1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:21:03 ID:J6ikovBvd.net
【画像あり】この朝食マシーンがめっちゃ便利なんだがwwww
おすすめ記事
- 義弟嫁「うちのお母さんを老人ホームに入れたいから、緊急連絡先として私さんの電話番号貸して下さいー」私「は!?!?」→結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上wwwwwww (画像あり)
- 旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
- 人為的な干ばつで消えたアラル海の土地が隆起し続け、地球内部に影響を及ぼしている
- 【神神神】黄金&白金ゲットできるチャンス到来キタ―――(゚∀゚)―――― !!反応まとめ
- 【悲報】トランプコインが65%爆騰!その“ヤバすぎる理由”が想像の斜め上だったw
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:24:05 ID:PyZg50oJ0.net
一個にまとまってる方が使いにくそう
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:26:02 ID:0x2XkHrL0.net
トースト1枚しか焼けないじゃん
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:28:04 ID:B6vykt+n0.net
炊飯器に米と味噌と鮭入れてスイッチオンで良いな
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:29:02 ID:ez6Uk3XQ0.net
まじでほしい
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:30:04 ID:5GJVipsI0.net
冷静に考えるとまとまってる意味大してないという
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:31:02 ID:UqhyE5Aqa.net
油はねない?
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:32:05 ID:+crJ+op70.net
ホテルにあるなら良いと思うけど家にはいらない
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:33:01 ID:M65L727w0.net
卵ナマじゃん
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:35:03 ID:UqhyE5Aqa.net
(゚д゚)パン
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:40:02 ID:1f7h+Ahg0.net
トーストで出る熱を上の目玉焼きやらにやってんの?
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:45:02 ID:qVENo66N0.net
すげー電気食いそう
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:49:00 ID:MFuHT7Ef0.net
トースターが小さすぎて使い勝手悪すぎる
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:51:05 ID:HWAFr/EQ0.net
なんか凄い昭和臭
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/23 5:25:05 ID:vdSOSsA20.net
こういうのちょっと憧れちゃうよね
ブレックファーストメーカー(トースト コーヒー 目玉焼き)1台3役モーニングセット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N15EGO4/gurum-22/ref=nosim/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532290894/ 
安いけどいらんわ
昭和の家電でなかったっけ?
昔から有るけど無くならないのは
独り暮らし初心者の子供が一度は憧れるアイテムなんだろうねw
ミニチュアでほしい
実機はいらない
見た目スマートだけど・・・うーん
食に気を使わない人ならアリかな
洗うの地味に大変だし、どこか一つ壊れると捨てたくなるから買わないかな
高温スチームとか使って、トースターの中でパンも卵も火が通るってやつなかったっけ?
何故かラテカセを思い出した
ゴミになるだけ
いらない
オシャレな料理道具はほとんどがゴミ
1台3役じゃなくて3台を1つに集約だな
おしゃれで便利そうだが、実際使ってみると色々不便そうだな
電気は食うわ、トースト部分だけ壊れたけどあと2つが使えるからどうしようとか…
昔テレビデオってあったけどこういうのって一カ所故障したらアウトやで。
便利かどうかは1ヶ月ほど使ってから言え
懐かしいな
昔持ってたけど
卵は出来上がりが遅いからフライパン使うようになって
コーヒーは一杯でいいからドリップパック使うようになって
結局トースター以外使わなくなった
そしてトースターも一枚しか焼けないのが不満で新しく買った
トースターせめてもう一段ないとキツい
本命のトースターのサブとして使うならありかも
5人家族でワイドトースター+これとか
>>15
誰が買ってもそうなりそうな予感がする。
コレなら普通のトースターの中に入れる目玉焼き用ミニフライパンの方が火も通っていいじゃんw
ケトルとトースターは各1,000円
目玉焼き程度のフライパンなら100円
しかもそれぞれ独立して配置、使用することが可能
こういうの持ってたけど玉子焼く部分のテフロンが全然駄目で白身の焦げ付きが全く落ちなかったから使わなくなった
これ使ってる人ってロフトある部屋に住んでそう
全部で1150ワットだからブレーカーがやばい
昔はカセットガスバージョンがあったよね
電気が無駄にならない 経済的とかいうならわかるけども
tadakultutuiterudakenandarouna
ままごとかよ
毎日同じメニューでいいわけ?
スーファミ付きのテレビジョンが欲しかった
80年代の「21世紀の朝食風景!」みたいのでありそう
嫌いじゃないよこういうのw買わないけどな
前の晩に卵やパンや、コーヒー豆仕込んどけば、朝起きた頃には出来てるのかな
BTTFの冒頭に出てきた、ドクター・エメットの自動給餌機思い出したw
アメリカ製なら4人前一気w
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01F5D10TG/
※>>29
アメリカ製は1万7000くらいするはず。
円安の今なら2万か?
密林で探すと、似た様な物はたくさん見つかるよね。
朝食1人分を簡単に、ならこれでもいいとは思うけど。