ご飯食った後の茶碗でお茶飲んだら下品と言われた。茶碗だぞおかしくねえだろ。

 
2019年2月26日19:00:00
 
コメント(54)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:20:05 ID:ZXkgf9ck0
下品だからダメ? 正しい作法? ご飯茶わんで「お茶」を飲む行為に賛否、専門家は? 「ご飯を食べ終わった後、ご飯茶わんに麦茶を注いで飲んだら『お茶漬けでもないのに下品』と言われた」  このような内容の投稿が先日、ネット上で話題になりました。ご飯茶わんでお茶を飲む行為について、「洗い物の負担が減る」 「禅寺では正しい作法」など肯定的な声がある一方、「下品だと思う」など否定的な意見もあります。「『茶わん』だから、お茶を飲むのが本来の使い方では」との声も。  専門家の見解とは、どのようなものでしょうか。和文化研究家で日本礼法教授の齊木由香さんに聞きました。 水が貴重な時代の習慣 Q.そもそも、茶わんでご飯を食べるという習慣はいつごろ始まったのでしょうか。 齊木さん「茶わんでご飯を食べるようになったのは、江戸時代に入ってからです。それまで、一般庶民の間では、飯や汁をいただくために木製の『わん』が使われていました。 江戸時代に国産の磁器が作られるようになり、茶わんはお茶を飲むための器から、ご飯をいただく食器へと用途が広がっていきました」 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00033983-otonans-soci

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:22:03 ID:ym5ZnICa0.net
お茶をそそいでたくわんでキュッキュッして洗って飲むよな
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:33:03 ID:mcpAaXtg0.net
>>4 やったやった昔はそれが普通だった 洗ってくれる人への気遣いでもあったんだよな
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:34:00 ID:1Tk8HEM30.net
>>24 汚いからやめなよ みっともない
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:37:02 ID:lALZG1TQ0.net
>>25 全部食べ物なのにどう汚いんだ 気に入らないとかならともかく
37 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:38:04 ID:mcpAaXtg0.net
>>25 まあ確かに人に見られるとこでするのはよくないかもな 本人が良くても周りの人不快にさせちゃダメだし時と場所によるってやつだ
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:23:05 ID:iMoFdz2E0.net
食事中にお茶を飲むのとどっちが下品なんだろ まぁどっちもやらないけど
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:27:00 ID:ENkP7g5W0.net
>>6 お茶は食前 食中 食後だろ
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:35:00 ID:4h1Ylru90.net
>>6 お前、寿司屋でどーやって食ってるの?
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:36:04 ID:iMoFdz2E0.net
>>27 食べ終わった後 だからあがりって言うだろ
39 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:39:00 ID:4h1Ylru90.net
>>28 生姜食べて、お茶飲んで、次のネタにうつるやろ 普通、上がりとは別に茶が用意してある
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:40:04 ID:iMoFdz2E0.net
>>39 そうなん? でもウチは食事中にお茶を飲む事はマナー違反って教えられたから
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:41:01 ID:8lmO99ew0.net
>>45 何飲むの? 水? ワイン?
52 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:41:04 ID:g1SGr8zD0.net
>>49 汁物やろ
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:27:04 ID:KeZBZErn0.net
作法は置いておいて下品の理由がわからん
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:31:05 ID:oeuzFiG30.net
>>14 食器洗いを兼ねてるように見えるのが不快なんじゃない?
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:37:02 ID:yNf03of7O.net
湯漬け用に作られたのがご飯茶碗じゃないの? だからお茶漬けは下品ではないがお茶はちょっとなあ お茶には湯飲みがあるから
43 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:39:05 ID:Q6eMrp2V0.net
禅の作法だと知っているけど、時代に合わなくてなってきた作法だよな
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:41:05 ID:OTryOYm90.net
>>43 まさにその通りだよね 時代に合わなくなっただけ
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:40:04 ID:dRuoso3e0.net
時代劇でご飯食べたあと茶碗に漬物入れてお茶注いで食べてるの見てからたまに真似してる
51 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:41:03 ID:XyuOeO9y0.net
時代劇とかでかっこよくこれやるよね実際やられるときついけど
56 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:42:02 ID:L0r3XPp90.net
高野山行った時に教えてもらった
107 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:53:05 ID:FNVMQPwF0.net
食後にお茶碗にお茶を入れて飲む作法は 時代が変わって卓袱台になってもやってたけどな 核家族化の影響かな?
130 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:59:02 ID:XJLaxCHV0.net
>>107 知らない人にとっては下品に見えるってことにびっくり
123 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 8:57:05 ID:aURrBoXl0.net
まあ、食器を洗った水(お茶)を飲むってことだから 抵抗があるのは分からんではないが 食べ終わった直後にやる行為だしな
180 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 9:13:01 ID:MN68KpTo0.net
うちの父親がこれやってたけど、品がない感じがして好きじゃなかった
184 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 9:13:05 ID:hdUP9+OK0.net
>>180 まぁ見てる方は汚らしくて食欲なくすわな
234 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 9:26:04 ID:ORMjlC6i0.net
やってる人を外食先で見かけたとしても 古い人だなーとかお寺さんかなーとは思うけど 不快におもったりましてや下品な人とは思わねえなあ
260 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/25 9:31:04 ID:rMcq09Tv0.net
時代が変われば常識も変わる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551050456/

おすすめ記事

関連記事

コメント(54)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 19:23:23

    自分が子供の頃、親はやってたな。
    世代の他、地方にもよるんじゃない?
    自分は東京下町。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 19:30:32

    40だけど、俺のじいさんぐらいの世代では当たり前に見かける光景だったな
    茶わんに残ったコメのデンプンって割と落ちにくいからね、洗い物する上で合理的な風習だと思ってる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 19:39:01

    現代でやってても古風だなと思うだけだな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 19:44:06

    またマナー講師の飯の種が登場

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 19:52:10

    古い文化を否定したい新興文化による弾圧ってだけでしょ
    新興文化の教義では汚いからやるな…相手に配慮しろと言いつつ、自分は既存の文化に配慮しないのはホント奇妙
    古い文化をぶっ壊したい差別主義者はホント攻撃でこまりますね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:00:44

    この時代にやる方も昔やってたの知らずに下品って言う方も問題あると思う

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:06:10

    文化の破壊に使命感!!

    朝鮮人です

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:14:23

    60年くらい前は醤油も貴重だったから、もし使い余して小皿に残ったら(そもそも残すのがみっともない)、茶碗に入れ、お茶を注いで飲むものだった。

    って言ってもたぶん、めし茶碗にお茶注いで飲んでもOKな人のかなりがやらないでしょ。
    必要ない、おかしいと思えば、やらなくたっていい程度の話だと思う。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:19:55

    時代が違うし下品だと思うに1票

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:21:19

    お米を残さず頂く
    洗う手間を軽減する
    地主で金持ちの家の娘だった母が、俺が幼少であるところの40年ほど前にやってたな
    お茶を入れて、たくあんで椀を拭って、それを飲む
    凄く合理的だと思うが、汚いとは思わない
    当たり前だ、ほぼお茶でたくあん風味のお茶漬けってだけだからな
    生粋の日本人なら嫌悪感は抱かないと俺は思う
    MOTTAINAI精神忘れんな、日本人よ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:26:27

    外食等外でやってるんならまだしも家庭内だったら許容範囲じゃないの、これ
    そもそも文句言う時点で無知だって事を表してるんだから、知らない方が無教養って事だね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:28:02

    朝鮮人ぐらいしかしないだろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:41:12

    人よるかな。
    他の作法が汚い人が茶碗にお茶入れて飲んでたら粗野にみえる。
    姿勢よく静かに食べていた人がやったら、美しく見える。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:42:00

    ※5
    それはお前の家族を含めて貧乏人の文化を知らない恥知らずだったからだろ
    昔から上流階級では絶対やらないわw
    ※10
    お前の家の貧乏人の流儀を押し付けるな
    それとコメを残さず食べる話と、こ汚い話を一緒にするな
    もったいない精神と貧乏人のこ汚い流儀は全く一緒じゃないわぼけ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:42:48

    つか、この風習を下品というならお茶漬け自体を否定することになるんだが

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:45:53

    湯呑茶碗があるだろ
    昔は昔
    今は今

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:52:23

    まあ、核家族化の影響なんだろう。

    汁かけ飯を半島産の文化だと思いたい人は、
    自分が被ってた鉄傘を鍋兼器にして味噌玉でみそ汁作った中に米入れて炊いて食ってた戦国の足軽も「捏造」とか言い出すんだろうな。

    習慣を蔑むのは勝手だが、歴史的経緯や背景も理解せずに(理解した上で受け入れないのは時代の要請だけど>下品だとかいうだけの奴は、まともな歴史も学べない憐れな半島民と同じだから。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 20:57:41

    味の問題じゃないわ、お茶漬けと食後の茶碗にお茶を入れるのは意味が全然違う

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:08:07

    ※10は寺の食事の作法な
    外国人には奇異に見えるかもしれんが

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:14:30

    漆器は、洗剤とスポンジとかでゴシゴシやると痛むから
    お茶と沢庵で綺麗にしたあと、乾いた布で水分を拭き取って
    片付けるって話を聞いたことがあるのだが?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:21:43

    福島の海岸沿いのホテルに団体旅行で泊まったとき、お茶くださいって言ったら飯食い終わったらねって返事されたことある(笑)。つまり湯呑は用意されず、食後の空き茶碗に茶注がれた。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:22:14

    ※18
    どう意味が違うん?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:22:45

    変に噛み付いて煽っている奴らこそが朝鮮人なんだろう あいつら工作活動だけは本当得意だからな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:27:42

    湯のみで飲めよと

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:46:22

    子供の頃やってたな。
    ご飯粒をきれいに取る目的だったな。
    まあ、他所の家でやることではないな。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:47:12

    しょうもない
    俺は茶碗でも湯飲みでも好きな方で飲む
    くだらねー話だ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 21:55:29

    ご老体、
    ご飯茶碗の掃除は食洗機にお任せしてみてはいかが?

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:01:40

    皿に残ったソースをパンできれいに食うようなもんだろ
    俺は汚らしいからやらないけど

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:05:18

    懐石でやっても問題ない作法なんだよなぁ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:27:01

    ソース元の投稿とやらに関して言えば、昔の作法をやっているというわけでも、洗い物をする人への心配りをしているわけでもなく
    ただ単に横着で茶碗をコップ代わりに麦茶を飲んだ、というように読めるんだが
    そうだとしたらやっぱ下品なんじゃね

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:35:09

    確かに品がいい感じではない
    だからといってわざわざ指摘もせんが。

    大抵ずずずって啜っているしな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:52:47

    一般に礼節を保つ様を品と言うなら、他人の動作を見て下品と悪し様に連呼する様こそ最も品のない事だろう

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 22:55:49

    ※30
    ※31
    もう、お前らのやり方は理解してんだよ
    残念ながら、日本から朝鮮人には消えてもらう
    それは既に決定事項なんだわ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 23:21:19

    ※27
    俺の茶碗は備前だから食洗器にいれられないわ。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 23:34:26

    親が長期休みは禅寺に行かされて行儀作法を躾けられたそうで毎食後日本茶淹れて茶碗をすすぐのが習慣だった。けど「これは表ではやっちゃだめ」とも言われてたので外食ではやらない

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 23:44:45

    下品ではないけど麦茶は合わないかもな
    緑茶がスタンダード

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月26日 23:46:14

    ※33
    俺は個人的に全然残念でもなく当然のように朝鮮人に消えてほしいと思っているが
    君がそれ以上に馬鹿なのもまた決定事項だな

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 02:11:17

    ※29
    不文律となっている作法を理解してるかどうかで育ちがわかるな

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 04:40:16

    俺はカップうどんや蕎麦食い終わった後のカップで麦茶飲むぞ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 05:54:31

    禅寺のお坊さんも外で食事出されたらやらないんじゃないの?
    ハレとケって概念が今の人には希薄だから一つ良い事だって教わるとどこでもそれを適用しちゃう。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 06:08:20

    別に下品だとは思わないが、オレはやらないな。
    こびりつかせずきれいに食うし、食い終わったらすぐに水に浸けるし。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 07:03:25

    無知の口から出るマナー違反発言ほどみっともないものはない。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 08:24:34

    生まれてこの方、外でこれをやってる奴は見たことないな

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 09:43:53

    そうそう時代劇で見るとなんかかっこよく見えるよね

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 15:18:57

    おじいちゃんやってたよ 広島だけど

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 16:26:05

    湯のみ茶碗
    飯茶碗

    茶碗の意味くらい調べろと思うけど、坊さんは飯茶碗にお茶を入れて沢庵で米をこそぎ取って食ってるな。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 16:44:22

    そんなことよりもっと汚い食べ方する人のほうが多いから気にならない。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 18:03:29

    俺は古風だと思うだけで下品とは思わないが、ここ見て分かるように下品と感じる人が一定数いる以上、
    時代は変わって人前ですべきではないのかなと思う
    下品と思う人の感性がおかしいんじゃない、時代が変わったんだ、時代に合わせてこう
    そんな頑張って守るべき習慣でもあるまいし

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 18:33:46

    自宅でやるなら別に良いんじゃない?
    外でやったりこれを他人に押し付けるなら話は別だけど

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 20:12:15

    礼儀は人それぞれ、他人の礼儀を咎める事ほど無礼も無いでしょ
    一昔前の西洋人の様に、箸は野蛮とか叩いてるのを見てる様な気分だわ(未だにネッツ見てるとそういうガイジン居るけど…
    茶碗でお茶を飲んで良いじゃ無い
    衛生的に菌が繁殖してる訳でも無く、イチャモンでしょ
    芸術を理解出来るかは人それぞれ…衛生的な要素とは違う「汚い」と言う抽象的な概念を共有するのは不可能だし、一方的に押し付けるのはセンスが無い

    マナーを押し付けるなって人が多い中、何故にこれほど押し付けたがるのか謎
    勝手にやらせとけば良いだろ

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月27日 22:27:03

    檀家制が残ってる様な田舎者だけど、むしろそれが正しい作法で習ったけどな。
    自分はやらないけど、それを理由に非難するヤツとは寧ろバカにして付き合い断つよ。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月3日 07:51:57

    切子グラスでインスタントコーヒーを飲んでる人を見て発狂するアホも居るからな
    1円の紙コップだろうが10万円の切子だろうが器は所詮器だよ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月2日 16:16:00

    茶道でも、食事のあとはごはん茶碗にお湯を入れて沢庵などでふきとります。茶懐石の作法の一つです。

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月2日 16:39:35

    じいさん、ばぁさんの家ではそうしていたな。理由は洗い易くなるし、湯呑みを使わなくて済む。てか、朝ごはんの時に、わざわざ湯呑は使わないしな。
    よそ様の家や、外ではしない方がいいと思うよ。湯呑が出ていないって嫌味にとられる。

コメントを書く


本文: