1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:50:02 ID:bOv
ネパール人「インド料理屋にするネパ!」
なぜなのか
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:52:00 ID:1qh
うめーのになぜか潰れまくるよな
入りづらいんじゃ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:52:04 ID:Voj
なんか汚そうやん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:54:02 ID:1qh
>>4
清潔感ってホンマ大事よな
実際は大して他と変わらんのに
むしろなまものださん分清潔
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:53:02 ID:eNX
ネパール料理とかクッソ無名やししゃーない
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:53:05 ID:lAi
ネパネパ!!
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:54:03 ID:JMT
ネパール君かよ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:55:00 ID:eVL
インド人(ネパール人(パキスタン人))
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:55:04 ID:bOv
ネパール人が日本に→脈絡ない
日本でインド料理→脈絡ない
ネパール人が日本でインド料理→まったく意味わからんぞどんな神経やねん
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:55:04 ID:viF
ワイの近所のはインド&ネパール料理ってちゃんと言ってるからセーフ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:56:03 ID:VHR
お釈迦さまもネパールらへん出身やし問題ない
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:58:02 ID:Fku
インドで内戦紛争で逃れた人が多いとかやなかったっけネパールのインド料理屋
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 19:59:05 ID:Voj
日本でカレー屋開くからにはちゃんと料理に自信ニキなんやろな?
ただインドっぽい風貌だからってだけの理由だったり
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:36:02 ID:0yZ
>>20
めちゃくちゃ増えてる理由は
謎の台湾料理屋とおなじ
こっちで就労VISAが取れる
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:00:03 ID:270
パキスタンもネパールも国が分かれとるだけで
食いものはインド北部とそう変わらんやろ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:02:00 ID:nVa
中国人「台湾関係ないけど名前を台湾料理にして店出したろ!w」
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:03:00 ID:aLb
インド人ゼロなんか?
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:05:01 ID:VLn
マジレスするとネパールからインド行くのにビザが必要ないから
インドで10年修行したら日本で就労ビザがもらえる
インド人がいないのはカースト制で低位カーストの人間にはパスポート発行されへん
上位カーストの人間はわざわざインドカレー屋なんかやらん
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:06:02 ID:aLb
>>38
はぇ~ イースト制度って糞だわ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:08:00 ID:JQb
>>38
インドなのになんでピザなんだよw
似てるけどあれはナンっていう別もんやぞ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:10:02 ID:YzQ
>>44
審議中
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:07:01 ID:YzQ
いうて日本でおなじみになったネパール人のカレーと
ネパールのカレーとそんなに違和感ない気がするけどな
インドのカレーってなると幅広過ぎてわけわからんくなる
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:08:03 ID:rGB
総武線のネパール人がやってる店なら市川がうまいで
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:08:05 ID:aLb
どうでもいいけどインド料理屋の前の匂いすこ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:10:04 ID:ZjO
猛暑でも熱いカレー食いたくなる矛盾。
わかる奴いる?
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:11:00 ID:9tk
>>58
冬でもアイス食いたくなるやつやろ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:11:03 ID:CHc
>>58
今日牛スジカレー食べたやで
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:12:01 ID:270
>>58
むしろ暑い時カレー食いたくなるわ
寒いときはカレーじゃないシチューが美味い
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:11:01 ID:JQb
冷めたカレーのほうがうまいんだよなあ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 20:14:03 ID:270
>>61
マジもんのインド人は熱々食わんよな
特に南の方の人は手で米とカレー混ぜて食うから熱々は無理なんやろけど
北の方の人も冷めてしまう前に食ったろみたいな意識は微塵も感じられない
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 21:12:04 ID:ttU
中央アジアのカレー、美味い
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/29 21:41:00 ID:TSx
うまけりゃなんでもええんや
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535539829/
インドじゃ下位カーストの作った料理食べない風習があるんで、料理人の地位が高いんだよな
上流階級のお抱えコックなんかもすげー社会的地位が高い
だからインドで料理人ってのはそこそこの地位なんでわざわざ海外に出稼ぎに行く必要が無いのよね
トップ画像の料理はインドカレーじゃなくて、ネパールで一般的なダルバードタリカリって定食だけどな。ちなみに肉料理以外は全部食べ放題の店が多い。
穴久保ポケモンみたいな口調はやめろ
ダルバードでなく、ダルバート
ダルバート タリカリを和食に変換すると「味噌汁ごはん おかず」のこと
一般的に「ダルバート」と呼ぶ
カースト制度のわずらわしさから外れるために、イギリス植民時代にキリスト教に入信した人もいたとか、どうとか。当時、ヒンズー教で紅茶をどう規定していいかわからなかったため、紅茶はヒンズー教徒は飲めなかったらしい。
ネパール人の主食はカレー
海外で日本人がフランス料理とかやるのはおかしいって話かな
大塚でガチのネパール料理食ったけど
手で米と汁すくって食う経験はなかなか新鮮だった
田舎もすげーカレー屋増えて来たけど旨くないとガンガン潰れる
台湾系は中華みたいなもんだから幅広い年齢層が来るけど田舎のジジババはなかなかネパ…インドカレー食わんのよ
魔大陸から脱出するときに邪魔してきそう
チーズナンがうまけりゃナンでもいいよ。
インド料理のほうがメジャーだからな
海外の日本料理店のほとんどが日本人の経営でないのと同じ構図やろ
※8
食い終わったあと、店員が申し訳なさそうな顔しながらスプーン持ってこなかった?
いや、実際ネパール人は今でも現地だと手づかみで食べるよ。スープを米にかけるからもうぐっちゃぐちゃでめちゃくちゃつかみづらそうだけどな
※4
こういう伝わるのにわざわざ言うやつホンマうざいw
アボガドじゃなくてアボカドなバングラディッシュじゃなくてバングラデシュな
満足してるのはお前だけだぞ
インドカレーにあわせるのが、
米なのか、チャパティなのか分からないから困る
ネパールは米で良いの?
ネパール料理は味うすい。
日本人の味覚に合わないからインド料理でやるんだろ。
※15
?
日本人なら小学生でもダルバートを知ってるならそれでもいいかもしれないがそうではないよね?
日本人にはダルバートは恐らくあまり知られていないであろうから情報はなるべく正確に伝えるべき
※14
今じゃ場末の定食屋でもスプーン出してくれるようになってて、手のみで食べる人は少数派になりつつあるけどね
ネパール人だから語尾がネパって安直過ぎるッポン
38-44の流れに草
Григорович Дмитрий Васильевич
>>7
韓国人が海外で日本料理店をやるようなもんだと思う
インドカレーの何が残念って見た目が不潔そうなんだよな
この上ない抵抗感を押し切ってひとたびカレーを口に運んでしまえば
あれほどうまいもんはない
一度あの味を知ったら二度と欧州カレーなんか食いたくなくなるんだけどな
インド料理の料金設定は舐め腐っとる
どこにでも見かけるような量産台湾料理店とインドカレー店は
中国人斡旋業者が一枚噛んでると聞いた
結果どこも店構えやメニューが似る