2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:30:04 ID:/p4AKopL0.net
青森いこっかな
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:31:00 ID:xbdQ2cGQ0.net
寒いから?
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:33:05 ID:KXsaCvzf0.net
>>3
海が近いから
120 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:02:00 ID:pXqEspnU0.net
>>16
県内どこに住んでも15分以内に海に行ける沖縄だけど、塩分摂取量は全国断トツで低いんだぞ。
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:32:04 ID:uIYnUFEa0.net
塩分取るとなぜ悪いのかよくわからん
塩気のないもん美味しくないじゃん
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:33:03 ID:OSnzTEl50.net
青森は中華そばだぞ
ただその醤油味が濃いんだよ
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:33:04 ID:y3eFJjVg0.net
青森の観光物産館のすぐ近くにある煮干出汁のラーメンがめっちゃうまかった、いつかまた食べに行きたい。
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:45:03 ID:U9bLiyFV0.net
>>14
まるかいでしょ?
あそこはテーブルの上にある出汁醤油を3週ほど丼にそってかけてから食うのが普通
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:51:00 ID:y3eFJjVg0.net
>>62
おおありがとう、そんな技あったとは知らなかった。覚えておく
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:34:02 ID:7ZUeY+k50.net
漬物に醤油かけて食べる人とかいるもんなあ
どれだけ塩分摂りたいんだよw
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:36:00 ID:fXnc+sGd0.net
今年は暑かったから塩分摂ってて良かったろ
逆に減塩してた奴ら熱中症でバタバタ倒れてた
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:36:01 ID:JwdRCYLy0.net
つけ麺とかでスープ割りってあるけど、薄めたところで中身の含有量が変わるわけじゃないのにね
あんなに濃そうなものを飲む気がしれない
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:38:03 ID:AFraB2dy0.net
熱中症予防ですから
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:39:02 ID:csNY/NmX0.net
東北は味付け独特だよね
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:40:03 ID:yNWtLQ5Z0.net
青森は煮干のイメージがあるがしじみラーメンも旨い
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:41:02 ID:onDMgPAa0.net
北海道も結構しょっぱいの好むだろ
53 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:42:05 ID:2cvbm8Nq0.net
やっぱり、昔は塩漬け保存食ばかり食べてたから
文化として塩からいものを好むんじゃないの?
田舎では、冬には流通も止まってたんだろ
73 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:49:03 ID:G9jFfIYz0.net
>>53
これなんだと思う
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:57:03 ID:M3pEcDhN0.net
>>53
塩漬け保存食文化か
納得した
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:59:04 ID:6TxO0xIu0.net
>>103
むかしの塩鮭なんて、しょっぱすぎて今の人は食べられないだろうな
122 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:02:01 ID:.net
>>110
少しずつ食べるんだよ
最近のは、辛くないからそのまま頬張れる
あとは、お茶漬け・湯漬けにして
塩辛いならそれなり食べ方があるでしょw
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:05:03 ID:M0Giap0x0.net
>>122
まあ昔はそのしょっぱいので米をガンガン食ってたわけだしな
74 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:49:04 ID:oO9Wlsqb0.net
農作業で一日外に出てれば塩分を補給しなくちゃやってられない。
90 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:53:00 ID:2ZCAX0ME0.net
うちの爺ちゃん
ほぼ毎日、昼に袋麺1個半を作って食ってるが元気ビンビン。
汁は残す。
ちなみに元々、好きな理由もあるが、単にお金がないだけみたいw
94 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:54:01 ID:z6ReH0wT0.net
糖分なくても生きていける
塩がないと生きていけない
これマメな
105 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:58:01 ID:rV3Ux2e50.net
らーめんに限らんぞ?こんなの。
焼き鮭にしろ、イクラにしろ漬物やごはん物とかにしろ、みんな塩辛いし。
121 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:02:00 ID:JKcdaj9u0.net
スープ飲まなければいい
125 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:03:05 ID:s5YR+kRr0.net
濃厚煮干しラーメンという塩分、糖分、プリン体という3大毒素を抱えた究極のラーメン
166 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:29:00 ID:Qh18WrDR0.net
ラーメンに限らず外食はどれも塩ドバドバだぞ
167 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:29:01 ID:SvMJJtM40.net
冬が厳しい地域は昔は保存食に頼る割合が多い分、塩分強い食事がおふくろの味として染み付いてると爺さんが言ってたのを思い出した
192 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:47:00 ID:beQ742AM0.net
>>167
それだ
172 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:32:05 ID:XlhelFje0.net
ラーメンなんてどこも同じじゃない?
173 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:33:02 ID:/+BqP04+0.net
塩分をとらないと活力がでないし
188 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 13:44:04 ID:PiYCxN//0.net
これが美味く感じるんだから仕方がない
人体の矛盾だし、もしかすると適応した体に進化するかも
226 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:22:03 ID:H31zfm9n0.net
青森以外と比較せんと意味ない
229 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:24:05 ID:Wlpb7T560.net
蕎麦うどんははっきり差が出るかな
でもラーメンのスープは全国どこでも塩分高いでしょ
更に塩入れてんの?どういうスープ
237 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:31:01 ID:Zx5nOduw0.net
青森は健康寿命と平均寿命の差が少ない優良県だぞ。
247 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:43:01 ID:917pVHQq0.net
ラーメンは、麺とスープ抜きなら体にいい。
252 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:53:00 ID:swV8TDX10.net
あの塩分のイカの塩辛なんてもんが毎日のように食卓に上がるとこだもんな
青森は南蛮漬けなんかもなんかやたらしょっぱいw
253 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 14:53:03 ID:vnzGgabo0.net
おやつは漬物にお茶だよね
259 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 15:19:00 ID:C7snEgEI0.net
文化だから、いままでのままでいいだろ
食べる側が自己責任で調整したらいい
くだらんことに口出すのはやめるべき
95 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/11 12:54:02 ID:V63g20450.net
味噌カレーバター牛乳ラーメンさえ無事ならそれで良い
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536636619/
青森は元々塩分摂取多い。それに合わせたラーメンってことか
それはもう県民性と言っていいぐらいの味覚になってるんだから
「塩分を控えましょう」のご託宣だけで今すぐどうにかなるものでもないよね
ただ県外からの来訪者が手軽に食べるものとして選ぶと驚くだろうな
ちなみに、この塩分の高いラーメンが好まれる影響で
市販のインスタントラーメンの売上げが一番低い県でもある
青森県民だけど、寿命が短いのはラーメンのせいではないと思う。
毎日ラーメン食うやつなんてそこまでいない。
100~200mの近距離ですら歩かず車を使う輩が多いってことのほうが問題だわ。
スレ237
「健康寿命と平均寿命の差が少ない」
突然あたって(脳卒中とか)死ぬからねw
4.5gなんてスープヌードルでも超えてしまうわ
むしろ残りの2割が気になる
喫煙率も日本一なのは寒さじゃ説明つかない
※4に追加
「自殺」という要因も。
これ県庁は寿命が短いのはラーメン屋のせい、というか食う奴の自覚が足りない、ってことにして自分たちは何もしないつもりなんじゃないか。
東京なら10割。
東北で入院したことあるけど病院食がちょうどいい塩加減だったわ
※6
なんでや
火使うとるんやから温かなるやろが
北国は塩蔵品で冬を越す習慣があったせいで塩辛い味付けになりやすいんだろ
昔は暖房器具もままならない地域だから食品も血圧あげる料理が多いんだよ
塩分減らすと死人が増えるぞ
秋田であれだけ悲惨な結果になって全然懲りてないんだな
塩分をとると寒さに耐えられるって聞いた
塩分だけ抑えるならそれに変る他のミネラル分をどこかで追加しないとね
それと塩鮭の塩分が高かったのは保存のためだわ
今じゃ流通冷蔵技術と冷蔵庫があるからそんなに塩分を高くしなくて良いのにね
新巻鮭は調理する前に塩分を一晩水で抜いて調理をしないと固すぎるってのも聞いたことがある
※14
秋田のことでなぜ青森人が懲りるんだヴォケ
スープをダブルコンソメみたいに二重取りして旨味を濃くすれば塩分は減らせそう
※16
オマエみたいに青森人は頭が足りねぇってことだよw
短命県返上とか何年も言ってるけど根本を変えなきゃ無理
つまり濃い煮干しより、薄い塩でもおいしいラーメン屋が増えるかどうか
※16
お前アスペか世間知らずの無知のどっちかだな
塩分の高い食生活してるのは青森だけじゃなくて秋田は勿論岩手や東北地方は当てはまるんだぞ
一つ賢くなったな小僧
懲りる」ってのは本人の話だろうがよ
お前らは他人の失敗で懲りるのか
せいぜい他山の石にするのが関の山だろ
馬鹿どもは黙ってろよ
見苦しいぞ
>>259
>食べる側が自己責任で調整したらいい
いや、そいつらが高血圧になって病院に行けば、
回りまわってみんなの健康保険料があがるんだよ。
君はいいのかい?誰かの不摂生のツケを払わされても
誰かの不摂生防止したって健康保険料なんて変わんねーぞ
老人飽和状態なんだから20年もしたら用もないのに病院行きまくる老人が減って自然と負担は減るわ
カップ麺購入量も日本一だっけ
短命だっつっても平均寿命の差はたった二年だからなぁ
それに健康寿命も青森は七十才くらいで病気になって八年後に死んで
他の所は七十三くらいで病気になって九年後に死ぬ
大して変わらんどころか青森以外のほうが高齢化社会の原因で改善が必要だとも思えるわ
※21
行政という一括りで話してるのがわからないアスペ