
    越乃寒梅は新商品を出さず、近年の新技術やトレンドの変化には追従しなかった
    だから鳴りを潜めた。
    越乃寒梅が有名だった当時はブランド思考の最盛期で、日本酒が10倍以上の値段で売れていた時代だったので
    それが抑制された近年では相対的に価値が落ちたように見られたのも原因の一つ

    そんな昔基質な越乃寒梅も、45年ぶりに灑という純米吟醸を新商品としてラインナップしたから飲んでみ
    おいしいよ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 13:11:35

    山口の田舎の酒だったからな前は

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 14:05:18

    ※24
    「だがや」言う地方済みだけど、普通にユニー・ピアゴ・アピタが変身したメガドンキに売ってるぞ。
    親父さんが喜んだのは、息子娘が独立して、それでもちゃんと帰省してくれて、気にかけて土産まで持ってきてくれる、その優しさに対してだと思うわ。獺祭じゃなくてもよかったんだよ。

    今年初盆か…供えたれよ。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 14:24:08

    どこでも買うのは簡単だろ
    転売価格では無い店が少ないだけで(居酒屋ですら定価で売らずマシマシ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 16:33:42

    純米大吟醸=フルーティーで飲みやすく旨い とは限らんからな。
    あれは分類と精米歩合の指標の話で、旨さの冠詞じゃない。
    コメにこだわった←良い米とは言ってない 山田錦←大量生産
    獺祭も宣伝ステマ効果が効いたただの酒、そのへんにゴロゴロあるよこの程度でいいなら。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 19:57:09

    お米磨き過ぎ。お米に失礼。でも飲みやすい

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 20:01:24

    かわうそまつり?

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 20:02:38

    >>29
    おまえ関西人やな

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 23:19:46

    日本酒なんて、自分が飲んで美味いかどうかだけだ
    すげー高い酒だろうがワンカップだろうが、
    自分の舌で判断しろ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月15日 02:17:28

    今時獺祭とかだっさいわ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月15日 10:01:16

    日本酒業界は、ぱっと読めない中二商品が多すぎて嫌。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月15日 16:54:46

    杜氏を使わないので一年中生産可能、という日本酒
    生産時期を選ばないためそこそこ量産が出来るため買占めて高額で売るテンバイヤーを減らした

    獺祭以外の日本酒もプレミア価格で売るテンバイヤーの餌食にされ買占められ必要以上に高額で売られているのが現状
    美味しいお酒を飲んでみたいけど高すぎて飲めないというのが常態化してるので、
    それに一石を投じたのが獺祭のよさ

    たしかに味に関しては持ち上げすぎのような気がするが、それは逆に同グレードの他の酒が高くて手が出せないからって面も大きい

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月16日 15:57:41

    そもそも安くて美味いのが獺祭の魅力だからプレミア価格で買うのは意味分からん

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月16日 19:27:36

    獺祭は職人が感覚で造るのではなく、完全にデータ化されてるんだっけか
    だから安定した品質で出荷量もコントロールできるらしい

    越乃寒梅は、越乃○○が増えすぎてわけわからんw

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月17日 11:44:48

    話題になって品薄になる前に獺祭を飲んだ事があるがあれは美味しかった
    その後1~2年して再び飲んだけど、前には感じなかった雑味を感じてガッカリした覚えがある

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月17日 23:17:16

    ※46
    飲む側の体調(というほどの医学的なものばかりでもないが)も変わるからね。
    無論、蔵元のつくり方が作り手が意識しない、データに出ないレベルで変わったということも考えられるけど。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月20日 20:45:00

    日本酒通なら分かると思うけど酒は最終的に上下じゃなく好みで語られる物だからね
    値段を考えると有寄りの有だよ、大吟醸や日本酒の入門としては変に主張してる酒よりよっぽど良いし
    日本酒に興味あるんだけど~おすすめあります~?って無茶苦茶困る質問に対する回答になるのは本当に助かる

コメントを書く


本文: