14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:06:02 ID:lDq0rcye0.net
初期投資に金かかっているんだろうなぁ。
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:11:05 ID:Vf1p3OrH0.net
ものはこれでも充分だけど、これで2500円は高すぎだろ
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:14:00 ID:U6MEnDN00.net
ひじき嫌い
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:40:00 ID:NoRox9k/0.net
>>28
食べなさい ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:14:04 ID:Nkwh98Nv0.net
不味そうと叩かれてるけど
栄養のことを考えて野菜を増やすと見栄えが悪くなる
生サラダにするとかさばる
199 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:45:00 ID:/4jUmA1i0.net
>>29
市の規約があるから生野菜は使えないよ
サラダでも素材の過熱が必要
204 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:46:02 ID:5uXpT3eN0.net
>>199
規約なのか?
法律だと思うが
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:15:02 ID:ujdgpcCO0.net
ケータリング弁当あるじゃん。あれ頼めば良いのに。
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:15:02 ID:rhVSjq9e0.net
子供の給食に300円は高すぎ
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:16:01 ID:bDqDGPsW0.net
摂取カロリー、塩分、たんぱく質量、ビタミン、味、食感、無添加、国産…
その妥協が給食。
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:16:02 ID:zW535K0A0.net
毎回、近くのスーパーに買いに行けばいいじゃん
1食300円くらいでも注文取ってくれるだろ
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:19:00 ID:NPlgiXsS0.net
激安の弁当屋のほうがもっと美味そうなの買えるぜ・・・
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:25:05 ID:u6R1NC3h0.net
横浜在住だけど親が共働きだったから自分で作ってたよ
今は昔と違って冷凍食品もあるし、簡単に作れそうな物もたくさん売ってるんだから作らせればいい
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:34:05 ID:rhVSjq9e0.net
おかずだけならほしいのに
ごはんだけかごはんとセットしかないんだよな
60 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:37:03 ID:IcuARNG+0.net
川崎市ですら1年半位前から中学校給食がスタートしたんだよ
横浜市はいい加減に観念しろ
65 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:40:00 ID:A5ws0HrH0.net
ほっともっとの海苔弁のほうが美味そう
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:43:03 ID:rpb7eCRg0.net
800円ちょっとのシウマイ弁当のほうがずっとおいしいだろ?
76 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:47:04 ID:UUvVI3820.net
この弁当はちょっと?だけど
見た目ばかりこだわっているコンビニ弁当より仕出し弁当の方がまとも。
78 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:50:03 ID:bkFZMl6E0.net
玉子屋に委託すればいいのに
81 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:52:05 ID:p9Xn+IrZ0.net
何がどうして2500円になるのか分からんのだが
安全考えた高級素材でも使ってるん?
95 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:00:01 ID:ZEZoSzsy0.net
>>81
ニーズが少ないから単価が上がるって書いてるが
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:02:00 ID:9HgM/SfD0.net
>>95
ニーズすくないなら廃止だろw
91 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 7:58:04 ID:x5t/p6bt0.net
ワイ横浜市民だが、この前の横浜市長選挙は争点がこの学校用弁当だからな。
こんな事で市長選挙なんかするんじゃねえよ。
109 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:05:00 ID:R72W7LCU0.net
料理は冷めるとまずい
だから、冷めてから食べるのを前提にした料理や
コンビニ弁当、駅弁などの弁当類は
全部、冷たいままでも味がごまかせるように濃い目の味付けにしている
しかし栄養士が管理している学校給食ではそれが出来ない
まさに手詰まりである
118 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:10:02 ID:FPXIJPCZ0.net
塩分は温度で感じる味覚が変わってくるのに校内調理で出来立て提供出来る前提の
栄養管理士の言うがままに減塩なんかしてたら不味いと定評がつくんで
民間でやりたがる所なんかけっこうな額のキックバックなきゃ無いよな
120 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:12:02 ID:5g/7aZ/q0.net
この手の飯ってなんでこう豚肉をこんな感じで調理しちゃうんだろうな
もうちょっと茶色っぽい感じに仕上げないと
142 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:19:02 ID:YPIXqRDj0.net
>>120
豚肉の味噌漬けは保存が効くからね
空いた時間に調理できる
保存は一週間、方法によっては一ヶ月
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:22:00 ID:R72W7LCU0.net
>>142
栄養士「塩分オーバーなので味噌やめてください」
128 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:15:00 ID:yQs0dU3K0.net
仕出し弁当屋なら一食400円くらいで行けるだろうにな
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:36:02 ID:Gkehu0ph0.net
2500円の税金を使ってこの弁当っておかしいわ
179 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:37:03 ID:f+wYcVMq0.net
要は安くしても人気が無くて売れないんでしょ
207 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:47:02 ID:vP/diHAU0.net
おいしそうじゃないなぁ
208 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:47:03 ID:L1dUeWka0.net
どこかと提携して冷凍弁当にすればいいのに
老人用宅配弁当なんて結構安い
解凍すればいいので経済的
216 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:51:03 ID:uSVhA4MD0.net
>>208
各校で電子レンジ何台用意するんですかね
しかもこのビジュアルで冷凍になるだけ
228 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 8:56:01 ID:co4/L0RO0.net
内容見ると、400円クラスだが、2100円はどこいった?
240 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 9:02:02 ID:jGMZb8sG0.net
毎日弁当作ってるけど、こんな彩悪くないわ・・・・・
259 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 9:17:04 ID:FQUJwoG90.net
出前オッケーにしてよ
260 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 9:18:03 ID:zHrm8gdb0.net
2500円のほとんどが人件費じゃないの?
7個しか注文しない中学にわざわざ時間かけて配達に行ってるんだから
262 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/09/04 9:19:00 ID:IDW/ovs60.net
7個しか需要ないならほっともっとの海苔弁でいいじゃん
安いし美味しいし最高よ?
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536011726/
ほっともっとに作らせたほうがよっぽどマシなんじゃないのかな
利用者を増やさないといけないのにこれで増えると思ってんのか?
仮に弁当無くして、その分市費節約できたら、何に使うんでしょーね~??
2500円は経費の話。弁当は300円。
写真はひどくみすぼらしいけど300円相当の内容ではある。
はま寿司が弁当売ってるのかと思った
ホモ弁で良いじゃん
どうせ天下り先作るために作った会社だろこの弁当会社
今度入院する時は、しょうゆと塩を隠してもっていこうと思っているのだ。
宅食型給食はどこも破綻してんな
やるなら給食センター増設して配食しないとあんなの中学生が食うわけない
・当日の朝9痔までにアプリで注文を受け、昼に学校に届ける。
・3種類から選べる。
ってかんじでスーパー、病院やケアホームの調理場、夜まで比較的余裕がある居酒屋なんかと提携できないかね??
お役所が何かを発注すると、民間の5倍はするのが普通だな。
お金は自分の懐から出ないことと、担当職務は達成しないといけないからね。
そのくせ、予算はないけど実行しないといけないイベントもなんかもよくあって
その時は、人をボランティアみたいに働かせることもよくする。
事前注文は別計算で当日分の販売数が7個
2500円はトータルコストで消費者負担は300円前後
文字読めない子多すぎない?
子供の間で(もしかしたら一部親も)、あの給食弁当を取ったら負けみたいな雰囲気になってるらしいよ。
そしてこういう記事がそういう空気を助長しているようだ。
利用者が少ないなら廃止でええやん
代わりに購買でパン売れよ
食いたいさかりの中学生がこれじゃ足りんだろ
給食ならしかたなしに食うだろうけど、自分からこれを注文するとは思えない
中学で給食とか言っている時点でおかしいだろ
弁当にすればいい
うちの近隣で中学で給食出しているところなんてないぞ
田舎のウチは普通に中学まで給食だったけどなあ
よく考えたら給食はすごい
毎日考えられたメニューが出てきてまずいものもあるけど
それなりにうまいしデザートもついてくるしお楽しみ献立は普通に楽しみだった
調べたら一応汁物、牛乳、ごはんもついてるらしいね
中学で給食やってるところって大体業者との癒着があるんだろうな
普通で考えれば148cmの女子と180cm超の男子と同じ飯で同じ量って時点でありえないからね
生徒の成長を考えれば給食という選択肢はまずありえない
この間ヒナまつりってアニメでやってたとおりだと思う
※18
ご飯の量は大・中・小から選べる。おかずは同じ量。
にしても安いと思うんだが。
※18
弁当持参ならともかく食堂とか弁当販売でも同じことが言えるんだが?
それ以前に配膳の時に量を調節してないとでも思ってる?
業者も「不味い・不味そう・高い!」って叩かれるからやりたくないんじゃねえか?
指示通りに作ってれば色あいはあっさりした見た目になるし、美味しそうに作るのは難しいだろう。
※18
それは朝食と夕食と捕食で調整して下さい
※22
プレデターかな?
それはさておき※18はいい加減部屋の外に出るべきだと思う
※20
食堂や弁当販売なら追加でいくらでも食うことはできるが給食はできないでしょ
もっとくれよと給食の配膳当番に言うとみんなの分もあるからと拒否されるのが通常
もちろん余れば最後にもらえるだろうがそういう問題じゃないでしょ