コーヒーは人類の生存に「不可欠ではない」…スイス、食料備蓄から除外へ

 
2019年4月13日08:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前:日本人 ★ 投稿日:2019/04/12 22:19:04 ID:KmRttx429.net
スイス政府は10日、コーヒーは人類の生存において「不可欠ではない」との見解を示し、2022年内に国の食料備蓄からコーヒーを除外する案を公表した。 食料の多くを輸入に頼るスイスは、第1次世界大戦や第2次世界大戦の間、万が一に備えて食料やコーヒーなどの備蓄を開始した。 備蓄はその後も、戦争や自然災害、伝染病による食料不足に対処するため数十年にわたって続けられてきた。 ■栄養確保に貢献しない スイス政府は、コーヒーは「人命にとって不可欠ではない」ため、緊急時のための備蓄に含む必要がないと説明している。 連邦経済供給 庁は声明で、「コーヒーはほぼゼロカロリーであり、生理学的見地から言って栄養確保に貢献しない」と述べた。 続きはソース https://www.bbc.com/japanese/47905465

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:21:03 ID:B+CSp+y00.net
いらないもの ちくわぶ モロッコヨーグル
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:28:02 ID:T/Ml2a8N0.net
>>3 なんでやちくわぶ必要だろ!
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:29:03 ID:K01pqGpm0.net
>>3 ちくわぶ…え?
117 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:49:05 ID:cYj8pFQv0.net
>>3 どっちも俺の主食でワロタ
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:21:05 ID:poGdI6MG0.net
浄水技術が向上するとコーヒーや紅茶、ワインなんかは必須じゃなくなるのか
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:22:01 ID:lZ9sXVRa0.net
ネスレ涙目wwwwww スイス代表企業の一つなのに
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:22:02 ID:Ot7KBlPg0.net
>>1 コーヒはダメでもココアはOKだそうだ!! 何が違うのだろうか??
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:23:00 ID:sCdvTAfx0.net
>>7 カロリー
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:23:03 ID:jpRQJHAY0.net
>>7 コーヒーは嗜好品に分類される カフェイン入ってるからな 多分紅茶も駄目だろう
53 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:32:02 ID:zIqYzXVA0.net
>>7 ちなみに、 ミロが店頭から消えたら 東南アジア諸国では暴動の危機になるくらいに普及してる
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:02:03 ID:VKTVm14g0.net
>>53 ミロすげえwww
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:22:02 ID:lilJO02O0.net
水のがだいじやしな
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:23:03 ID:bY6zmRBF0.net
ビタミンが要るから紅茶だな
133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:54:01 ID:JrdG4Wqj0.net
>>13 紅茶はカフェインが少ないしインフルエンザ予防に効果的 紅茶はいいね
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:23:04 ID:SbHbuQPE0.net
スイスの非常用備蓄は凄いな。 各家庭にもシェルター完備と食料の備蓄は義務付けられてるし
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:30:01 ID:BfV5ycew0.net
>>14 すげー! 1番危なそうな日本は何もないという
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:34:03 ID:4smVPRMMO.net
>>44 まあ地震や津波だとシェルターは使えないだろうし…
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:24:00 ID:gr6u6SkL0.net
しかし、コーヒーは人生を豊かなものにする
56 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:33:01 ID:vntgLEyC0.net
>>15 ダバダー
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:25:04 ID:PjU9CSqG0.net
コーヒーないと頭が働かない!
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:26:01 ID:+W9c/1we0.net
イギリスは紅茶の備蓄量をいつも心配してるのに
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:28:00 ID:/kh/IrrD0.net
お茶は必要 麦茶が良いかな?
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:29:05 ID:ttyenbJx0.net
コーヒーは嗜好品だろ 今すぐ備蓄をやめろ
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:31:02 ID:2CsxjVZK0.net
まあなけりゃないで耐えられるけどな でもふだんカフェイン中毒だと 1~2日は離脱症状に苦しむ
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:33:01 ID:QDjatUWo0.net
非常時にコーヒー飲みたきゃ各自でやれってことだろ
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:33:05 ID:ETEDjFWC0.net
むしろ生存に必要な嗜好品てあるのか?
140 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:56:01 ID:jxE7SIa20.net
>>63 精神の健康って大事だからなあ
64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:34:00 ID:VXr0WsZh0.net
コーヒーが無い世界なんて考えられない
67 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:34:04 ID:661V9h3+0.net
お前らだって緑茶無くなったら死ぬだろ。 そういうことだ
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:40:04 ID:mtFR3zDS0.net
珈琲のない人生なんて
89 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:40:04 ID:fRq1C1yh0.net
そりゃあ嗜好品類は全部ダメだろう
122 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:51:04 ID:7trCwBPS0.net
もしもの時に嗜好品って意外と大事だと思うんだけどな
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 22:59:02 ID:K01pqGpm0.net
コーヒーはそこまでなくても困らんが、 ミルクティーが無くなると死ねる。
157 名前: 投稿日:2019/04/12 23:01:03 ID:3Fj1uX0DO.net
まぁ、コーヒーが無いといくさはできぬ、 っていうスイス人は自宅に備蓄してるだろう。
170 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:05:05 ID:8BtrYboa0.net
は?眠くなったらどうすんだよ
172 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:07:00 ID:AaFiC+Hi0.net
そういや宇宙食にお茶やコーヒーはあるのかしら
174 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:08:01 ID:P3Sldf9Q0.net
備蓄はボンカレーで十分
175 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:08:05 ID:wr8GGJ8S0.net
備蓄なんてビスケットとミルクセーキだけでいいだろ
209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:24:00 ID:i468Defk0.net
スイスでは100年くらい前までコーヒーは違法だったよな
211 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:24:02 ID:fEENrCbu0.net
嗜好品がないと、極限下で病む
218 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:30:03 ID:iPCr+3500.net
今のようにグローバル化が進んで時代に備蓄って意味あるのかね
220 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/12 23:31:02 ID:Acl0oNDE0.net
そりゃそうだろ。食糧危機になって配給になった時に 自分が渡された袋にコーヒー豆がぎっしり入ってたら泣けるぞ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555075181/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 08:57:13

    カフェインの利尿作用でおしっこでまくるから水が多く必要になりそうだと思うと
    正解かもしれない

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 08:58:28

    コーヒー飲めなくなったらおぱーい吸ってろと言ったら
    逆に難しく暴動発生し国家の危機に発展するか

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:04:11

    単なる嗜好品だからな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:09:49

    さてはイギリスの陰謀!

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:19:00

    >各家庭にもシェルター完備と食料の備蓄は義務付けられてるし

    冷戦終結から早ウン十年、今では法律が改正されていて
    個人宅ではシェルターは作らなくてもいいことになり、
    新築では存在してなかったり、既存の家でも他の用途にリフォームしてたりするよ。

    そもそも「核シェルター」といっても、各家庭のは
    原爆の衝撃に耐えられる頑丈な建物とかでは全然なくて、
    ただ単にガレージとか地下倉庫とかに空気濾過機を設置して保存食を備蓄し
    「爆心地以外の、破壊を免れた放射能汚染地域で
    初期低減期の2週間ほどを外出せず引きこもってやり過ごせるスペース」
    って程度の代物だったし。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:33:26

    ※1
    その排出された水は浄化して再利用できるんやからええやん

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:36:23

    暴動に発展するほど普及しちゃいないだろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:53:08

    意外と余裕ないなスイス
    イギリスが紅茶なくすわ
    なんていったらデモおきるだろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:55:31

    ※5
    >初期低減期の2週間ほどを外出せず引きこもってやり過ごせるスペース
    それでも充分すごいと思う
    大規模な自然災害が起こった場合、救助が来るまでには3日はかかると言われてるからな
    その3日分だけの水と食料や(簡易トイレなどの)衛生用品は用意しといた方がいい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 09:57:00

    短期間の生命維持のための食糧備蓄ならいらないが
    期間が伸びるほどコーヒー無しでは辛くなる人が出るだろうな

    要は、期間の設定がどの位か?で変わる話じゃないかと。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 10:11:33

    これでコーヒーが安くなれば良いことだ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 10:51:09

    コーヒーに限らず嗜好品があったから私は生き延びられたみたいな状況はまずないだろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 10:57:45

    確かに大災害の支援でコーヒーが来ても正直うれしくない
    災害が大きければ大きいほど

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 11:58:06

    精神的な健康には嗜好品も必要ではと思ったけど確かに利尿作用が良くないな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 12:02:20

    酒はどうなんだろう

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 14:33:12

    戦争でコーヒーの輸入が途絶えたドイツや植民地でのコーヒー栽培に失敗したイギリスは代用を求めた(タンポポコーヒー/茶のつもりが発酵して紅茶)ぐらいだし、試しにスイスは国民に一年間コーヒーを禁止してみると良いんじゃないかな。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月13日 14:36:31

    ※11 高くなる。といっても日本では10年後位かな。
    今、アメリカが煙草に続いてコーヒーに健康被害あるっていちゃもんつけだして規制しようとしてるとこ

  • no
    18
    名前:
    じょん・すみす
    投稿日:
    2019年4月13日 19:52:12

    しかし、コーヒーみたいに
    合法的に入手できる興奮剤も無いだろ?

    どうするスイス、カフェイン錠剤じゃ
    コーヒーほど+要因にはならんと思うぞ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月14日 18:47:30

    カトリック/イギリス国教会系の国は軍隊の装備品に酒やお茶やコーヒーがあって
    プロテスタント系の国は嗜好品なんか軍隊には不要ってことで無いんだよな。

    スイスはカトリックとプロテスタントがほぼ同じくらい居るからその時の政権によってどっちにも転ぶ感じかな。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月14日 21:39:10

    コーヒーは口が臭くなるし飲んだ後に口の中が不味くなるから嫌い
    嗜好品としてはお茶の方が優れてるわ

    世界中から消えてなくなっても構わん

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月15日 12:41:12

    非常時のろ過した水の風味をごまかすのに
    あれば便利だろうけど、そういう用途なら
    お茶の方が一度に大量に用意できるから良いな

コメントを書く


本文: