1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 21:38:01 ID:46g
さけるチーズとかいう悪魔のチーズwwwww
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 弊社偉い人「またモームリされた・・せや!!」 →
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【まどドラ】やっとナイトメア王略できるようになってきたけどメモリア育てた方が良いの!?!?
- 「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな
- お達者!人間よりもうまくリズムを刻むことができるアシカの能力が証明される
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 21:38:04 ID:46g

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 21:39:04 ID:46g
あのキュッキュッとした食感たまらんご
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:08:02 ID:uFs
たまに食うとうまいわね
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:08:04 ID:reH
なんかプラスチック食ってる感じやけど美味い
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:09:04 ID:46g
結局プレーンが一番や
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:11:00 ID:tx2
子供頃裂けていくCM見ておねだりして買ってもらったけど
子供には良さがわからんかったおもひで
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:11:05 ID:tnW
キュキュっとした歯ごたえが良い
まあ、セルロースなんだろうけどさ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:16:00 ID:qmF
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:17:00 ID:46g
類似品多いがこの雪印のやつが一番やで
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:17:05 ID:Co2
チーズってテレビで見るイメージと実際に食べた味が違くて嫌いだったわガッキのころ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:18:02 ID:46g
>>22
ハイジ見たな、あんなの空想や
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/01/30 22:08:05 ID:tnW
好き、たまに食いたくなる
訳あり・メガ盛り【チーズスティック】 390g(130g×3袋)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JEROY0M/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548851893/ 
ニャー
雪印のはもう30年くらいになるのかな
あんまりしょっぱくなくてなんか違うと思ったもののまあしばらくはハマってたな
避けるチーズ
最近買ってない
あれチーズの味じゃないし
さすがに小さくなり過ぎて買わなくなった
最初は割いてなんの意味があるのかわからなかったけど今となっちゃどうでもいい
1日で出来るのにあの量であの値段は確かに悪魔の商品といえる
ベビーチーズ(4個入り)
いろんな種類があって楽しい。
サケるやつは好きじゃない
やっぱりお手軽ベビーチーズ(ロルフの明太子やハーブトマト)やロッピー(昔ながらの雪印ロッピーや明治十勝ロッピー)が美味いよね
あとは小岩井のオードブルチーズ(オニオン)とかもおやつに最適
ソーセージみたいな感じになってるスティック状のやつが一番好き
あっちのほうがチーズの味するし
特別うまくないし、なんか食べ物で遊んでる感があって嫌い
発売当初食ってみたけどゲロまずかったからそれから買ってないな
いまだに発売し続けてるってことはそれなりに人気なんだろう
家で映画観ながらチマチマ食べるの好き
個人的おすすめはスモーク味
世界一美味いゴム