1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:31:02 ID:ogsmGiTk0.net
【画像】ぼく将、こんな時間におこさまランチを作ってしまう
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 【悲報】ジャンプ、紙の雑誌を買わせるためにとんでもない企画を始めてしまう
- 【モンストの運営さんへ】改善してほしい点を挙げてみた結果→
- この「空白の10万年」の図を見ると不思議なんだけど、どうして人類は10万年ものあいだ、ほとんど進歩せずに過ごしてきたんだろう?
- 猫に選ばれしヒゲメン再び!「猫派じゃなかった」はずなのに白い子猫の沼にはまる
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:31:04 ID:K9WnG/TT0.net
きったねぇ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:32:00 ID:ogsmGiTk0.net
>>2
ひどい
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:32:01 ID:c6knX+A90.net
イギリス国旗は?
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:32:04 ID:ogsmGiTk0.net
>>5
お子様ランチは日本発祥だぞ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:32:02 ID:PR+d/Eie0.net
全部レンチンしただけやん
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:33:01 ID:ogsmGiTk0.net
>>6
ちがいますーー
チキンライスはちゃんと作りましたー
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:32:04 ID:i/tk/l7p0.net
国旗のないお子様ランチがあるか
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:33:00 ID:xjycXimO0.net
味濃いもんばっかやん
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:33:02 ID:8IdFnvwT0.net
ブーブーがない!
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:33:05 ID:vq9k030d0.net
すげえ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:34:00 ID:5T1qK79S0.net
うまそうやと思うけど
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:35:00 ID:VSoE5s5o0.net
なんやろ
なんか汚いな
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:35:04 ID:ogsmGiTk0.net
>>24
緑色が少ないのが原因かな?
グリーンピースがあればなぁ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:36:01 ID:k12h03H00.net
野菜ないやん
ポテト外して野菜いれろ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:36:02 ID:YvfJv/U50.net
あとひとつ何かが足りない気がする
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:36:05 ID:ogsmGiTk0.net
>>34
おまけのおもちゃかな?
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:37:00 ID:VSoE5s5o0.net
旗立ててパセリ置いたら良さそうだな
じゃなかったらケチャップライスの頂上にグリンピース埋め込むとか
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:38:01 ID:fVbCVHo80.net
旗がないのにお子さまランチ名乗っちゃいかんでしょ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:38:04 ID:hgbz1pS80.net
汚いけど実際うまいだろ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:42:00 ID:zWMZ9xEi0.net
ハンバーグがうまそう
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:51:03 ID:K9t+dSMf0.net
何でチキンライスがそんな色になるんや
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:52:00 ID:ogsmGiTk0.net
>>107
照明が良くないかもしれん
実際はもっとオレンジ
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:55:01 ID:+fDhpq7Pd.net
エビフライとウインナーないのアカンやろ
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:56:01 ID:x59anq4q0.net
マジレスすると皿が深すぎて真ん中に寄ってるのと色が茶色過ぎるのがダメやな
平らなプレートにしてチキンライスは茶碗で丸く成型して旗さしてスパゲッティなくしてスクランブルエッグとブロッコリー追加してハンバーグをもっと丸くしてソースをケチャップにしてココットの中ポテトじゃなくてマカロニグラタンとかにすればいい線行くと思う
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:58:04 ID:mCH2Dejm0.net
プリンだけはええ
ただ他が酷すぎるわ、せめて旗立てろ
なんの変哲もない飯でも旗さえ立ってればお子さまランチなんやぞ
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:58:05 ID:zQ1MBmfv0.net
食べたら美味しんだろうけど不味く見える
そう考えるとプロってすごい
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:59:03 ID:HlwuT9cVr.net
確かに皿深いのは致命的やな
これパスタ用やろ
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 4:00:00 ID:ogsmGiTk0.net
素人に旗まで作れは辛口すぎちゃう?
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/05 3:58:01 ID:/9VqnUDSx.net
いらんと思ってたパセリや旗も思ったより重要やったんやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538677884/
全体的に茶色い
産まれるところからやり直し
子供は絶対喜ばない見た目
旗とおもちゃがないのと、おもちゃ以外はワンプレートに乗ってないとだめでしょ
残飯?
チキンライスがどう見てもソースライスにしか見えん
ワンプレートこそお子さまランチの醍醐味でしょ `· ω ·
旗以外に足りないと物に気付いた、エビフライだ
絶対デブゾ
おい旗はそれから用意するレベルの超重要キャラクターやぞ!
コンポタも無い
ぼく将、とか言うてるキモい民族。
お子さまがハンバーグにおろし乗せるわけない
こんなに茶色いお子様ランチは生まれて初めて見た
今時のお子さまランチは旗無いぞ?
高齢独身者は知らないかも知れんが
※14
コストダウンでフラッグピック廃止のエコノミークラスしか知らない人もいるんだね
いいよ、旗なんかなくたって味には影響ないもんね
いろどりにプチトマトとか野菜(カラフルな感じに)+小さいゼリー付けたらお子様ランチぽくなるやもと。
あと、子供カップか紙パックのりんごかオレンジジュースつける
ポテトが入ってるのは、ヨーグルトか何かの再利用?
皿の手持ちが無いなら、無理せずきれいに盛れば良かったのに。
油ぎっとぎと
野菜とか玉子とかちょっとあればだいぶ印象変わるんだろうな
食ってやっぱ見た目も大事やね
マジでセンスないな
作った・・・というかレンジでチンしたのを1つのプレートに入れただけでしょ?
何このゴミ
日の丸の旗が立ってないよ
お子様ランチのハンバーグならケチャップやろ
このハンバーグとナポリタンは確実にセブンの惣菜だなw 公式HP見ればわかると思うけど、そっくりやで
ドヤ顔でスレ立ててちやほやされるの期待してたんやろなぁ
まさかの2回目が次の日登場
お子様ランチを名乗るなら、
素人作だろうがなんだろうが、
旗は必須だろうがヴォケ
爪楊枝にコピー用紙で適当に作れんだから、
ちゃんと旗立てろ、旗ぁ!
たまに作るわ。
夫40代はまた頑張ったねと苦笑だけど。
夫の実家は昔水飲み百姓(極貧生活)だったそうで、子供の頃に食べられなかった憧れの物、当たり前になるまで食べさせている。
お子様ランチってバカのひとつ覚えのチキンライス一辺倒より
パエリアとかメキシカンピラフとか使ってもいいと思うんだ
盛り付けが平面すぎる
型に入れたご飯、ナポリタンももっとこんもりとねじって盛る
彩り足りないからオムライスにしろミニグラタンがあればなお良い