4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:25:03 ID:qvLbK3dj0.net
ミント自体が繁殖力すごくて雑草扱いじゃないの?
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:27:03 ID:Vds1Bv9xO.net
>>4,5
ミントは植えイケってのは定説だわな
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:40:02 ID:72oxQdj40.net
>>4
ほんそれ
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:49:00 ID:zOhSLEon0.net
>>4
鉢植えに植えて野菜の近くに置けばいいんだよ
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:50:02 ID:lLbhPHCp0.net
>>152
鉢の底から根がって話は嘘なの?
191 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:54:03 ID:ZnJcZT8b0.net
>>162
そりゃ放置して根詰まりしたら鉢の下から出てきて、
そのまま脱走するよw
200 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:55:05 ID:zOhSLEon0.net
>>162
地面に直置きしたらそうなるね
間に何か敷くのと伸びた茎が地面と接しないような管理は必要
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:25:04 ID:dwRO2xg00.net
やめとけ畑がミントに侵略されるぞ
50 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:33:05 ID:IRlpqe8w0.net
>>5
果樹畑ならいいかも
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:26:05 ID:ZhUcW7/y0.net
家庭菜園でついでにミント植えて泣かされた人がどれだけいるか知っているのやら
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:27:05 ID:GjP2EDxS0.net
じゃあ畑にミント撒かないと
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:32:02 ID:bDBHPpBt0.net
>>14
やってみたことあるがすぐ揮発する
農薬みたいに浸透移行性じゃないと効果は持続的じゃない
だから植えるんだがミント系植えることで問題なのは繁殖の旺盛さ
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:28:03 ID:i+MDtQSk0.net
しかしアブラムシを強烈に引き寄せる
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:28:03 ID:YVbP0Q080.net
カメムシ減るならやろうかな
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:28:04 ID:orbb4Pe10.net
ミント植えてみたけどすぐ枯れる
170 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:51:02 ID:YFUT1zk60.net
>>20
良かったやん
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:33:01 ID:Dy0zqvUb0.net
ハッカ油を薄めたスプレーを家庭菜園の周りの地面に撒くだけで効果あるよ
69 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:36:04 ID:FmMNZTcv0.net
>>49
ありがとう
雨やんだらさっそくやってみる
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:34:05 ID:HlzBxvaP0.net
これミントに土の栄養持ってかれて肝心の野菜に栄養行き渡らないとかいうヲチじゃないだろな?
67 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:36:04 ID:hvAD2okC0.net
>>54
栄養だけだと思うなよ!w
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:38:01 ID:8PkEKHEf0.net
空家になってた婆さんち久々見に行ったら
隣からのミントにわっさわさ占領されてたわw
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:40:00 ID:sS/YYZ9q0.net
ミントの繁殖力はものすごいからな
野菜が駆逐されて本末転倒になりやしないかと
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:42:05 ID:cj/cEUVm0.net
ミントはマジやばいよ
105 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:43:00 ID:LscbAN1r0.net
ごめん知ってた…
先に言っておくと、根本にニンニクスライスを置くのも効果的だぞw
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:46:01 ID:vf6c8dsY0.net
要するにミントの香りさえしてれば良いわけだから畑にミントの香りのするアロマを焚けば良いわけかね
131 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:46:01 ID:lLbhPHCp0.net
よっしゃー家庭菜園の空いているところにミント植えるぜー、って人が出ないように祈るw
139 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:47:03 ID:mglTQNcn0.net
たしかに、ミントだけは
虫が食わない ミントだけは
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:47:04 ID:pPHoYRDD0.net
ブルーベリーのすぐ隣にミントの植木鉢数個置いてるけれど外来種のアオヘリイラガはやっぱり来るぞ
樹木じゃ駄目なのか
204 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:56:01 ID:YNp3gRPd0.net
本当に本文読んでない人が多いね
家庭菜園とか年齢層高いんだね
211 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:57:03 ID:SNb1dpxA0.net
夏にね
お布団で寝てるとダニだかなんだか
脚を刺してくる虫がいて痒くて眠れなくなっちゃったのよ
でもミントのオイルを敷布団に数滴たらしたら
効果覿面よ
即効で効いたわ
257 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:06:00 ID:eVILue7X0.net
>>211
ほう…。これは今回の実験と同じように興味ある話やな。
258 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:06:02 ID:Jk0+E1eG0.net
>>211
小さな子供いたらそれダメよ
216 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:58:01 ID:odyDIQwM0.net
これは面白い結果だな。
ミントが害虫に対して直接影響を与えるんじゃなくて、ミントの香りを感知した作物側が、害虫を対する抵抗力を増すのか。
つまり、ミントその物を畑に植えなくても、ミントの抽出物を作物に散布してやれば、害虫に直接散布しなくてもいい訳だ。
239 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:03:01 ID:l/RXrK200.net
>>216
水やりのときにミントエキスを少し水に混ぜてやればオッケーとかそんくらい手軽になったら嬉しいなあ
243 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:03:04 ID:WJASJpAt0.net
>>216
作物がまずくなるだろ
230 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:01:01 ID:I7aEnpCD0.net
プランター栽培のピーマンのカメムシ除けにミント鉢おいてみたけど、
まったく効果なかったお。
244 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:03:05 ID:k4jOdm2D0.net
匂いに反応するなら芳香剤を設置しても同様の効果が得られるのかな
家庭菜園でも使えるなら試してみたい
276 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:12:04 ID:WJASJpAt0.net
ミントが香る
↓
ミントの香りで作物が食害を受けたと勘違い
↓
ミントは、食べられると虫が消化不良になるタンパク質をつくり始める
278 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 11:13:01 ID:c5QCv+xj0.net
うちの庭のミントは虫に食い荒らされてるんだが何の虫が食べてるんだろう
209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/12 10:56:05 ID:l/RXrK200.net
害虫が嫌う植物と一緒に野菜を育てるといいってばあちゃんが言ってた
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539307461/
ミョウガvsミントvsどくだみ
ファイッ!!
虫よけした植物に虫が寄り付かないぶん近所に被害が集中したりってのはないのかな
家庭菜園で気軽にやったら今どきはすぐトラブルになりそうで怖い
ミントって魚で言えばブラックバスみたいなもんだろ?
ミントそんなに強いなら砂漠に植えればいいのに。
本スレで勘違いしてるバカもいるけど、
ミントは下手に植えると手に負えないレベルで爆発的に繁殖する害草だぞ。
ミントの香り?んなもんすぐ揮発してただの青臭い雑草になるだけ。
メインの作物侵食してその区画丸々使えなくなる。
これ利用して嫌いな相手の庭にミントを植えるっていう
ミントテロって行為まである。
絶対やめとけ
東南アジアの人が蚊の増えやすい気候の割に食われにくいのは恒常的に食事でミントなどハーブを食べている為、体からその成分が発せられ蚊を寄せ付けにくくなっているという話を聞いた事が有る
紫蘇よりはやばくないから心配すんな
科学的に…はようやく論文が出たんだろうけど、
こんなのちゃんとした畑で何年かモノ育てた事ある人にとっては、経験上あたりまえ。
薄荷を葉物野菜の隣に植える…とか普通にしてるんだよ。
ベッドの周りだけミントスプレーすれば
寝る時に虫が寄り付かなくて良い
※7
紫蘇はそんなにやばくないだろ、結構虫に食われてダメになるし(オンブバッタ)放置すれば種はばら撒くけど宿根じゃなから秋には枯れる
うちは毎年熟した穂を収穫ししごき取った実を塩漬けや味噌漬けにして食ってるから適度にこぼれ種が有ってちょうどいい
ミントは根が残って年々勢力圏を拡大するし耕して根を切ってもそれからまた芽が出る
○○の隣に植えたけど意味なかったって言ってる人いるけど、
今回判明したミントの成分のレセプタがある植物とない植物があるってことなのかな
それとも虫側が気にせず食ってるってだけなのか
ミントテロを推奨するテロ
ミントテロテロ
それなりに食われてるところが「99%除菌」みたいになってていいな
キスミントは製造中止
家庭菜園ならいいけど
コンパニオンプランツって作業の邪魔だから
メリットデメリット考えたらデメリットの方がでかくてやらない
虫でさえ嫌がるチョコミント食ってる味覚障害
※16
チョコ関係なくね
鉢に植えても、うっかり千切れたやつが飛散するとそこから増えるという、バケモノ。
ミントテロという言葉があるらしいね・・・
ググったらやばかった