寿司屋「タマゴは割るのに3年、溶くのに5年、焼きが10年。それではじめて厨房に立てる」←これ

 
2018年12月9日10:00:00
 
コメント(57)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:39:04 ID:2bZ2gYSj0.net
奥が深いわ…

おすすめ記事

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:40:02 ID:Q04zTVqR0.net
職人って大変ンゴねぇ…
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:40:04 ID:rIl7rrvG0.net
そんなに時間かけたら卵も鶏になっとるやろ
200 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:58:05 ID:gAyn1jO50.net
>>8 うまい
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:40:04 ID:ynRhu6hVa.net
食材の目利きや出汁のひきかたは時間かかるのはガチやな そのへん理解せん奴が握るだけで誰でも作れるとか言っとる
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:41:04 ID:r9FUHIH8p.net
>>9 時間かければ誰でも出来る
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:41:05 ID:KzemuD3K0.net
>>9 根拠は?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:42:00 ID:CHSX+Yg50.net
18年前の玉子なんか食えるか
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:42:00 ID:gzC2w5ft0.net
こんなん寿司アカデミーも繁盛するわ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:48:01 ID:GHOGDhc/p.net
>>18 寿司アカデミーの寿司食べ放題で十分や
236 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:01:05 ID:Za4BxIEf0.net
>>18 千円カットみたいな理屈やんな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:42:05 ID:P9SQyR6W0.net
まあ実際には新規参入を防ぐためやろな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:43:00 ID:lo6NU08Q0.net
実際無駄なことさせて足止めさせとかな 寿司屋飽和状態になるんちゃうか
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:44:04 ID:nkGNyAzJ0.net
>>26 飽和化どうかは知らんけど雇用のバランス取ってるって側面は絶対あるやろな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:45:00 ID:szSyObfjp.net
>>26 飽和させて牛丼みたいに安さ競争すればいいよ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:47:01 ID:oK1XbVBt0.net
>>26 基本そういうことやで 都合のよい人材確保とライバル減らしや
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:44:04 ID:oyxFT+7fM.net
軽い気持ちで板前目指すなという話であって本気で3年飯炊きなんかさせるわけないから
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:46:00 ID:DBaGYFhN0.net
18年はやりすぎやけど本気で修行しても2、3年は余裕でかかる技術やろ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:46:04 ID:7hTkxxEG0.net
寿司屋は大変だな
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:46:04 ID:87l25mMBa.net
でも仮に3年卵割りだけしてたらめちゃくちゃ上手そう
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:47:03 ID:iOWuC6huM.net
>>59 両手割りも楽勝やろなあ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:48:03 ID:BYZxZncK0.net
高い寿司ってネタが美味いだけなんか?
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:49:03 ID:szSyObfjp.net
>>79 寿司の美味さはほぼシャリで決まる
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:52:03 ID:UTsA5fLc0.net
すし職人から聞いたけど出来る出来ないやなくてポストの問題 新しい店が出来たり上が辞めたりすると地位が上がるしそれがないと何年でも下っ端
129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:53:03 ID:T+LHtEaa0.net
>>117 サラリーマンと全く同じやな
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:54:03 ID:qb5AnVZop.net
圧倒的に効率悪い育てた方しとるけど 独立した後の箔付けやろ 出す寿司が同レベルでも 「専門学校で2年間勉強しました」と 「数寄屋橋次郎で10年修行しました」なら 後者の店が選ばれるわ
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:54:05 ID:YLTarUnka.net
>>145 同じ値段ならな
171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:57:00 ID:yJEmqeJ80.net
極上の卵焼きが3ヶ月で作れるかっていうとまた疑問があるけどな
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:58:01 ID:KzemuD3K0.net
>>171 材料計ってレシピ通りに調理するだけなんだから3日で作れるやろ
207 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:59:01 ID:yJEmqeJ80.net
>>188 道具を集めて材料を集めて配分を考えたレシピを開発して焼き加減を決めて それで極上の卵焼きになるんやぞ 3ヶ月で出来るか?
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:00:05 ID:rDBBU5zWd.net
>>188 一応あれ巻くのむずいで
243 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:02:03 ID:KzemuD3K0.net
>>223 3日間練習して出来ないことってそんなあるか? サッカーのリフティング15回と卵巻くの同じくらいの難易度だろ
292 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:06:04 ID:rDBBU5zWd.net
>>243 そう思うなら1度巻いてみたらええわ 金取れるレベルのものはそうできんわ
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 10:57:05 ID:l9xmOdZNM.net
技術的な継承というより暖簾分けされると客との繋がりもある程度引き継げるのがデカい
233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:01:04 ID:M9Q0sdxba.net
実際そんな年月かけないんやろ? 他のこともやらせてもらえるんやろ
256 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:04:00 ID:Z2/7YAzaM.net
回らない寿司のコーンマヨ軍艦食べてみたい
262 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:04:02 ID:JqSGXZzMa.net
>>256 そんなものはない
274 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:05:04 ID:/gw3CiZl0.net
寿司屋は寿司だけ握ってるわけちゃうで
288 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:06:02 ID:KzemuD3K0.net
人間の味覚なんかガバガバなもんにそんな繊細な差がわかってたまるかよ
294 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:07:00 ID:g4Q2AkeeM.net
18年じゃなくて同時に練習していくんやろ
300 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/08 11:07:04 ID:P9SQyR6W0.net
でもやっぱある程度の経験年数ってどの業界でも重要よな 毎日仕事でやるって
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544233181/

おすすめ記事

関連記事

コメント(57)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:34:05

    人の手で金取れるレベルの卵焼き焼くのは何か月も練習が必要だろうけど
    ロボットなら1日目から職人の数倍の生産性で同じ卵焼きを量産できてしまう

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:34:20

    ID:KzemuD3K0はすごいな。
    多くの事が3日で最低限くらいできるんでしょ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:50:17

    かっこつけたこと言ってるけど、お宅もたまご焼き外注してるんでしょ?

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:52:59

    なんだかんだかっこつけてるけど、たまご焼きを外注してたら笑う。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:53:57

    この手の徒弟制は江戸時代の時点で出店を制限させて市場をコントロールするためで、そのかわり質を担保するために暖簾分けや襲名などの仕組みがあるって書かれている
    要するに気に食わないやつは業界から爪弾きにするシステムでもある

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:55:09

    ※1 寿司の話やぞw

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 10:55:24

    丁稚奉公させる口実よ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:02:34

    これはさすがにアホらしい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:05:09

    絶対大して味変わらないわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:14:31

    技術的なものはすぐ身につくけど、度胸とか自信とかは数こなして時間かけて身につけていくものだから、一概にダメな例え話でもないのかなーって

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:15:19

    溶くと焼くのに違いは出るだろうけど
    割るにどう違いが出るんだ?
    速度か?でも味に影響なんてしないだろうし3年も何やるんだ?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:18:58

    これだからニホンは前時代的ね!遅れてるワ!

    とか言ってたフランス料理会も似たような前時代さで
    後継者不足から絶滅の危機だと聞いて

    やっぱり世界一売れているこのハンバーガーとコーラは
    世界で一番うまいのだなと食いながら思うのだった

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:20:59

    玉子焼き屋だろ?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:29:28

    今は国内でも和食スクールで職人が講師してる時代
    和食の世界は遅れてる!古い!
    とか言ってる方が世の中から置いてかれてるわね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:36:14

    ※6
    人間国宝なみの職人の手の動かし方、火加減をすべてデータ化し、材料を均質化したうえでその通りに再現させることはできるだろ。その結果は人間国宝並みの職人が作ったものと全くおなじになるはず。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:37:24

    >タマゴは割るのに3年、溶くのに5年、焼きが10年。それではじめて厨房に立てる

    そんなの初めて聞いたぞ、適当に考えただろ^^;

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:43:00

    まぁスーパーやファミレスの寿司や100円寿司とか、素人が作っても普通に金取れてるんですけどね
    大体、目利きから卵焼きから握りから、全ての業務を一人でこなさなきゃ認めないなんていう発想自体がまるっきり中世レベル
    あえてそういう古風な伝統を売りにしてる店なら話は別だけど、一般人が日常的にそんな店に行くかと言われたらお察し

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:48:03

    その店の割り溶き焼き方を教えない&見せないでやらせたらそれなりに時間かかるんちゃうか?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:49:42

    へぇ、じゃあ18年間は厨房立たなくていいんすね、ラッキー!

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:55:31

    割るのに3年かけたら何が変わるんだか

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 11:57:08

    徒弟制のいいところはタマゴ割ったり、魚の鱗とったりしてるだけで、飯は食わせてもらえるところやな。教育係なんておらんし、練習は普段の仕事の片手間でやるしかないから、新しいことの習得には時間がかかるけどな。
    あとは市場との付き合い方やらやくざもんのあしらい方なんかを教えてもらえるのも利点やな。給料もらいながら店舗経営のノウハウも学べる。

    そりゃ技術習得するだけなら、学校行った方がええわ。専従の教育係がいて、時間も食材も使い放題なんやから。でも、まとまった金が必要やし、学校言ってる間は金が出ていくばっかりや。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 12:27:52

    ※17
    そういう店の話だぞ、頭大丈夫かお前?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 13:39:21

    18年は自宅で練習してから来いって事か、だって厨房にも入れてもらえないんだろ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 13:49:15

    練習させないから何年もかかるんだよ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:10:30

    卵焼き屋創業したほうが早そう

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:14:38

    ※17
    その辺の工場生産の玉子使ったパック寿司と板前寿司が同じものだと思ってるのかな?
    かわいそうに

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:24:54

    就職先がどういう方針か調べないと悲惨な事になるな
    時代遅れやね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:27:37

    ものすごい偏見
    これを理由に自分はニートで居られる訳だ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:28:18

    >>21
    納得したわ
    専門学校出た若者は、寿司握る技術はあっても、
    荒っぽい漁業関係者とかヤクザと対等に交渉とかできなさそう
    側でベテランについて学ぶんやな

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:34:05

    言葉通りに捉えているアスペがわんさかいて草

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 14:52:42

    雑用させる奴隷を確保したいだけ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 15:25:51

    このノリで事務の新人研修とかやる会社が多いんで、始末がわるい

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 15:39:32

    つべで寿司職人が動画あげてるの見たんだけどさ、ホント細かい作業が多くてきちんと握ろうとしたら10年はかかるだろうなって思った

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 15:58:44

    握るだけなら嵐の相葉雅紀くんだってそこそこ握れるな
    銀座久兵衛だったかの職人に「ぎりぎり客にはまだ出せない」レベルのは

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 16:08:05

    銀座久兵衛だったかの職人に「ぎりぎり客にはまだ出せない」
    と判定されるレベルのは……だった
    相葉くん魚おろすところからやるからな

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 16:15:41

    だけどお前らなら20年たっても成長しないじゃん(笑

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 16:29:08

    これ…は…一日で焼くことさえ教えられない無能ってことでいいのか?www

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 17:09:54

    某厨房で働いてたから、両手割も出来るが、品質確認の為、一個ずつボウルに割入れ、傷んで無いか見るのが通常だと…(手に取るだけで殻が崩れて割れるくらい傷んだり、品質悪いものがあったりするから)

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 17:35:37

    >タマゴは割るのに3年、溶くのに5年、焼きが10年。それではじめて厨房に立てる

    これ、>>1以外の誰が言ってるんだ?

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 17:42:32

    ※29
    寿司の専門学校に卸しと契約があって、卒業生に欲しいネタを注文して卸してくれるサービスを受けられるんだとか
    やってることはフランチャイズのオーナーだな

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 17:58:13

    コケコッコー

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 20:13:40

    まーた作業員(工員)と職人ごっちゃのスレか
    飽きないなぁ

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 20:20:55

    実際の所、玉子焼き作業だけで20年近くかかるって話じゃないけどな

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月9日 20:41:56

    まあ回転寿司と握り寿司の二極化でええやろ
    別に誰も困らん

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 00:23:48

    そりゃ修行っていっときゃ安月給でこき使わせられるからな
    はっきりいって時間の無駄

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 00:44:33

    卵焼きを専門の業者から買ってるところもあんだろ?
    修行させたから偉い&修行したから偉いみたいな自己満の世界だわな。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 03:44:40

    それで本人の納得のできる玉子が作れる · · っていう逸話でしょ ?
    作曲家や芸術家と同じです。

    言葉どおり取ってどうすんの w w

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 04:08:01

    同じ条件なんか絶対そろわないので、同じレシピで同じ火加減で同じように焼くと、焼くたびに味が違うんだよ
    同じ味の玉子焼きを常に作れるようになるには、焼くたびに違う条件を感じ取ってそれに合わせて微妙に焼き方変えることが必要で、その辺の機微を身に付けるにはとにかく条件を変えて数をこなすしかないんだ
    季節一巡りするだけで一年かかるけど、どうやって数カ月で解決すんの?

    ※47
    砂食ってろ

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 16:10:53

    俺が修行に入ったの地元ではそれなりに有名店だったけども、玉子焼いて一週間で出前に出して良いって言われて、10日目にはツケ場に出す玉子も焼き始めたよ
    殆どの店はやれりゃちゃんとやらせてくれる
    まあ俺は23時に仕事終わった後に、毎日3時まで材料とガス代自腹で払って何十本も玉子焼きまくってたからな
    職人なんて人種は、ヤル気を示して前向きに直向きに噛り付いてやってりゃ全面的に支えてくれるもんだ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 18:54:40

    できるやつはすぐにでもできる
    何もできない凡人でもそのくらい修行すればなれるっていう話だろ

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 18:59:39

    >卵焼きを専門の業者から買ってるところもあんだろ?修行させたから偉い&修行したから偉いみたいな自己満の世界だわな。

    客が満足してんだろ。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月10日 19:00:43

    >これ…は…一日で焼くことさえ教えられない無能ってことでいいのか?www
    >これ…は…一日で焼くことさえ教えられない無能ってことでいいのか?www
    >これ…は…一日で焼くことさえ教えられない無能ってことでいいのか?www

    お前は週に1度でも外出しろ
    お前は週に1度でも外出しろ
    お前は週に1度でも外出しろ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月11日 00:13:16

    現在の徒弟制度はせいぜい昭和初期に確立団塊世代が経験したシステム。
    「マイカー」も無い、商圏ゲキ狭の時代なら地元密着型の営業で丁度良い店数の広がり方だった、と思われ…。
    むしろアカデミーで職人 量産する方が未来のオーナー達の首を絞める。
    ホンモノだけが残る保証もなく、供給過多の状況が、新規店同士、または良い店舗の売り上げをも喰い合う事に。
    細々と地元に定着している良い店は5万・10万の売上減でもキツイ。閉店していく。
    チェーンや、新規は儲けが薄くなったら・儲からないとおもったら撤退。そして何もない町が出来上がる。

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月11日 00:54:41

    貧乏な家庭の子を丁稚奉公として引き受けて、
    仕入れから帳簿付けやら経営ノウハウまで教えて
    独立するまで10年って話の比喩じゃないの?

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月11日 02:31:45

    丁稚奉公みたいなもんだろうな
    これからの時代にあった形態かどうかはわからんし
    もし合わないなら店ごと廃れる事になるんだろうけど

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月11日 03:42:51

    >現在の徒弟制度はせいぜい昭和初期に確立団塊世代が経験したシステム。

    なんの捏造だ?
    葛飾北斎や宮本武蔵だって、自分の弟子から授業料を受け取ったり、
    逆にアシスタントとして給料を支払ったりしてたのに。

  • no
    57
    名前:
    ucuz yangın kapısı
    投稿日:
    2024年9月28日 19:42:07

    Yangın kapıları, çeşitli sertifikalarla güvenliği sağlamak üzere üretilir. İstanbul’da bu kapıların fiyatları, dayanıklılığı ve yangına karşı direnci göz önüne alınarak belirlenir.

コメントを書く


本文: