1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:05:01 ID:Z3P8EoUe0.net
北海道行ったらこれだけは食っとけって食べ物wwwww
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【生配信】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「105期 新体制発表会」2025年4月10日(木) 20:30〜!新メンバー楽しみ!!【ラブライブ!】
- 【謎】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→男はほぼそのまま、女は多数が赤をやめる
- 仲間にいじめられていたニワトリがロバに守られ、大親友になるまでの物語
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:05:04 ID:BwHYJffjM.net
やきべん
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:05:05 ID:msw/1S9c0.net
セイコーマートの118円惣菜・パスタ
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:06:00 ID:LqUKm88Od.net
ジンギスカンキャラメル
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:06:01 ID:5uDWt4TUp.net
やき弁
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:06:03 ID:C6aszlob0.net
ウニ丼イクラ丼豚丼
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:07:00 ID:+PP2QKbJa.net
特にない
海産物も江戸前料理のほうが旨かったりする
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:07:01 ID:mb6VxmaEa.net
五勝手屋羊羹
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:08:03 ID:CoEoMfzed.net
観光客「朝は函館の朝市でイカソーメン。昼は根室でエスカロップ食べて、晩ごはんはすすきのでジンギスカン食べるんだー」
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:08:03 ID:+PP2QKbJa.net
ジンギスカンも店のより家庭で作ってるののほうが美味いから
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:10:04 ID:9zw4kvxX0.net
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:12:04 ID:LzCzJkKW0.net
>>26
もう何年も言ってないがあったな
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:13:02 ID:+PP2QKbJa.net
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:16:00 ID:IxRVQEEK0.net
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:16:00 ID:A+wxjFd7x.net
豊富温泉のジンギスカンは安くて良かった
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:18:05 ID:J8EcFA8dr.net
ガラナ
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:19:02 ID:l82/vDaD0.net
ウニ丼
たらば蟹
じゃがバター
ジャガイモとバターは未だに送って貰って14年
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:31:05 ID:Vnlkkwen0.net
チタタプ
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:40:00 ID:oq4BDninK.net
道産子
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:40:02 ID:+PP2QKbJa.net
イカはソーメンよりイカめし
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:42:01 ID:1h5fbBm90.net
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:46:00 ID:rxSvotykM.net
ラムしゃぶ
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:46:01 ID:9KG8addVM.net
スパム
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/06/26 0:36:03 ID:VlW5ao6l0.net
ラビスタ函館ベイの朝食バイキング行け
あそこだけはガチ。北海道の美味いもの全て食える
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529939116/
>>26
なぜそんなに黒いの?
汁を吸った色じゃないよね?
蕎麦殻挽き割った色でもないよね?
芋天
ススキノの女の子
※1
黒さの秘密は、粉挽きのときに蕎麦の甘皮を一緒に挽いているから
色だけじゃなくて風味も濃厚で栄養価も高い
ホッケは本当に別物だから是非食べて欲しい。
後は何だろうねー。スープカレーとか豚丼とか?うーん。いまいちだな。
ああ?
みよしのだろ
オンザライスのカレー餃子は一度食ってみぃ、
おろしニンニクがあるならちょいとだけカレーに足すと美味いぞ。
後のことは知らんw
チャイニーズチキンバーガー
ホッケ
本土以南でホッケと称して出回っているシマホッケじゃなく本物のホッケ
あとシシャモ
これも本土以南いや北海道でもだけど
シシャモと称して出回っているカペリンじゃなく本物のシシャモ
しかも雄
この二つはどれだけ金を出しても食べるに値する
『海産物は江戸前料理の〜』って言ってるやつは単なる東京コンプ
マグロなんかの遠洋冷凍物はそりゃ東京に最高級のものが入るけど、ホタテやウニイカイクラなんかは東京が地の物に勝てる訳もなく
もぎたてのとうもろこしが食べたいねぇ、じゃがバターも
アイヌかな
ビニール袋入りの焼きそば
生で食える甘いトウモロコシ。
ホワイトショコラとか、メロンみたいな味したわ。
美馬牛あたりの無人販売所で1本150円な。
観光客相手の店にボラれるなよ。
イクラ
本当大きさも張りも全然違う
菓子関係で、
千秋庵のノースマン・山親爺
ロイズの粉かかった生チョコ
北菓楼のバウムクーヘン
いももち
生にしん
『海産物は江戸前料理の〜』って言ってるやつは単なる東京コンプ
遠洋冷凍物のマグロなんかは東京が一番良いけどホタテやウニイカイクラなんかは地元が圧倒的だわ
ジョージアの北海道限定のを飲んだことあるけど近い味がない独特な味だった
来月旭川に行くんだが、新子焼きとかチャップ焼きのおすすめ店ってどこ?
※16
別に優劣を競っているわけでもないのに北海道の話題になるとこういう手合が湧いて辟易するわ
美味い物教えてってだけなのに
そうだ、忘れてたわ、ツブ貝。これはでかくて食いでがあるぞ。サザエよりでかいツブ貝をくえるのは、青森ぐらいならあるのかな?
何しろツブ貝の常識が覆されるほどの大きさと美味さだ
もうすぐ廃線になるかも?という音威子府駅のそばもいいけど
おススメは利尻島のラーメン屋、味楽
一生に一度行けるかどうか、というラーメン屋だから
北海道は本当何を食べても美味しかった
福岡はクソだった
福岡県民が過剰に自分のところの食文化を持ち上げすぎて超えるのが不可能なレベルまでハードルが上がってしまっていたのも原因だと思う
羊羹がパンにかかってるやつ
ようかんロール
北海道っていっても広いからなあ
全道でうまいものなら、セイコーマートだな
札幌で…っていうのならジンギスカンとかスープカレー
あとは回転ずし辺りだろうな
この時期だとトウモロコシかな。
この時期だとトウモロコシかな。美味しいよね。
新千歳空港の白い恋人ソフト
うに丼だわ
前に行った時も通風になるくらい食いまくったわ
採りたてのアスパラをかじると生でも美味いんだよ
あの黒い蕎麦が妙に気になるな
行く機会があるか知らないが食べてみたい
もしドライブ旅行をするなら
道端で茹でたトウモロコシを見かけたら騙されたと思って一本買ってみろ…
そこでしか食えない鮮度抜群のトウモロコシが食えたと自慢話に出来るぞ
インデアンのシーフードカレー、かぼちゃ王国のかぼちゃソフト、開陽台のはちみつソフト、松葉屋食堂の味噌ラーメン、美唄焼き鳥
積丹のウニ、羽幌の甘エビ、北勝水産のほたて(激安)、苫小牧のホッキ、えりものつぶ貝、釧路近辺の牡蠣、函館のイカ
足寄のラワンブキ、富良野のメロン、あとズッキーニとかコリンキーとかトマトの夏野菜ははどこで買っても安くて美味しい
今時期なら北海シマエビ
学世辞時代旅行に行ったときに
ラーメン横丁とかいうにわかご用達の場所に行ってしまったのが悔やまれる
味はもちろん大したことなかった
シマホッケ食ってるやつはマホッケは不味くて食えんよ
道民は好きらしいけど
真ホッケもピンキリやぞ
根ボッケと呼ばれている根付きのがうまい
>>18
物理的に不可能やね
函館→札幌がせいぜいやろ
なると本店なら握り寿司も悪くは無いがごぼう巻の方がいいなあ
>>1 のボケを誰もが完全スルーしてて草。
港町に行く気があるならそこでなんか好きな海産物食っとけ。新鮮なものに外れはない。
札幌市内とかで済ませるならそこの名物でいいんじゃね。
釧路に帰って泉家のスパカツ食いてえ
釧路に帰って泉屋のスパカツ食いてえ
じゃがいもまで甘くてびっくりした
うまかった
とうもろこしも最高に美味しかった
また行きたい
セイコーマートのホットシェフの塩レモンチキンとすじこおにぎり
なんでもそうだけど駅前とかの地価の高いとこで食うなよ
ボッタクリの上にまがい物だからな