https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-08-21/animal-crackers-break-out-of-their-cages-jl36tn2h?utm_content=business&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid=socialflow-twitter-business&utm_medium=social&utm_source=twitter
要約
動物愛護団体のPETAは、30年以上サーカスによる動物虐待に反対をしてきた。この度、サーカスの動物を連想させるナビスコの動物クッキーの包装デザインに抗議して、ナビスコの親会社へ手紙を出し、ナビスコは1世紀以上親しまれてきた動物クッキーの包装を変えることとなった。
Nabisco’s Animal Crackers Now Uncaged After PETA Called For Box Redesign
THE ASSOCIATED PRESS (DEE-ANN DURBIN)
2018年8月21日 6:06 GMT+2
Updated on 2018年8月21日 17:03 GMT+2
ANIMAL DEFENDERS INTERNATION
Private CompanyGBp
(AP) — After more than a century behind bars, the beasts on boxes of animal crackers are roaming free.
Mondelez International, the parent company of Nabisco, has redesigned the packaging of its Barnum’s Animals crackers in response to pressure from People for the Ethical Treatment of Animals.
PETA, which has been protesting the use of animals in circuses for more than 30 years, wrote a letter to Mondelez in the spring of 2016 calling for a redesign.
“Given the egregious cruelty inherent in circuses that use animals and the public’s swelling opposition to the exploitation of animals used for entertainment, we urge Nabisco to update its packaging in order to show animals who are free to roam in their natural habitats,” PETA said in its letter.
中身もリアル系なのね
しょうもないことでケチつける馬鹿もいるもんだなあ…
そして、こんなのをいちいち相手にするのもどうかと思うが
こういう馬鹿に限って声だけは大きいだろうからな
明治しましまクッキーが食べたい
グレイテストショーマンのやつだ
雄ライオンは狩をしないとか、明らかな嘘をまとめてるのは何故なのか?
と言う感じの米稼ぎが狙いなのか…
妖物介護安泰
水戸市の動物愛護団体の理事長が書類送検されるくらいの糞団体ってのは知ってる
たべっこ水族館って見た事なかったわ
うまそうだな
まあ、前時代的って奴なのかな?
新しいパッケージもビスケットの形もあんまり可愛くなくって
お国柄ってやつなのかなって思った
でも子供向け商品が幼く可愛いデザインばっかりだと当の子供は退屈に感じるのかもな
きどりっこクッキーとやらおかし専門店(ガチでお菓子しかない)であったから買ってみた(*´∀`)♪楽しみ♪たべっこ水族館旨いよね!好きだわ♪
あほらし。
何でもかんでも苦情でねじ伏せる。
たべっ子どうぶつは子供に買い与えるふりして自分で食ってる。
あれはマジで美味い。
動物をクッキにーすることはおkなん?愛護団体的に
自分は「動物を檻に入れるなんてかわいそう!」という嫌な小学生だったな
今は存在意義知ってるし、動物園は水族館より入園料安いから大好き
たべっ子どうぶつのパッケージは、群を抜いて、愛らしいな!
テロ集団に資金提供もしているPETA
イングリッド・ニューカーク容疑者は逮捕歴だけでも2桁
動物愛護団体の苦情で檻が無くなった?じゃあ動物園の檻も撤去しなきゃね~w
ってあほか。