1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:22:05 ID:9F4E7ffZ0.net
【画像】深夜にポテトサラダ作るで!!
おすすめ記事
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【大荒れ】まさかの仕様にユーザー激おこ!ギアス勲章を諦める人続出キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定wwwwww
- SF作品は人類の絆が深まり地球規模の一体感が育まれることが明らかに
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:23:01 ID:sGtA2+CG0.net
ええな
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:23:04 ID:PUvGdpsdp.net
続け給え
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:23:04 ID:9F4E7ffZ0.net
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:26:03 ID:+95HKu3k0.net
>>4
茹でる前に剥いとけば?
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:01 ID:9F4E7ffZ0.net
>>17
芋は皮付きのまま茹でた方が美味いし栄養も残るんご
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:01 ID:VVBTs97z0.net
>>17
切り込み入れとけば茹でたらベロンと剥けるんやからいちいち剥くの面倒やろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:24:00 ID:x8GhPjrA0.net
ええやん
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:24:00 ID:K56D6mzV0.net
そのまま塩とバターで食った方が美味そう
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:24:01 ID:jvvSOwMEM.net
でかいいもやな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:24:05 ID:9F4E7ffZ0.net
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:27:01 ID:x8GhPjrA0.net
>>8
そこそこお高い店で出てくるあの滑らかマッシュポテトどう作ってるんやろ
バターたっぷりなのはわかる
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:04 ID:9F4E7ffZ0.net
>>21
バターと生クリームで伸ばすとこもあるで
あとは裏漉しアン裏漉しや
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:30:02 ID:x8GhPjrA0.net
>>33
はえ~サンガツ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:26:00 ID:x8GhPjrA0.net
ジャガイモ、大きさで結構味変わる気がする
でかい方がエグ味がなくておいしいんご
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:26:02 ID:9F4E7ffZ0.net
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:26:04 ID:sGtA2+CG0.net
だいぶ凝ってるやね
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:26:05 ID:9F4E7ffZ0.net
マヨネーズは芋を冷ましてから加えるんやで
分離してまうからな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:27:01 ID:8tSJ4g8hM.net
玉ねぎ生は無理やわ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:27:03 ID:qJ8HDkDL0.net
皮がうまいんやで
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:27:03 ID:9LHzrVq0d.net
そこはメークインだろ!
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:27:04 ID:6ZoqtS+x0.net
マヨネーズじゃなくて
オリーブオイルと卵を乳化させるよなあ?
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:04 ID:eT3qw9g30.net
茹でてから皮むくのと皮むいてレンチン両方やってみたけど違いわからんかったわ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:29:04 ID:9F4E7ffZ0.net
>>34
レンチンなら皮むいてからでもええんやないの
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:31:03 ID:eT3qw9g30.net
>>40
せやで
どうせ味に大差ないなら皮むいてからレンチンが一番手軽やしこれに落ち着いたわ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:05 ID:MKpHzcvap.net
カリカリのベーコン入れてクソほどブラックペッパー入れたのが好きや
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:30:01 ID:D4sHHKiq0.net
ポテサラにたまねぎはいらんやろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:30:01 ID:PuQeznh/0.net
ワイはカレー粉入れる
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:31:02 ID:7M/+kvuh0.net
きうりは?
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:31:05 ID:MDHQmETSd.net
そこは人参やろ
玉ねぎて
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:32:02 ID:4WhKgOJT0.net
ボールに一杯のポテトサラダを食いてえ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:37:03 ID:TOqAgXTw0.net
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:38:01 ID:sGtA2+CG0.net
>>54
アンコウ食ったことないんやけどどんな味するん?
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:39:03 ID:TOqAgXTw0.net
>>56
身の部分は淡白でザ白身って感じや皮とか胃袋は牛スジとかトロトロにした感じやな
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:41:00 ID:sGtA2+CG0.net
>>59
はぇーうまそうやね
お酒が進みそう
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:41:00 ID:9F4E7ffZ0.net
>>56
肝がめちゃくちゃ美味いんよ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:38:00 ID:0NoZvmJf0.net
たまねぎ入れたら辛いやん
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:38:01 ID:PGyFRZrF0.net
いや玉ねぎ普通入れるやろ
玉ねぎアンチは舌がまだ未発達なクソガキかな?
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:39:04 ID:8sEUFEo+d.net
コンソメ入れるとくっそ美味くなる
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:40:04 ID:9F4E7ffZ0.net
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:42:02 ID:6GEW0l9ed.net
>>61
じゃがりこで作ったポテサラみたい
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:42:04 ID:GfFBnU/Lr.net
>>61
うまそう
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:43:02 ID:WYP/dsjj0.net
>>61
うまそうサンドイッチ向けやな
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:43:04 ID:sGtA2+CG0.net
>>61
ええな
うまそう
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:44:04 ID:+8bdMkJwa.net
>>61
酒のつまみに100グラム分けてくれ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:42:02 ID:TOqAgXTw0.net
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:44:02 ID:jltoKIPea.net
アンコウならどぶ汁が好き
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:45:00 ID:9F4E7ffZ0.net
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/23 4:28:04 ID:x8GhPjrA0.net
ワイもあした作るか~
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553282578/
茹でる前に皮剥けよ
たまねぎ入ってたほうが好き
レタスとか人参とかもあって欲しいな。
芋はいい。
芽や茎葉が食えないってのが難点、なので欧州や日本に紹介されてしばらくは観賞用だったんだよね
なんかきたならしい
芋と玉ねぎだけだから彩り悪くて全然うまそうに見えない
俺も最近ポテサラ作るようになった、いもの皮むきだけめんどいけど他は簡単でいい
食パンに挟んで朝食用
業務用のポテサラは水分多くておいしくないよね
※1
釣り・・・だよな?
マッシュポテトは牛乳とバターだぞ。後、何回も裏ごしや撹拌すると粘りが出て美味しく無くなるから1発でやる。
生クリームだと重く成りすぎる。
ゆで卵が混ざってるポテサラは嫌い。
男爵系のじゃが芋を使うポテサラも嫌い。
お前の好みなんて誰も興味ないし聞きたくないんだからいちいち報告しなくていいぞ