中国人、日本の飲食店で出されるお冷が理解できない

 
2019年2月3日19:00:00
 
コメント(53)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:49:03 ID:u24PITeq0.net
日本には中国から伝わった文化や風習が今でも数多く存在するが、日本で独自に成立した習慣も存在する。こうした習慣に対し、中国人は面食らうことも多く、「中国での常識は日本では通用しない」と思うことも多々あるようだ。  中国メディアの一点資訊はこのほど、日本文化のなかには中国の影響を受けたものが数多く存在すると指摘する一方、明治維新以降に西洋の文化を取り入れたうえ、日本独特の島国文化も相まって「中国人には理解し難い習慣」も多々あると主張した。  たとえば、日本の飲食店ではまず「おしぼり」が客に提供されると紹介し、これは非常に良いサービスだと称賛する一方で、同時に「冷水」も一緒に提供される場合が多いと指摘。真夏ならば理解できるものの、日本では冬でも冷水が提供されるのは理解し難いと強調する一方、中国では日本と真逆であり、「夏でも冬でもお湯」が提供されるのが普通だと論じた。  また、日本の「お客様は神様です」という考え方も中国人からすれば理解し難いとし、他国では「売り手が上から目線で、客に売ってあげる」という態度であることも多いと指摘した。これは中国でも同様で、計画経済時代の名残なのか、飲食店や商業施設の店員が上から目線で客に対応している様子は珍しいものではない。日本式の接客に慣れている日本人からすれば、中国での買い物には面食らうことが多々あると言える。 続きはソース http://news.searchina.net/id/1675299?page=1

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:51:02 ID:9atCjQMc0.net
沸騰させてあったほうが安心ではあるな
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:52:02 ID:eVuyOZVQ0.net
夏に湯が出てくるのも大概やぞ
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:55:01 ID:WVd/1G7U0.net
暑がりの俺は冬でも水の方がいい 店は結局暖房きかせてるだろ ちょっと気の効いた所は熱いお茶出てくるけどいらんな
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:58:00 ID:zFh4BSFj0.net
冬でもお湯は飲まないな 意識高い系だけじゃないのそんな人
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:58:02 ID:Sjb2tsEu0.net
松屋はあったかいお茶が出るやろ
43 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:02:01 ID:DfmJiJye0.net
理解するな 感じろ
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:02:05 ID:N3a3U5c90.net
中国でお湯を飲むのは漢方から来てる 漢方だと冷たい物は体のバランス(陰陽的に)を崩す あとお湯って言っても熱いお湯じゃなくて、人の体温より少し温かい程度のぬるま湯
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:07:02 ID:HBeYxp5C0.net
>>44 身体を冷やすかなどうのだの言うけど 実際は冷やすが後付けで、水や食い物の質の悪さを誤魔化すためにやってるだけだろうけどね 食品も油通しや高温調理必須だったり
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:08:04 ID:WxWbLbyr0.net
>>54 憶測で他国を不当に評価するのは止めたほうがいいぞ
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:11:05 ID:HBeYxp5C0.net
>>57 あくまで実際の現状からの見解だが そういう正義マンな事言ってたら何も話せないな
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:04:01 ID:uCubrPC80.net
冬は暖かいのが欲しいな
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:12:02 ID:qG4/ohQK0.net
ワイは胃腸の為にいつも暖かい飲み物飲んでる 冷水は夏のクソ暑い時に少し飲む程度だなぁ
89 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:26:05 ID:UQFSRQ0j0.net
これには同意 お腹ヒェッヒエになっちゃうんだよな
111 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 12:55:01 ID:ThALgQPc0.net
水道の水が飲める日本が世界的に少数だからな
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 13:01:05 ID:0Xvi5eGA0.net
冬はどうせすぐ熱いもん食うから冷たいのでいいけどな
121 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 13:04:04 ID:QdTCMsVL0.net
俺もお茶がイイな
127 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 13:06:03 ID:/5/jgWo70.net
ジャワティー出してくるとんでんは優秀
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/03 11:53:00 ID:3OC6MXcL0.net
まあ中国で冷や水飲んだら、おなか壊すからな 警戒するのも無理はない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549162172/

おすすめ記事

関連記事

コメント(53)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:21:22

    日本に来るなら、日本のルールに従ってね…?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:32:03

    水が嫌いなら中華原産色がカラフルで重金属入りの
    熱湯で作ったお茶のようなものを出してやれ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:34:20

    漢方とかいろいろ言ってるけど、中国の水は汚いのでもともと煮沸しないと飲めなかっただけ
    ある程度の大きな国や先進国では原則日本だけだから生水飲めるの
    ※57
    お前こそどこの国の人間だよ、中国人だって認めてるわ、野菜も水も良くないから油を多く使ってきたって
    お前こそ知ったかぶりしてんじゃねぇよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:35:46

    よその国の文化に従ってたらキリが無い
    ましてや中国は

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:43:50

    >水道の水が飲める日本が世界的に少数だからな

    海外事情なにも知らないくせにすぐこういういこと言う奴嫌だわ
    「日本には四季がある!(ドヤ)」と一緒
    大抵の国の人は水道水普通に飲んでるよ
    子供の頃から飲んでて腸内フローラが適応してるんだから

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:47:06

    中国の常識か。どんなんだろうね。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:52:22

    中国人と朝鮮人は日本に来るなっ!!!

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:55:35

    下水油で料理して客に供すほうが理解出来ないだろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:56:22

    へー、中国ってお湯出るんだ
    文化の違いって面白いよね

    で良いじゃん、ネットばかり見てるとその後にコメントとか本スレみたいな思考に自然と繋がっていくんだなあと改めて洗脳の怖さを知ったわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 19:59:24

    日本に来る中国人は食事とか関係なく
    お湯を探していることが多い気がする
    日本人がコンビニでドリンクを買うのと同じような感覚で
    お湯を求めているのだろう

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:01:16

    お客様は神様は客が都合よく使ってるだけ
    …と言いたいとこだけど社訓にもしちゃったアホなトコはあるからなあ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:03:55

    異文化を語るときは「うちと違うから変だ」ではなく「この違いは何故だろうね」の姿勢でありたい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:07:45

    中国では日本のコンビニが進出するまではお弁当文化が無かったとかなんとか。冷えた物は基本口にしないんだってね

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:25:09

    留学生のウズベキスタン人もそんなこと言ってたわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:42:08

    店側が偉いなんて文化本当にあるのかね
    中国人なんてどこの国行っても我が物顔で振る舞って、あちこちで揉め事起こしたり出禁にされたりしてるじゃん

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 20:54:07

    冷たい水が胃に下っていく感覚が好き

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 21:01:48

    海外じゃ売り手が上から目線でもそんなもんかと納得してしまう不思議

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 21:46:36

    他国では売ってやってるって態度が常識?
    イギリスでもイタリアでもアメリカでもそんなことはなかったが
    どこの他国ですかねえ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 22:22:40

    昔香港行った時はお茶が出てきたな しかも美味しかった
    北京とかだとお湯が出るのかな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 22:29:24

    >>中国では日本と真逆であり、「夏でも冬でもお湯」
    真水のむと腹壊すからだろ。中国なんかで生のモノ口にしたくねぇ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 22:34:49

    白湯を飲んでいるのを見るとめちゃ貧乏くさく感じる
    昔よくあった表現で、時代劇の貧乏浪人が来客に白湯じゃが・・・って出してたり、ドラマでビンボー奉公人や家族が腹が減ったから白湯でも飲んで・・・ってやってたせいかな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 22:36:35

    ヨーロッパじゃ、水とビールが同じ値段で買わされる。水道は硬水だからやめろとか。日本みたいに生水飲める国はほとんどないよね。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 22:42:08

    中国では日本で言う「臭い飯」を「冷たい飯」と呼ぶからな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 23:14:25

    「チウゴクジン、ナマヤサイタベナイ」
    と言われるくらいだから、口に入れるものは必ず火を通す習慣がある

    でもなぜか寿司を食べている

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月3日 23:46:56

    お前らの常識なんか知らんがな
    なら日本人が中国に行ったら日本流にもてなしてくれるんか?
    絶対無いだろ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 00:05:59

    中国嫌いなら中華料理はいっさい口にしないくらいの心意気が欲しいもんだ
    ラーメンはもう日本料理とか寝ぼけたこと抜かすなよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 00:15:24

    日本も生野菜を食べだしたのは近代だよ
    肥しを使わなくなったからね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 00:19:04

    ※26
    もう中国人の方がラーメンは日本食だと認めてるぞ
    むしろ俺らの麺と一緒にするなと怒る人までいる

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 00:49:56

    冷水は腹冷えするし、お湯は熱くて飲めないからできれば常温の水かお茶を出してほしいと思う

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 01:33:53

    ビールも常温で飲みたいって人たちだからねえ。
    でも年取ってくるとその気持ちもちょっとわかる。
    ぶっちゃけこのごろ定食屋だとお茶がほしい。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 03:01:04

    1杯目はぬるいお茶を大き目の茶碗で出し
    2杯目は少し熱めのお茶を
    3杯目は小さい茶碗で熱く濃いお茶を出す

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 03:46:54

    ※31
    ハゲネズミ『このぬるい茶を入れたのは誰じゃあ!』

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 04:35:09

    他国に来て、自国のルールを優先する様な選民思考様じゃなければいいんじゃない?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 05:34:27

    外国では水に火を通して飲みましましょう。
    火を通す事でアメーバ赤痢を ( 65℃ 5 分 ) 退治できる ( ? ) みたいです · ω ·

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 05:46:24

    中国では注文しない限り飲み物なんて出てこない

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 07:23:04

    国土交通省が発表したデータによりますと、なんと水道水が飲める国は、世界でもたった15か国しか存在しないのです。

    ドイツ
    オーストリア
    スイス
    クロアチア
    スロベニア
    フィンランド
    スウェーデン
    アイスランド
    アイルランド
    オーストラリアと
    ュージーランド
    南アフリカ共和国
    モザンビーク
    アラブ首長国連邦
    日本

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 08:43:14

    >>62
    だっさwwwww一生壁と喋ってろwwwwwww

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 08:51:52

    >漢方とかいろいろ言ってるけど、中国の水は汚いのでもともと煮沸しないと飲めなかっただけ

    それもあったのかもしれないが
    内臓が冷えるから中国人は冷水を避けているのですよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 09:01:49

    夏に熱いお茶なんて飲めるかよ馬鹿。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 09:22:44

    ※37
    危ないから公共の場でブーメラン投げないでください

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 09:34:18

    日本は中国からの影響受けてってすぐ枕詞みたいに書くけどさ〜
    そもそも中国以外にもいっぱい取り入れてるのよ。
    唐物としてありがたがったのも江戸時代までだよ。
    唐物って言葉でもわかるでしょ、日本人の中国文化への憧憬は「唐」で終わってるの。
    文化大革命起こして文化を壊しまくって後退しまくった国に
    上から目線で影響受けてるなんて云われる筋合い一切ないからさ、
    勘違いしないで欲しいね。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 11:05:58

    ※26
    中国人は焼いた餃子は食わないってさ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 11:42:07

    チェーン店とかでは冬はお茶が多いな

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 12:13:00

    万が一、喉つまり起こした場合のためにも水の方が良いわ。
    熱いとガブ飲みできないじゃん。

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 12:32:10

    中国とかいうゴミが生意気いってんじゃねえわ

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 14:27:35

    HBeYxp5C0

    こいつ馬鹿だな。中華料理の調理法を中国の現状だけを見て推測してるぞ…

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 15:57:47

    中国人観光客が増加している新千歳空港では中国人向けに給湯器が設置されました。
    彼らは持参したポット(水筒)に注ぎ、持ち歩いて飲むのだそうです。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 16:02:46

    この記事って単に「中国と日本の文化の違い!こんな違いがあるんだよ!」ってだけのエンタメ記事なのに
    なんか勝手に嫌なら来るなとか糖質こじらせてる人たちがぷんぷんしてんの怖いわwww

    日本人がアメリカホームステイしたら、「朝から肉山盛りで死にそうだった」とか「俺はクッキー数枚ぽんであっさりしすぎて足りなかった」みたいなあるある話なのに

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 16:18:06

    欧米人だとフィンガーボールと間違えそうだけどむしろ中国人のお湯のほうが理解に苦しむわ
    味濃かったり、辛かったりする料理でキンキンに冷えた水でのどを潤すのが最高に美味いのに

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月4日 23:23:05

    ※36
    アラブと南アフリカで草

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月6日 00:16:02

    中国では昔から基本的に水が汚く、綺麗な水は貴重だったので、米研ぎに水が使えずにそのまま炊く。
    だからご飯が冷めるとぬか臭くて食べられた物ではないので、中国では炊き立ての暖かいご飯を出すのが基本となっている。
    そして現在もその名残が残っていて冷たいご飯を出されるのは失礼に当たるとされているようで、お弁当やおにぎりなんかも冷たいご飯をそのまま食べるのは駄目で、レンジでチンしてから食べている。
    というように中国人は春夏秋冬いつでも暖かい物を飲み食いするお国柄である。

    まぁ郷に入りては郷に従えといいますし、その国の文化を認められないようであるならばその国には行かずに自分の国に引き籠っていなさいっての。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年2月16日 21:06:42

    中国もそうだがインドなんかも劣悪な食材を何とかする為にカレースパイス作ったし極限まで火を通して食べる
    文化として定着する位遥か昔からな
    そしてその環境がいまだに改善されていない

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月9日 11:20:03

    中国人は欧米でもお湯かお茶が出ないと文句言えるのか?

コメントを書く


本文: