1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:49:05 ID:r9QqXTkl0.net
【画像】ワイの作ったツナマヨ丼、美味そうすぎる
おすすめ記事
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【衝撃】5月のコラボでこの作品で決定!?あのジャンプアニメキャラがモンストに実装くる━━━(゚∀゚)━━━!?
- 小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
- 【速報】永野芽郁(25)と田中圭(40)に文春砲wwwwwwwwwwwww
- 【限界突破】なんJ民さん、ボケて一枚で腹筋粉砕
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- 赤ちゃんが危ない!動き出したベビーカーを咄嗟に止めたゴールデンレトリバー
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:50:05 ID:/865v7qG0.net
カイワレが欲しい
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:50:05 ID:Z1INIoZkd.net
どんな味する?
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:52:03 ID:r9QqXTkl0.net
>>6
おにぎりのツナマヨを香ばしくした感じ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:51:00 ID:KEPS9PVp0.net
海苔欲しいな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:51:04 ID:Z1INIoZkd.net
なんやツナ缶1つ300円くらいするんか
コスパわる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:53:01 ID:r9QqXTkl0.net
>>9
うそやんワイ3つセットで150円やったで
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:51:05 ID:v1jl7vigd.net
>>1
砂糖ひとつまみ入れたほうが美味しいよ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:51:05 ID:COj57Arg0.net
マヨはいらないから胡椒をたくさん入れたい
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:53:02 ID:l9ASNsAe0.net
ごまも足すとよさそう
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:53:05 ID:WNAB0Bmva.net
納豆かけたい
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:54:05 ID:yKla9WsT0.net
ご飯にS&Bの生おろしニンニクとろけるチーズ赤唐辛子乗せて電子レンジでチンした後岩塩で味付けして最後パセリ乗っけて食べるの美味いぞ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:55:03 ID:MFDW5ZA2d.net
ツナとマヨは先混ぜ派やな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:56:04 ID:B9zNN0pA0.net
よく焼いたえのきをご飯に乗せて焼肉のタレと一味ドバーしたのがすこ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:57:02 ID:QMs6H0K1M.net
正直美味そう
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:58:00 ID:PY+ea4W60.net
ツナ缶高い…
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:58:05 ID:oo3GQB8E0.net
ツナ缶っていうほど美味くないしコスパがいいわけでもないわ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:59:00 ID:CwSYi17Q0.net
ワイのネコの方がまともなもん食っとるわ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 21:59:02 ID:3FuZFiej0.net
写真の撮り方もう少しなんとかならんか
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 22:00:02 ID:Ik+hjlczM.net
ツナマヨはおにぎりだけはうまい
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 22:00:05 ID:B9zNN0pA0.net
マヨ嫌いやけどツナマヨは食えるは
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/16 22:01:03 ID:5sHzmbL6d.net
ワイもようやるわこれ
醤油多めにたらすとめっちゃうま
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552740592/
間違いなくうまいし大好きけど体には良い事ないわな。
わさび加えるとさらにうまい
人に見せる物ではないな。
うまいけど
ツナ缶300円ってデカイやつやろ
小さいので十分やんけ
いつものケンモメシやんけ!オロロロロロロ!
丼中央に悪魔の顔が浮き出てるんだが
俺のツナマヨ何かちげぇなって思ってたけど醤油も垂らすのが一般的なんか
作ったって言うんじゃねー
自作のツナマヨがイマイチなら多分マヨ少なすぎ
比率1:1らしいで
貧乏人が病気になるメニュー
パスタでやっても美味い
底辺飯
わさびか一味
あとねぎ&海苔かな
刻んだ玉ねぎを加えて先にマヨネーズと混ぜておくと美味しいよ
絵面しか分かんないネットゆえだけど、
「○○そう」って機体は「大して○○じゃないな」って現実に裏切られる。
「過ぎる」とか期待すると落胆も半端ない。
砂糖入れろってレス付いてたけど今ってなんでも甘くしたがるバカ舌多くなったよな
昔の砂糖信仰とも違って甘味とかアミノ酸で複雑にしようとしてあれもこれも起伏のない味にしちゃう感じ
マヨネーズは好きだがこの場合ツナには醤油のみでいい
わさびもいらない
コーンを少し添えたいところ
※16
売ってるツナサンドやツナマヨおにぎりに近い味になるからでしょ
甘くしたがるってのは見当違い
思いっクソ不味そうっ!!!!!
ゲロ丼かとおもた…。
これはちょっと・・・
ツナマヨならちゃんと混ぜてから出せっておもいましたまる
味はそこまで差ないだろうけどね。