1 名前:ばーど ★ 投稿日:2018/12/15 22:37:05 ID:CAP_USER9.net
「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。
■平均喫食率13%の町田市中学校給食
町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1~2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。
東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。
都内の中学校給食の現状
なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。
さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。
■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」
同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。
質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。
続きはソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:39:04 ID:8AQ3a5PD0.net
冷めた弁当より温かい給食の方が好きでした
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:48:00 ID:NIwv9+Gi0.net
>>3
今は温かい弁当できるしここの給食は冷たい
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:48:03 ID:AQA5IcWN0.net
>>3
温かい給食(自校・センター)…喫食率は上がるが、相応のコスト負担が必要
スケールメリット維持のために全員給食になることも。
冷たい弁当(外注デリバリ)…コスト負担は少ない。ただし喫食率は高くならない。
スケールメリットがでにくい構造
中食購入(コンビニ等)…急な対応も出来るが親の負担額は大きい
愛情弁当(弁当持参)…アレルギー対応等が可能で、量の加減も出来るが
親の時間負担等が大きくなる
コレをおのおのに合わせて組み合わせるのが理想的なんだけどね。
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:45:05 ID:M4N1saKd0.net
保温ジャーつかわんと弁当さめとるやん
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:46:02 ID:mfqABr0B0.net
お弁当を作りたい人の気持ちを尊重だって
いろいろ余裕のある人と同義ですな
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:51:02 ID:HcbiGkLe0.net
選択制でいいじゃん
全員給食を推すのって、手抜きしたいけどそう思われるのは嫌って奴だけだろ
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:55:02 ID:AQA5IcWN0.net
>>20
だから子供本人の意向じゃなくて、親の見栄や世間体がメインの話なんだよね
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 22:58:01 ID:19FNHx/p0.net
冷たいって・・・
給食はどの道、冷めるし
弁当だって冷やした方が衛生的だし
暖かいもの食いたいのならレンチンでもしてろよ
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:15:05 ID:QBYH4q9A0.net
デリバリー給食でいいじゃん
まずいなら自分で弁当を作れ
中学生なら作れるだろ
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:17:02 ID:DkVmLZPV0.net
給食センターの能力上げるのは無理なの?
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:18:05 ID:UsWlCfIn0.net
>>58
給食センターの能力上がったらどうなると?あったかいのを食わすなら小学校みたいにその場で作るしかない気がするけどね
69 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:23:02 ID:ddMztsk30.net
弁当の選択有り良いよ
大変て言うけど、シンプルな方がいいってあるだろ、子供が不味い少ないって
こんな家の飯よりかよって程なんだろ
84 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:31:01 ID:ddMztsk30.net
買ったっていいよねぇ
うちの中高は学食、隣にファミマがあったし
それまでにも店はあるし、持参弁当の時もあったし、美味しそって言われても冷食ののこりだけど
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:32:05 ID:wUSt7hMH0.net
>>84
俺が中学に入る頃にはすぐ近くにファミマがオープンしたり、
同じ中学に通っている人はセブンが通学路にあったな
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/15 23:49:03 ID:hN/CGXJa0.net
給食費払わない問題も解決するし盗まれる問題も解決したりといいことだらけなんだから無くなっていいだろ
136 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 0:11:00 ID:oHp4BeAl0.net
下らない感情論で首を絞めあって大変そうだな。
そんなに弁当を作りたいなら、小学校の給食廃止もすすめるべきだな。
156 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 0:24:03 ID:jzLLVDzh0.net
給食と弁当どちらか選択できるなら別にいいじゃん
給食で人からどう思われているかとか気にしすぎ
給食の量や味に問題があるなら業者を変えるように働きかけろ
157 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 0:25:04 ID:54gfJ9zR0.net
アメリカみたいにカフェテリア形式でええやん
弁当なんて要らん
167 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 0:33:01 ID:nbliwsDu0.net
電子レンジ装備すれば?
177 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 0:41:02 ID:yOeh1rmA0.net
>>167
幼稚園にはあるよね
211 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 1:11:02 ID:xkiQfNEs0.net
不味い給食の問題なのか、弁当派との対立の問題なのか、よく分からんな
小・中の時は週一で弁当の日があったっけな
中学は毎日弁当だったかな
意外に覚えてないな
214 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/12/16 1:15:03 ID:yOeh1rmA0.net
いいじゃん、家庭で何かしら持ってくっつってんだから
給食のがいいと思えばそれにするだろ
もう中学生なんだし強制が良くない
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544881074/
なにが「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」だよ
給食には食育って目的も有るんだよ。
将来、社会に出て気に食わないやつとも飯を食わなきゃならない
とかそういう時に役立つだろ。
共同作業っていう勉強にもなる。
また、給食のほうが遥かにマシって家も多々存在するんだよ。
作りたいやつは家でいくらでも好きなように作ってろ。
> 2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
なぁにこれ?おめえの気持ちで却下してんじゃねーよ
まあ分からなくもないが弁当作る余裕すら無い母親はまず産むなと言いたくもなる
大変な人がいるのは分かってるけどね全員じゃないし甘えてる母親もいるのでは?
学校が定年退職した調理関係のおばちゃん達雇えればいいんだけどな。
小中と給食室があったから給食センターの弁当食べたことないけどやっぱ温かい飯がいいよ。教室までもってきた寸胴空になっても給食室にいったら余ってたらもらえたしね。
町田市民で話し合って決めてください
学校に業者入れるのを許可すりゃいいんじゃね。
町田を神奈川に譲渡すればとりあえず東京の問題ではなくなるな
たぶんこれしか解決方法はない
ためになったねぇ~
議員の名前出せや
どうすれば社会がより良くなるか考えられない奴は政治家になる資格はない
自民党の女性議員個人の気持ちなんてどうでもいいんだよ
毎日飯作るってのがどれ程大変か分かってないやつが多いな
趣味で週に1~2回作る男が、料理なんて簡単だろとか言ってそう
※3
父親が作ったってええんやで
給食は虐待家庭、貧困家庭の子供にとって最後のライフラインだからあるに越したことはない
各校内に給食施設作る金、人件費はどこから出すんや?
温かいもの食える環境は校内調理しかないぞ
弁当は不味いとか不平不満出るし、どうすんねん。
子持ちのママは選挙じゃ票にならんからな、喉元すぎたらなんちゃらで、子供の年齢によって言うこと変わる。
とりあえず、弁当給食の○ゼルフーズは糞不味い。あれなら頼んででもみんな持参弁当にするわ
極端な話を言えば、全員給食を望んでるそいつらが給食センター建てて、運営して、
学校に卸せばいいだけの話。
弁当を作りたい人の気持ち?我慢すればいいじゃん
給食食べたい気持ち我慢すればいいやん
弁当は男が作るものってことにすればいい
すぐに給食実施されるぞw
お弁当作りが趣味の女性議員さんは毎朝ツイッターなりインスタでお弁当の写真うpしてたりしないのかな
まずは言葉に信憑性もたせてほしい
これもう子供育てる気ないでしょ。
移民受け入れるからなのかな。
学校給食法で業者からの弁当は10度以下のチルド冷蔵と決められてるからな
どのみち冷めるしって言っても、室温の持ち込み弁当や冷めた給食と比べると冷え冷えやで
しかも一食の塩分量が決められてるから冷めても美味しいように味濃くできんしな
他地区の給食センターの配送も、製造から1時間以内に喫食という法の縛りがあるんで遠方だと難しいんよな
雨の日に道が混んでて時間オーバーしたので廃棄するから今日は給食無しな、で済む問題じゃないからねえ
朝4時半に起きてお弁当作って、朝食作って、洗濯して洗い物して、自分の仕事の準備して7時半には出勤
これ結構キツイよ
教育にコストかけられない国なんか亡べばいい
※1 小学校で何をしてたんやオマエは、中学生のやることちゃうわ食育とかww
な?
女の敵は女だろ?w
8 Melhores Alimentos Para Artrite – Health & Human Research
こんなの一般企業と同じでいいよ。
社食、持ち込み(コンビニ、手作り)で自由だろ?
統一する必要性ってないだろ?
中学生以上は弁当が基本
給食は小学生まででいい
お弁当派で菓子パン握りしめてる子供はいないのかな?
給食代がもったいない、弁当は面倒くさい
子供に2〜300円渡す、みたいな現実は無視ですかね
給食があって弁当の選択があって良いんじゃないかな
ただ町田市あたりが市民税に対する利用価値と経費に対する市民の意識を考えたんだろ
じじばばの福祉より俺は中学生の食環境が優先だと思うんだが
極端に言うと市役所の食堂があるんだったら同じ環境を中学校に作れとは思う
区議の報酬に比べたら給食施設なんて大したことないんだけどね
町田なら玉子屋とか来てくれないのかね
ちょっと遠すぎか
面倒なこと言いすぎるから親が用意に統一でいいと思うけどね
親に問題がある子どもには自治体で支援すればいいだろ
弁当チケット配給でもなんでも
数人のために給食作るのは無駄
2子を育てる議員のところ
引っかかってるんだけど
市議なんて忙しいのは議会の時だけで
あとは自由なんだから
実際は専業主婦みたいなもんなんだろうなって思う。
選択制にしたら女同士のマウンティングが発生して実質弁当強制状態になるからだめなんだよw
普通に全員給食にしろ
町田っていろいろアレなところか。
給食無いって、発展途上国の南朝鮮並みやろ