1 名前: 投稿日:2019/03/08 12:40:00 ID:58r4zAyN0.net
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:43:02 ID:kJZXguhnO.net
>

二郎かよ…
二郎で耐性なかったら、壮大にディスってた
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 13:01:04 ID:/xWD3tWC0.net
>>8
モヤシだけのと違ってこれはちゃんと野菜炒めを名乗れる
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:45:02 ID:SMLIiDFw0.net
この食堂港にあって肉体労働者向けだからドカ盛りなんよ
味は二の次だわ
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:47:01 ID:SKBgJz2x0.net
沖縄は弁当もギチギチに詰まってるからなぁ…
1日ダイビングで船上昼飯が弁当だと、ごご餌撒きマシーンになってしまう
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:54:04 ID:WArSyZy20.net
>>16
石垣島行った時に港の弁当屋のボリュームと安さに圧倒された
しかも3時だか4時でもう半額処分になるのでそれ買った時のコスパは異常だった
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:48:05 ID:jH69VyC40.net
なんだ二郎の沖縄支店か
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:49:03 ID:oAvx82mf0.net
にんにくマシマシで
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 12:55:03 ID:LlBw///+0.net
二年前に行った事あるなここ
76 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 14:22:00 ID:KBFc06ed0.net
こういうの見るといつも思うんだが
丼を大きくするという発想はないものか
食べにくいだろ
78 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 14:24:01 ID:0CeKyitQ0.net
こういう器からはみ出してる系は苦手
86 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 14:47:04 ID:n+M6oay90.net
普段薄味で生活してれば美味しい
105 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 16:30:01 ID:J1N4P+8Z0.net
これは食品廃棄物が少なそうな店ですね
124 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 17:33:05 ID:sU747t860.net
沖縄そばはほんまにうまい。
もちろん店によるがお気に入りをいくつか見つけたら毎日でも食える。
インパクトは無いのに店を出てから「やっぱしうめぇなここ」と通ってしまう。
俺の麺の旅路は沖縄でゴールしたように思う。
133 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 18:26:00 ID:lKUYODxG0.net
新宿のアルタ裏にある沖縄料理屋の沖縄そば好きだった
他で沖縄そばって食った事ないからあれが最上に美味いのか
どうかは知る由も無いけど。
139 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 19:05:03 ID:rBd14iEk0.net
那覇空港の沖縄そばがうまかった
140 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/08 19:17:02 ID:UqI53bWv0.net
孫ができてのんびり引退出来るっていいなあ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552016404/
一枚目の写真ではきれいなだけにそういう店に思えない
>>76
あえて通常の大きさの丼を使用するのは、見た目でインパクトを与えるためだと思う
沖縄は定食でも弁当でも値段の割にボリュームタップリだからね
沖縄はゴキもでかい
はぶ二郎
二郎がハブられたようになってしまう
新宿のアルタ裏の店は美味しくはない
沖縄行って食べたら美味くて別物だったし
麺もスープももっともっと美味しい!
「すごい(きたない)」「やばい(きたない)」
昆布と豚肉の炊き込みご飯はどこに行けば食えるのか。
※2
置く場所と洗う手間、入手のしやすさ、食器そのもののコスト・・・・いろいろあると思うよ
ガーン…行こうと思って機会を伺っていたのに…
でも孫と遊びたいはすごくわかります。
今までお疲れさまでした!
※6
「やんばる」だね
あそこは「沖縄料理っぽい何か」を食べるところ
本当に美味しいものを食べたかったら行くところじゃない
個人経営食堂で、大盛り用のどんぶりを準備しておくと効率が悪いからね
沖縄勤務時代は、来客の接待で利用させて頂き、大変お世話になりました