1 名前:ばーど ★ 投稿日:2019/03/14 10:16:03 ID:qIpKLNZy9.net
映画「翔んで埼玉」が公開され、何かと話題になっている埼玉県。そんな県の意外な「特産品」がネット上で注目を集めています。食パンの袋についている白や水色の留め具「バッグ・クロージャー」です。年間30億個を川口市の工場で作っているという会社に話を聞きました。
.
■1952年に誕生
バッグ・クロージャーが誕生したのは1952年。
アメリカで包装機械事業を営んでいたフロイド・パクストン氏が、「りんごを袋詰めしたあとに袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」と依頼され、飛行機の中で原型を考案しました。
日本では食パンの留め具というイメージが強いですが、アメリカでは今でも野菜や果物の包装に使われることが多いといいます。
.
■国内製造は川口だけ
国内で唯一バッグ・クロージャーを製造しているのは、埼玉県川口市にあるクイック・ロック・ジャパンです。
すべてのバッグ・クロージャーは本社にある第一工場と隣にある第二工場で製造しており、その数は年間約30億個にも上ります。
国内での用途は食パン向けがメイン。昨年度は約14億円を売り上げたクイック・ロック・ジャパンですが、そのほとんどが製パン会社関連です。
メイン商品については立体商標も取得。機械とセットで販売する点や、クロージャーの素材や形状など独自のノウハウがあることから、同じような新規参入はないそうです。
.
■ツイッターで話題に
そんなバッグ・クロージャーが先日、ツイッター上で注目を集めました。
埼玉の「特産物」として紹介されると、「県民だが知らなかった」「埼玉県のおかげでパンに封ができるのか」といったコメントが寄せられました。
特産品として話題になったことについて、広報担当の鈴木敦さんはこう話します。
「普段脇役のクロージャーですが、このようなかたちで消費者の方々の間で話題になり、とても驚いております。これからも様々な分野でご使用いただき、消費者の皆様の目に届くように精進したいと思います」
続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000005-withnews-sci&p=1
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:19:04 ID:OyYa94ud0.net
同じ機能の製品を安く売ることができたら
商機があるということだな
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 12:51:05 ID:SpvCfFSg0.net
>>5
あんなプラ板一枚で大量生産も容易な製品より安く作るなんて難易度高過ぎじゃね?
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:20:03 ID:7zRr6HWx0.net
ぶっちゃけ要らんよな
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:36:01 ID:hmYUIkHk0.net
>>6
それ
100 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:15:05 ID:Dq2kD3L70.net
>>6
これ
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 12:49:01 ID:f+Crzxe10.net
>>6
うん
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:21:03 ID:VZwahcut0.net
あれって何の意味があるの?
袋自体が密封されてるんだから
いらんでしょ
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:29:01 ID:P6JBdZ1b0.net
>>8
再度留め具に使うんだよ、繰り返し
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:12:05 ID:02Y6/xjm0.net
>>23
その割には使いづらい
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:23:02 ID:T/SALVdj0.net
わざわざ新しくあれに参入しようとする企業もないだろうしな。
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:25:00 ID:FE/C9hlq0.net
あれって再利用するものなん?
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:33:03 ID:KZqBeYqo0.net
食パンの袋を留めなおすときは洗濯バサミ使ってる
バッグクロージャーとやらはすぐ捨ててる
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:38:03 ID:V3sUfjOy0.net
なかなか剥がれない赤いテープよりマシ
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:46:03 ID:zmBUO8Lk0.net
私はなんとなく、ジャムの空き瓶に貯めてしまってる
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:48:03 ID:9E2ba/h/0.net
>>59
使う事あるのかよ?
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:49:03 ID:DL3WxG8t0.net
アレをパン包装につけること29年
そろそろ引退するかな
158 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 12:47:04 ID:v8zbuTx90.net
>>66
手に技術を持った職人は最も必要な人材や
辞めないでくれ…
69 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:52:05 ID:CVKtvMTU0.net
焼きそばみたいに針金でいいのに
74 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:57:04 ID:zOi08n260.net
正式名称パンの袋止めるアレなのに
変な名前付けんなよ!
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:59:02 ID:UxRKaQAJ0.net
プラスチックストロ―より余程不要な物だと思うんだがなぁ
78 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 10:59:04 ID:tnClyCCrO.net
埼玉県民だけど、あれいらないよな
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:01:01 ID:k1YmrVRn0.net
実は埼玉県民凄いんじゃね?
80 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:04:00 ID:uMxifyRr0.net
ありがとう埼玉
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:11:05 ID:47r3maXI0.net
あれなんであるの?
ビニール閉じてるし
96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:13:04 ID:49oHSAFH0.net
>>92
一度に食べきれない時に口を閉じるため
98 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:14:04 ID:47r3maXI0.net
>>96
バターロール閉じる時縛ってるよ
99 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:15:02 ID:49oHSAFH0.net
>>98
食パンだと縛るには足りない
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:16:03 ID:47r3maXI0.net
>>99
輪ゴム
107 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:18:01 ID:49oHSAFH0.net
>>102
輪ゴムだと全ての家庭にあるとは限らんし、口を封じるまでの工程が余計にある
輪ゴムをクルクル巻かないと閉じられないだろ
108 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:19:05 ID:mgxzp/dG0.net
すげー使いづらいしなんで未だにあれ使ってるのかわからん
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:21:05 ID:47r3maXI0.net
完全に密封されるなら使うさ
でも弱いだろ
115 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:24:01 ID:49oHSAFH0.net
>>113
ロールパンみたいにコロコロしてたら、空気を抜いて縛った方が密閉度は高いと思うが、食パンだとそうもいかんのよね
輪ゴムは巻くのに面倒だし、切れることがある
特に冷蔵保存して冷えるとゴムが弱る
126 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 11:46:04 ID:YTiSWm/a0.net
むしろ今はバッグクロージャーの名前を知ってるやつ方が多そう
一時期名前を知らないアレってネタでかなり有名になったからもうだいぶ広まっただろ
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 12:38:02 ID:2acvNX/70.net
誰かもっといい形状のもの考え付かんのか
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 13:17:01 ID:qh959bbz0.net
すぐ捨てて洗濯ばさみ使ってる奴が99%
180 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 13:43:02 ID:v5yTRzJd0.net
このタイプのを愛用。これに名前はないのだろうか?
使ってるのはダイソーの「ワンタッチで袋閉じ クリップ」ってやつだと思う。
194 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 14:13:00 ID:1/9qUXqM0.net
>>180
この手のクリップは飲食店での使用にかなり便利で沢山買ってる。
食品だけじゃなく持ち帰り容器沢山入ってる袋を閉じてほこり防止にしたり、本当に便利だわ。
211 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/14 15:08:00 ID:ETjf+IGu0.net
すげえなあ
完全な独占だ
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552526194/
みかんとか玉ねぎのネットと一緒に使えよ
なんで一番使うメリットのないビニール袋なんかと使ってんだよ
密閉出来ないから再度口を閉じる用途としても微妙
食パン乾燥しちゃう
>埼玉の名産品
ふるさと納税の返礼品はこれだな
最近川口はあれな人も増えてるのでこえーよ
俺はいろんな袋の口を閉じるのに活用してる。
ヘッドホンのコードまとめるのにも便利だよ。
川口に人に自慢できるような特産品があったなんてね
「さあ皆さん お手を拝借」
パパンがパン♪
だーれがつくった、クイック・ロック・ジャパン
電源コードのコンセントに差し込む部分に
こいつつけて名前書いておくと
コンセントに刺さってる電源コードの区別に便利
半分に折って目を描いたらネコ
こういうもんで特許とって一生遊んでくらすのが男の夢や
ずっと使い続けるものじゃないんかだから紙製でもいいかも思った
最近プラスチックやビニール製品が目の敵にされてるし、ストローは紙製になるんだっけか?
海でクジラやカメが食べちゃうとか言うけど、うちのところは燃えるゴミとして出せるんだけど、まさかそのまま海に捨てられてるのか?
※11
欧米の多くではストローは再生不可の埋め立てごみ扱い
そして埋め立て地は海岸の低地で、堤や壁を作る日本と違い平野で野ざらしになってるので雨風で多くの軽いゴミが海に流出してるってだけ
燃やせるしペレット燃料として再生もできるし、埋め立て地に流出防止措置が取られてる日本では全くお門違いな話なんだよな
LANケーブルとか電源ケーブルの判別タグに使う
話題になったのは今月の東大王の問題で出たから
あれ外しにくくて嫌い…
バッグクロージャー取っておいて野菜の袋に留めて使ってる
そういう人割と多いだろ