【エコ速報】「食べられる給水ボトル」がロンドンマラソンに登場。プラごみ削減への取り組み

 
2019年4月28日10:00:00
 
コメント(14)
 

1 名前:記憶たどり。 ★ 投稿日:2019/04/27 15:47:02 ID:fdkevpw49.net
28日に開催予定の今年のロンドン・マラソンでは、コース上での給水所で「食べられるボトル」が参加者らに手渡される。 大会主催者はこの新たな方策を通じて、プラスチックごみの削減を目指している。 大会のために準備されているのは、原料に海藻を使用した液体カプセル約3万個。42.195キロの過酷なコースでランナーの補水用として提供される。この種の試みとしてはこれまでで最大規模となるという。 この液体カプセル「Ooho!」は、30ミリリットルの小袋になっており、かむと中の液体(スポーツ飲料か水)が出てくる。 容器そのものも摂取可能で、ゴミとして捨てられるリスクを最低限に抑えることができる。 Ooho!を開発した英スタートアップ「スキッピング・ロックス・ラボ」によると、カプセルは路上に捨てられても簡単に掃いて集めることができ、また生分解性容器でもあると説明している。 多くの人々が参加するこうした大会では、そのコースに大量のごみが捨てられる問題が付き物となっている。 そのため英国では、環境への影響を懸念する向きが広まっていた。こうした現状を背景に、食べられるウォーターボトルの開発が進められたのだ。 スキッピング・ロックスのリサ・ホンシンガー最高財務責任者(CFO)はテレグラフに次のように語る。 「素晴らしい反応が届いている。慣れが必要ではあるが、一度慣れてしまえば、コップよりも使いやすいと感じるようだ。 1年後にはウォーターボトルがもはや使われない世界になっていてほしい」 なお、配布される飲料をめぐっては、トレーニングで利用したのと同じものを受け取るべきとの意見が専門家からは寄せられている。 トレーニングでスポーツドリンクを利用していない場合は、レース中もこれを避けることで、おなかの不調に悩まされるリスクを低減できるからだ。 スポーツ栄養士のアニタ・ビーン氏は、カプセルの使用については繰り返し試験が行われているため、これによって腹痛が起きることはないだろうと話し、また普段のトレーニングでスポーツドリンクを利用しているのであれば、それによる問題もないはずと説明している。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00010000-clc_teleg-int

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 15:48:01 ID:x32/Sebb0.net
何年か前にナショジオでやってたやつか
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 15:54:05 ID:F5MoNMUj0.net
別に食べなくてもいいだろ
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 15:55:02 ID:PTK+nTGu0.net
>>1 けつ局はイクラをでかくして中身をスポーツドリンクに替えたようなもの?? 何かにているな、海ぶどうでもあれは小さい!!
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 15:57:02 ID:IzLXx75c0.net
>>15 駄菓子屋にこういうゼリーなかったかな?
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:33:00 ID:Pgyg4snG0.net
>>15 第三の洗濯洗剤
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 15:56:03 ID:DS8SqdMz0.net
これ見た子供が洗剤のジェルボール食べる事故が急増
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:01:01 ID:ogPrAyOh0.net
紙パックでなんの問題もないやろ
96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:08:00 ID:ZQfmhao80.net
>>24 コーティングを生分解性プラにすればおk
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:02:05 ID:bbRwHOAD0.net
地面に置けないやん
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:03:05 ID:n/oSYrJy0.net
へーおもしろいね
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:06:04 ID:8JbWr7ZC0.net
これ、かなり前から知ってたが、使い道なんてないだろうなと思ってた。 こういうのになら使えそうだな。
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:07:05 ID:ccQgVQbS0.net
決まったコースを走るんだから容器を拾えばいいだけじゃん マイクロプラスティックはプラスティック容器やストローの問題じゃなくて不法投棄の問題だといい加減に理解しろよ
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:15:01 ID:R61PrwkH0.net
>>32 ほんこれ どうせ競技中に食べる余裕ないし
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:10:01 ID:j09f34Wk0.net
「食べられる」とは言っていますが 味が良い、美味しいとは言いません
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:38:05 ID:BF9HLYXyO.net
普通にごくごく飲みたいよねこんなときは気分的に
67 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 16:41:04 ID:4Azj+3Ck0.net
走りながら食べ物食べたくないわ
89 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:02:00 ID:RRpb0XBn0.net
一方日本は、天然素材で土に帰る竹筒を使った。 竹だから焼却してもカーボンニュートラルであり、 放置竹林の竹を有効活用することで環境保全にも役に立つと前評判は上々だったが、 投げ捨てられた竹筒を踏んで転倒するランナーが続出した。
105 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:23:03 ID:J4o3j8mS0.net
>>89 転倒とかバカすぎるw
91 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:03:01 ID:cpgPJUB+0.net
丸いやつか 前も何かで見たが実用化するんだな
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:05:00 ID:HacRXcU10.net
それ、美味しいの?
94 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:07:04 ID:E8ABsI7K0.net
>>92 美味しいよ サクサクしてる
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:16:02 ID:Jx/QjYZX0.net
こんなひとくちサイズで足りるのかな
112 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:33:01 ID:7OSRcj9K0.net
>>103 これ知ってる! 水信玄餅だかにそっくり!
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 20:25:00 ID:Omv18SuD0.net
>>103 これならそのまま食べても違和感ないかも
108 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:24:05 ID:Dm5JzMHU0.net
容器っていうのは外の汚れから中を守る意味もあるんだぜ
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:33:02 ID:cpgPJUB+0.net
>>108 それな これ自体を何かに入れる必要がある
115 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 17:54:01 ID:v7jimaoM0.net
水を凍らせて氷のペットボトル作ればいいと思う(適当)
130 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 18:58:05 ID:RzVCBhqa0.net
もなかの生地で作ろうぜ
133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 19:11:01 ID:sRB1sWNV0.net
>>130 ふやける
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/28 5:41:00 ID:1Fff5h6C0.net
マラソン中に栄養価の期待できないもの食うわけないだろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556347643/

おすすめ記事

関連記事

コメント(14)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 10:39:02

    一方日本はイカの胴体を使った

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 11:00:44

    一方ロシアはウォッカを入れた

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 11:10:01

    >>108 >>113 たしかに風の強い日は砂埃とか気になるな
    あとは耐久性、丈夫すぎるとノドにつかえそうだし、かといってヤワすぎると強く掴むと破れるとかありそう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 11:57:00

    捨てなきゃいいだろカス

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 12:08:16

    それを運搬する容器が必要で結果的にあまり変わりがなかったとかそういうオチ?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 12:22:24

    アイディアとしてはいいけどこんなの配られても持って走れないじゃん
    その場でパクッと食べてゴクッと飲むだけでいいなら普通のコップで水飲んでもらっても同じでしょ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 13:59:57

    タイム縮めようとしてるガチ勢以外は軽く足止めて飲んだり給水所から一定の距離ごとにゴミ箱でも用意してりゃあいいんじゃないの?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 14:21:45

    誰が食べるの?
    マラソン中のマラソン選手?www

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 14:25:13

    マラソン辞めればいいじゃん
    走ることによって普段より二酸化炭素もでるんじゃないの?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 15:35:22

    走らなければ良い
    給水せずに終わる距離を走ればいい
    容器を持って走ればいい
    そんだけ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月28日 21:14:09

    衛生面でつまづく未来がみえる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月29日 11:42:22

    そこまで環境環境いうならば環境に悪い競技自体やめればよい。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月1日 16:12:55

    給水ポイントに20mぐらいのシャワーゾーン作って浴びせかければいい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月1日 22:23:46

    蜜蝋とかじゃ駄目なのかな?
    溶かして再利用できるしそこそこ強度もあるし。
    天然自然で考えればなにかありそうなものだけど。
    あとは食品(できれば運動の助けになるようなもの)を加工して、
    美味しくしかも水分補給できるようにするとか。

    ※13
    冬場だったら風邪引くどころじゃ済まないぞ。

コメントを書く


本文: